おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

富士そばの試作メニューが斬新すぎ 新商品の裏には多くの試作品がありまくり

update:

 新商品の裏には多くの試作品があります。惜しくも採用されなかった試作品をTwitterに投稿しているのは、「名代富士そば」の公式Twitter。

 投稿されている試作品は「なぜ、これが不採用に?」と思うものから「仕方がないか……」と納得してしまうユニークなものまで様々。そこで富士そばの担当者に取材してみました。

  •  2月25日に「見るだけで楽しめる試作品をまとめました」と投稿した写真を見てみると、蕎麦の上に「南部せんべい」や「きりたんぽ」がのっていたり、蕎麦が「ほうとう」のようになっていたりと、バラエティーに富んだものばかり。

    「南部せんべい」

    「きりたんぽ」

    「ほうとう」

     2月12日には「富士そばのスタッフがどれぐらいわんぱくなのかというと、これぐらい少年の心を持っています」とツイート。

     そこには、鮭の身とイクラがのった「はらこ飯」のような蕎麦や、大根・卵・こんにゃくなどの「おでん」の具がのった蕎麦が。さらには焼きそばとカレーを合わせたものまで。もはや、蕎麦ではなくなっている……。たしかに富士そばにはご飯ものもありますが、これはわんぱくすぎる。

    「はらこ飯」のような蕎麦

    焼きそばとカレー

    ■ Facebookでは「47都道府県、試作品の旅」という企画も

     今回、話をうかがったのは、ダイタンイート株式会社の「富士そば」開発企画広報の担当者。

     試作品の提案は不定期で、各店舗の店長が商品化を目指して提案するそうです。それをエリアマネージャーが形にする作業をおこなっているのだとか。

     富士そば全体でどれくらいの数の試作品の提出があるかについては、「管理会社が分かれているため、全ては把握できておりません」と回答。これは把握できないほど数多くの試作品が作られているということを物語っています。

     富士そばのFacebookでは、「47都道府県、試作品の旅」という企画もおこなっています。

     2月10日には「今回は栃木県!」と、富士そば特製のタレを使用して卵でとじた「かんぴょうの卵とじ」を蕎麦にのせたり、紅生姜とマヨネーズが添えられた「ぎょうざ丼」を紹介。

    「かんぴょうの卵とじ」を蕎麦に

    「ぎょうざ丼」

     当初は静岡県出身者が「静岡おでん蕎麦」を試作したりするなど、各県にゆかりのあるスタッフが発案していたそうです。しかし、そうそう都合良く出身者がいるわけではありません。そのため「今はダーツの旅状態です」と担当者。本社事務所内に日本地図を張り、ランダムで場所を選んでいるそうです。

    ■ 正式メニューへの道は厳しい

     ちなみに「47都道府県、試作品の旅」企画に関しては、自由な発想でチャレンジするようにと、「原価や作業効率は意識させておりません」とのこと。

     この企画は2020年11月に開始され、現在までに約10品を試作品として提案。しかし、正式メニューとして採用されたものは残念ながらゼロだといいます。正式メニューへの道は想像以上に厳しいようです。

    ■ 担当者が選ぶ「印象に残っている試作品ベスト3」

     最後に「今までに印象に残っている試作品ベスト3」を教えてもらったところ、3位が「静岡おでんそば」で、2位が「きりたんぽ丼」。どちらも原価や食材の確保が難しく、惜しくも商品化には至らなかったのだとか。

     そして1位は、愛知県豊橋市のご当地グルメでもある「豊橋カレーうどん」。こちらは4年ほど前に店舗限定で商品化もされたそうです。

     今回、名前があがった全ての試作品を商品化してほしいと思ったのは記者だけではないはず。今後もどんな試作品が登場してくるのか楽しみです。

    <記事化協力>
    名代富士そば公式Twitter(@fujisobar
    名代富士そば公式Facebook

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
    グルメ, 食レポ

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

  • ポテそば
    グルメ, 食レポ

    フライドポテト×そば!?ひっそり復活していた富士そばの珍メニューを実食

  • 「龍が如く」と「富士そば」がコラボ!噛んで食べる大人のアイス「紅生姜アイスクリーム」発売!
    ゲーム, ニュース・話題

    「龍が如く」と「富士そば」がコラボ!噛んで食べる大人のアイス「紅生姜アイスクリー…

  • 富士そば「蛤ラーメン」発売 桑名市の蛤スープ使用
    商品・物販, 経済

    富士そば「蛤ラーメン」発売 桑名市の蛤スープ使用

  • 画像提供:名代富士そば公式Twitter(@fujisobar)
    グルメ, 食レポ

    富士そばの公式Twitterが「欲張りすぎランチ」を公開 ほろほろ肉10枚!

  • 3店舗限定!富士そばの「汁なし担々麺」を実食
    グルメ, 食レポ

    3店舗限定!辛さがクセになる富士そばの「汁なし担々麺」を堪能

  • 豆まきや恵方巻きでおなじみ節分。実はとあるものを食べる1日でもあります。
    季節・行事, 雑学

    実は年越しそばだった過去も 節分の隠れた食習慣「節分そば」

  • インターネット, おもしろ

    「あなたは、だあれ?」どこかで見たことがあるようなトロロそばが話題

  • グルメ, 食レポ

    とろろそば専門店「東京とろろそば」オープン 見た目も綺麗な創作そばを存分に味わっ…

  • ゲーム, ニュース・話題

    富士そばと龍が如くのコラボメニュー「赤富士そば」が約1年ぶりに復活!!!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    2. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    3. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    4. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    5. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト