おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカの空母ロナルド・レーガン 洋上で艦長交替式

update:

 日本の横須賀に前方配置されている、アメリカ海軍の空母ロナルド・レーガンの艦長が2020年10月1日付で交代しました。太平洋上を航海中のロナルド・レーガンでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、通常なら乗組員が集合して開催する艦長交代式典を行わず、操舵室からの艦内放送で新艦長らが訓示しました。

  •  アメリカ海軍の空母で唯一、国外の拠点に前方配置されているロナルド・レーガン(CVN-76)。これまでのパット・ハニフィン大佐に代わり、新しくフレッド・ゴールドハマー大佐が艦長に就任しました。

     2020年5月に横須賀を出て以降航海を続け、現在は西太平洋フィリピン海を航行中のロナルド・レーガン。航海中の艦長交替式の場合、格納庫などに乗組員が集合して式典を開催するものなのですが、アメリカ海軍が定めた航海中における新型コロナウイルス感染防止基準では、1か所に多くの人が集まることを禁じています。

     このため、今回の艦長交替式は航海艦橋の操舵室から、艦内放送を使って実施することになりました。ちょうど学校の全校集会を放送で実施するのと同じように、乗組員らは各自の持ち場についたまま、司令官の訓示を聞くことになります。

     まずはロナルド・レーガンらで構成される、アメリカ海軍第70任務部隊(CTF70)司令官のジョージ・ウィコフ少将がマイクを取り、これまでのハニフィン艦長の働きを称え、そしてゴールドハマー新艦長を紹介する訓示を行います。

     退任するハニフィン艦長は2年にわたり、インド太平洋地域における様々な作戦任務や、関係諸国との共同演習を完遂してきました。その中には、ロナルド・レーガンが前方配置されている日本の海上自衛隊との緊密な共同訓練も含まれます。


     ハニフィン艦長は退任にあたり、以下のような訓示を行いました。「レーガンの諸君は一体となり、健全なシステムを作ってきました。レーガンはこれまで、そしてこれからも常時戦闘態勢を整え、勝利しなければなりません。これは毎年、どんな年齢にとってもチャレンジであり――もちろん知っている通り――チームは勝利を収めました。乗組員、そしてレーガンに乗艦している全てのチーム諸君、私は諸君らの働きに感謝します。諸君らを率いたことは、生涯誇れることです」

     新たに空母ロナルド・レーガンの第9代艦長に就任するゴールドハマー大佐は、海軍兵学校卒業後ジョンズ・ホプキンス大学で数学の修士号を手にし、また空軍の指揮幕僚課程にも学んだ人物。これまではドック型揚陸艦メサ・ヴェルデの艦長を務めていました。

     ゴールドハマー新艦長は「ハニフィン大佐、これまでの素晴らしい仕事ぶりを心から祝福します。素晴らしい成果と指揮官としての働きに感謝申し上げます。艦番号76(ロナルド・レーガン)、空母という究極のチームスポーツの現場に戻ってくることができた感動は、とても言葉では言い表せません。我々にとって任務成功の鍵は、乗り組んでいるひとりひとりの「我が艦」としての意識と無私無欲の献身にほかなりません。諸君らの毎日の働きに感謝しています。私は諸君らとともに、国のため働く機会を得られて喜ばしく、誇りに思います」との訓示を就任にあたって行いました。

     艦長を退任したハニフィン大佐は艦を離れ、次の任地となる首都ワシントンD.C.へ。ここの海軍航空戦闘部門(OPNAV N98)が新しい職場となります。

    <出典・引用>
    アメリカ海軍 ニュースリリース
    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • ポートランドから照射されるレーザー(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍 中東アデン湾でレーザー兵器の実射試験を実施

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト