おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おたくま経済新聞 編集部

おたくま編集部Editor

おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

おたくま編集部の記事一覧

  • 「嘘のキレキレダンス」を見せる温水洋一さん

    温水洋一が体を張って「嘘のキレキレダンス」を披露 宮崎県都城市のWEB動画

       
    AIの進歩で、本物そっくりの嘘画像が世の中を騒がすようになりました。宮崎県都城市は、地元出身の俳優・温水洋一さんを起用したPR動画をYouTubeで2022年9月30日に公開。肉と焼酎の“本物の”美味しさをアピールするため、温水さんが「嘘のキレキレダンス」を披露しています。プロのダンサーに温水さんの顔を合成しているのですが、顔がダンサーと同じ角度になるよう、逆さ吊りになって撮影が行われています。
  • 左からあずきちゃん、もなかくん、わらびちゃん(あずもなわらさん提供)

    きれいに並んだ大中小 猫3匹のウォーキング

       
    みんなで集合写真を撮る場合、まばたきをしてしまったり、目線が揃わなかったりと、なかなか全員のタイミングが合わないケースが存在します。人間でもそうなのですから、ペットであればさらに難易度が上がります。でも、奇跡の瞬間というものは訪れるものです。あずきちゃん、もなかくん、わらびちゃんと、3匹の猫さんがいるご家庭で、見事に大中小の順番に並び、揃って歩く姿が撮影されました。
  • 羊毛フェルトでできたヒキガエル(かわもと こうさん提供)

    リアルだけどどこか可愛い 羊毛フェルトのカエルたち

       
    ふわふわした羊毛を針で刺し固めて作る羊毛フェルト。素材の特徴から、毛皮のある動物や羽毛に覆われた鳥を作るケースが多いのですが、それ以外をモチーフにする作家さんもいます。羊毛フェルト作家のかわもと こうさんは両生類、特にカエルをモチーフにした作品を作っています。羊毛フェルトで表現が難しいという技術的な挑戦のほか、好みが分かれる生き物のため、心からいいなと思ってくれる人に向けて作っているのだとか。
  • 「ボールが増えた!?」冷蔵庫のドアに反射したボールにワンコ大興奮

    「ボールが増えた!?」冷蔵庫のドアに反射したボールにワンコ大興奮

       
    大好きなボールで遊んでいるのは、ジャックラッセルテリアのチビ太くん。キッチンに持ち込んだボールが冷蔵庫のドア表面に映り込み、2個に増えたのかと勘違いしてしまったようです。チビ太くんは「ボールが増えた!?」と言わんばかりにぴょんぴょんと飛び跳ねながら大興奮!その姿と鳴き声に、リビングで宿題中の次女さんからも「うるさいよ」と声が飛んでいます。
  • 絶対に動かないワン!お手を促すと石化してしまう犬

    絶対に動かないワン!お手を促すと石化してしまう犬

       
    お手、と差し出された手から、顔を背けるように上を向いたまま動かなくなってしまったワンちゃん。犬2匹、ハリネズミ3匹、亀1匹と暮らす飼い主さんのTwitterでは、「お手が意味不明なので上向いて石化する犬」と題された動画が紹介されました。
  • 寝ぐせがまるでライオンのようになったウニくん(ゆりかもめさん提供)

    シェルティがライオンに変身?頭の毛が逆立つダイナミック寝ぐせ

       
    忙しい朝に限って寝ぐせがひどく、髪のスタイリングに時間を取られた経験をした人は少なくないはず。寝てる間のことなので、一体どうしたら防げるのか困ってしまいますが、寝ぐせがひどくなるのは人間に限らない様子。長毛種のワンちゃん、シェルティのウニくんが目覚めると、頭の毛が寝ぐせで爆発しており、まるでライオンのように。飼い主さんによると、これまでにも小爆発はあったものの、ここまでの大爆発は初めてとのこと。
  • 床に点々と残る黒い足跡はススワタリの仕業?(はづきさん提供)

    我が家にススワタリが出現?床に残された足跡が物語る大惨事

       
    Twitterで「こりゃあ、ススワタリが出たな」と、写真付きで報告したのは、スタジオジブリ作品を愛する1児の母、はづきさん。写真には、床に黒い汚れと小さな足跡が点々と残された様子が写っています。これは書道をしているはづきさんが休憩中、棚の上に墨を入れた皿を置いていたら、1歳の娘さんがいつの間にか持ち出し、墨を床にこぼしてしまったのだとか。届かないところと思っていたのに、背が伸びて届いたようです。
  • やればできるニャ!果敢に箱に収納されにいく愛猫奮闘記。

    やればできるはずニャ! 意地でも箱に収まろうとする愛猫奮闘記

       
    「そこにあるからニャ」と言わんばかりに、箱が大好きなのが猫さん。しかし時には、「それは無理なんじゃニャイか」というような小さなものでも果敢に挑みます。白とグレーのモフモフ毛がトレードマークのこむぎちゃんは先日、明らかにこぶりなプラスチックケースの「入居」にチャレンジしました。
  • 「猫充電中……」コードをつないで大あくびする猫ちゃんに癒やされ

    「猫充電中……」コードをつないで大あくびする猫ちゃんに癒やされる

       
    今や生活に欠かせないスマホ。眠っている間に充電できるよう、布団まわりに充電コードを出したままにしている方も多いのではないでしょうか。猫ももしかすると寝ている間に、エネルギーを充電することがあるのかも?Twitterで話題の写真では、居眠り中の猫ちゃんがまるで充電中かのような姿を見せています。
  • いもゆでさんの小さな金属ろぼ(いもゆでさん提供)

    ミニミニサイズに可愛さとディティールを凝縮 スチームパンク風の光る金属ロボ

       
    小さくて丸っこいものって、なんともいえない可愛さがあるもの。メカのかたまりであるロボットも、小さく丸くなることで、とても可愛らしい存在となります。造形作家のいもゆでさんは、内部に極小の発光ユニットを組み込んだ、1体ごとに違う小さな「金属ろぼ」たちを作っています。2018年ごろから作り始めたといい、元々は小さな発光ユニットを作ったので、それを活用するために「金属ろぼ」作りを思い立ったのだとか。
  • 重要案件だワン。家族会議に積極参加する犬。

    重要案件だワン 家族会議に積極参加する犬

       
    豆柴の豆太郎くんは、イタズラ大好きなやんちゃ坊主なわんこ。時には家族会議にも出席することがあるようで、その様子がTwitterで紹介されました。「家族会議に積極的に参加する犬」と題して投稿されたのは、テーブルを囲んで家族会議を開く飼い主さん一家の写真。テーブル中央には紙が置かれ、何かを描きながら話し合っているようです。それを身を乗り出してのぞき込む豆太郎くん。しっかり話しに聞き入っていました。
  • ウルトラマンコスモス(ルナモード)のぐんぐん人形(ネントクさん提供)

    変身シーンのパースモデルを再現 ウルトラマン「ぐんぐん人形」ファンアート

       
    特撮はさまざまな仕掛けで迫力ある映像を作り出していますが、ウルトラマンの変身シーンもその1つ。ぐーんと飛び出してくるような躍動感を出すため、遠近感(パース)を強調したデフォルメ人形を使って撮影しています。巨大な手から急速に小さくなっていく下半身、という通称「ぐんぐん人形」のファンアートを粘土で作っているのは「ネントク」さん。ぐんぐん人形の魅力や作り方のポイントなど、いろいろ話をうかがいました。
  • 飼い主さんの息子さんに部屋を占拠されてしまったルカくん(LUKAさん提供)

    ボクの場所を取られちゃった……子どもにケージを占拠され途方にくれる猫

       
    猫は居心地の良い場所を知っていて、人間の椅子などを先に占拠しているのはよく聞く話。しかし時には立場が逆転してしまうこともあるようです。自分の「部屋」であるペットケージの前で、ラグドールの男の子ルカくんが途方に暮れています。ケージの中には、タブレットで動画を見ている飼い主さんの息子さん。来客があり、手持ち無沙汰になったので、集中でき居心地の良さそうなルカくんのケージに目をつけ、入り込んだようです。
  • ~巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで~ 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側が公開。

    巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側

       
    様々なジョークグッズを制作しているクリエイターのカナイガさん。食を題材とした作品を多くてがけていますが、作品発表の場であるSNSにて、とりわけ反響を呼んだのが「たこ焼きの舟」。舟皿に盛り付けたたこ焼きを、舟に乗った人間が再現するという何ともシュールな一作には約20万ものいいねがよせられました。そのメイキング映像がこのほど、YouTubeで配信されています。
  • 「全自動変形Zガンダム」が発する機械仕掛けのゼータの鼓動。

    新たな野生のアナハイム社員発見か?「Zガンダム」を自動変形可能なフルスクラッチで再現

       
    「機動戦士Zガンダム」に登場する「Zガンダム」を、自動変形可能なフルスクラッチファンアートを製作しているエンジニアVtuberが出現。かつてSNS上を震撼させた「野生のアナハイム社員」が生み出した「ユニコーン」に触発されたそれもまた、多くの視聴者を釘付けにさせています。
  • だらんと落ちた下半身とキメ顔がのギャップが大きいサムくん(ツムサムさん提供)

    キメ顔してるけど下半身はぶら〜ん ギャップの大きすぎる猫

       
    男たるもの、どんなことがあっても何事もない顔をしておくのがクール。たとえ不意をつかれても、余裕をもって受け流すだけの度量が欲しいものです。そんなポリシーを実践しているのでしょうか?キャットタワーの上でキメ顔をしているのは、白茶トラ猫の男の子サムくん。下半身を見ると、両足がだらしなく落っこちています。先に下半身の様子が目に入った飼い主さんは、キリッとした顔とのギャップに笑いが止まらなかったそうです。
  • 愛犬のすごい寝顔が激写される(白目)

    すごい寝顔で爆睡する柴犬が激写される(白目)

       
    「すごい寝顔」をしながらビーズソファの上で眠っていた柴犬のこむぎちゃん。飼い主の夫が撮影した1枚では、ビーズソファらしきものの上で、白目をひん剥いてスヤスヤ眠りについています。ドアップで写された写真は特に破壊力絶大。大きな反響をうけ、飼い主さんは「あまりにも凄いお顔だったので、Twitterにのせたら面白そうと思っての投稿でした。予想通りですね(笑)」とコメントしています。
  • 旧岩崎邸庭園から出土した縄文〜戦後の遺物を初公開

    縄文時代から戦後の遺物まで 旧岩崎邸庭園芝庭復元工事の出土品を初公開

       
    東京の池之端にある旧岩崎邸庭園。三菱財閥創設者岩崎彌太郎の長男、岩崎久彌の邸宅として建てられた国指定の重要文化財ですが、2021年度に芝庭の復元工事が行われました。この時、敷地からは縄文時代から進駐軍接収時代を含む戦後までの遺物が出土。東京都は2022年10月25日より11月6日まで、旧岩崎邸洋館2階で出土品の一般公開を初めて行います。見学は無料ですが、別途旧岩崎邸庭園への入園料がかかります。
  • おやつにいかが?クリームパンを差し出す猫さん。

    おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出

       
    「おやつにクリームパン…どうぞ…」と言わんばかりに、クリームパンそっくりな手を差し出してくれたのは猫のもやしくん。この姿は、飼い主さんが手を差し出すと、それに呼応するかのように、もやしくんが手の上に前脚をのっけてくるスキンシップの一環だそうですが、もやしくんによる“朝食サービス”には“購入希望者”が続出しています。
  • これが私の「Born this way」。最高に自分らしいスタイルでガガ様のライブを楽しんだ車椅子ギャルの最強な一日。

    これが私の「Born this way」 最高に自分らしいスタイルでガガ様のライブを楽しんだ車椅子ギャルの最強な一日

       
    2022年9月3日・4日にかけ、埼玉県所沢市にあるベルーナドーム(西武ドーム)で開催されたレディー・ガガの来日公演。多くのガガファンが熱狂した中、歌の歌詞に大いに勇気づけられた車椅子ギャルも当日参加し、その渦にいました。会場のバリアフリー設備の充実と、いちファンとして楽しんだ報告には大きな反響となっています。

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る