おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

七色に輝く「わらび餅」に多くの人が感動 「綺麗すぎる」の声

 清涼感もあり暑い夏にピッタリの和菓子「わらび餅」。これを七色に輝かせて多くの人を魅了したのは、光の特徴を活かしたライトアートオブジェなどを作っているニ=/”彡七+(ニジミナト)さん。

 「分光わらび餅」と名付けられた作品には「ダイヤモンドの輝き」「綺麗すぎる」などのコメントが寄せられ、沢山の人に感動を与えています。

  •  ちなみに「分光」とは、光を波長ごとに分けることをいいます。雨の後に虹が見えたり、CDの盤面が七色に輝いて見えたりするのは、「分光」という現象が起こっているためです。この「分光」の仕組みを利用して作品を作り続けているのがニジミナトさん。

     今回X(Twitter)に投稿された分光わらび餅には「食べたら謎の力が宿りそう」などの声もありましたが、実は食品サンプルとして作られており、実際は透明なプラスチックと水で作られているそうです。食べられないと分かっていても、食べてみたくなる見事な作品です。

    分光わらび餅の投稿

    ■ 以前はプリズムゼリーという名前で投稿

    ―― 作品を作り始めたのは、いつ頃からでしょうか?

     2013年くらいからです。本業は自分で設計事務所をやっていて、設計する店舗などに「自作の照明器具を提案できないかな」と研究を始めたのがきっかけです。

     その前に仕事鬱で半年寝ていたんですが、動き出したくらいの時に大学鬱時代に見た真ん丸の虹で回復したのを思い出し、自分のためにいつでも虹を見られるようにしようと、CDを使った虹の照明の制作も同時に始めました。

     そこから段々と分光やスペクトラムなどの極彩色の光を発生させるライトアートオブジェの制作になっていき、今では世界中にそういった作品を販売して、なぜか生計が成り立つようになりました。

    ―― 分光わらび餅を作ろうと思った理由を教えてください。

     2020年くらいにホログラムチョコレートというものがオランダの大学で発表され、驚いたのと同時に悔しく思いました。元々ホログラムや回折格子を使った透明なオブジェをよく作っていたので、透明な食べられるもので自分の作品のようなものを作れないだろうかと思ったのがきっかけです。

    ―― ホログラムチョコレート??

     ホログラムチョコレートは、それ自体に回折格子が刻まれたものです。その型紙が少し体に悪そうなのですが、分光わらび餅はわらび餅(プラスチッククリスタル)が光を拡散して透明なシャーレの下にある、ニジミラーという簡易回折格子鏡がその光を分光しているだけなので全く体に悪くありません。

    ―― 分光わらび餅を作る上で大変だったことを教えてください。

     以前はCDの上にこれを乗せて試していたのですが、あまり上手く虹が出なかったので一旦あきらめていたんです。その後ニジミラーが開発され、その上に載せたら良い感じに虹色の光がでました。ニジミラーはCDと違って回折格子の向きが様々なので、スペクトラムの発生が多様になりました。

    ―― 分光わらび餅が大きな反響を呼んだことについて感想を教えてください。

     4年前の作品なんですが、この暑さで清涼感を求めて題名を変え、再投稿したのが良かったんだろうなと思います。

     以前はプリズムゼリーという名前で投稿しており、インスタなどではバズっていたんですが、Xではそこまでの反応が無かったです。わらび餅というキャッチコピーにしたのが受けた理由かなと思います。

    * * * * *

     たしかに「わらび餅」というワードは今の暑い時期にピッタリです。XとInstagramの反応の違いも面白いです。今後「分光〇〇」という新たなジャンルのフード作品が誕生していくのでしょうか。注目していきたいですね。

     なお、ニジミラーなどのニジミナトさんの作品はEtsyというオンラインショップの「NijiMinatoArtWorks」で販売されています。

    <記事化協力>
    ニ=/”彡七+さん(@minatotakeo

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト