- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
ヤマザクラの木が華麗に変身 ウッドクラフトのタンポポ
木ならではの温かみを感じるウッドクラフト。木の種類によって色や地肌など、多彩な表情を見せるのが魅力です。一方、木はリアルな造形も可能な素材。ウッドクラフト作家のMokoya craftさんがヤマザクラの木材を使ってリアルなタンポポの花を作り、Twitterに投稿しました。これは最近結婚されたMokoya craftさんが、結婚式で木の花を使ったウエディングブーケを作りたいと試作したものなんだとか。 -
ニャンでそこにいる? 摩訶不思議な愛猫の謎の動き
「チッ、見つかったか」というつぶやきとともに写し出されていたのは、猫のももちゃんが和室の欄間付近でフリーズしている姿。「ニャンでそこにいるの?」と飼い主も問いかけてしまいそうな1枚には、多くのTwitterユーザーも同様に戸惑うことになっています。 -
それちょーだい! おねだりアピールがかわいいポメラニアン姉妹
「それちょーだい!」と、食事中の飼い主にアピールしたのは、ポメラニアンの学ちゃんとたんぽぽちゃん。起用に起立をしてのかわいいアピールに、見事にサツマイモとブロッコリーをゲット。年に1~2度やってくる「姉」との見事な連携プレーとなっています。 -
わんこみたいに甘える猫さん 初対面のお兄さんでもお構いなし
名前を呼ぶと喜んで擦り寄り、甘えん坊で抱っこが大好きな猫のルカくん。飼い主一家の帰宅時には、「ワンワン!」と鳴いてお出迎えするなど、まるでワンちゃんのように過ごしています。そしてそれは、誰に対しても当てはまるご様子。先日は初対面のお兄さんたちにもスリスリ甘えていました。 -
ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマシン型純錫製箸置きが発売
静岡の鋳物(いもの)ブランド「重太郎」が、ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に登場する、星馬豪が使用したマシン「サイクロンマグナム」と、星馬烈が使用したマシン「ハリケーンソニック」をモチーフとした純錫製箸置きを発売しました。価格はと共に税込み3630円。重太郎オンラインショップにて販売されています。 -
飼い主VS子猫の攻防戦 キッチンに登ると「構ってもらえるニャ!」
目を輝かせながらキッチンに登った猫の琥珀ちゃん。最近身につけたジャンプ力を生かして、頻繁にやっているそうです。その「イタズラ」に対し、都度下ろしてあげる飼い主。ところがこの日も目を離したすきに「再犯」。とはいえ飼い主さんにとっては、たまらなくかわいいイタズラ。思わずカメラを手にとり撮影会となってしまったそうです。 -
「誰も立体化しないようなもの」で「映像研」愛を表現した週末モデラー
大童澄瞳氏原作の漫画「映像研には手を出すな」。2020年には、アニメ化され、実写映画とドラマ化もされた話題の作品です。「ノスタルジックな魅力がありますよね」と作中設定やメカに大いに魅了されたのは、アマチュアモデラーのソラキオさん。その作品愛を「誰も立体化しないようなもの」を題材としてファンアートで表現しました。 -
- 2022/9/17
- 宇宙・航空
ANA国際線の機内食を提供 羽田エクセルホテル東急が宿泊プラン発売&ランチタイムにはレストランでの提供も
羽田エクセルホテル東急が、全日空の機内食を作るANAケータリングサービスと協力し、ANA国際線のビジネスクラス、エコノミークラスで提供されてきた機内食をルームサービスで楽しめる宿泊プランを9月16日~2023年3月31日の期間限定で販売します。メニューは順次入れ替えられ、第1弾は2022年9月16日~10月20日の期間。ビジネスクラス1種類、エコノミークラス2種類からチョイスできるとのこと。 -
「文字の変遷」に活用したバリアブルフォントの可能性 制作者に話を聞く
設定した数値で文字幅などを自在に変更できる「バリアブルフォント」。この機能を利用して、かな文字の変遷に活用した投稿がTwitterで反響を集めました。「デジタル」と「アナログ」から生まれたハイブリッドな作品には、バリアブルフォントの新たな可能性を示しています。 -
ラランド・ニシダの行動にサーヤもファンも感心 「たまにはやる男」の声も
男女お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんが、多くの“クズ”エピソードで知られる相方・ニシダさんの驚きの行動を報告。日頃の行いからは想像もできないスマートな振る舞いに感心し、ご褒美に来期の給料についても言及しています。 -
可愛すぎて食べるのがもったいない!箱いっぱいに詰められた猫和菓子
さまざまな模様をした練り切り和菓子の猫さんたちが、「箱いっぱいに詰められた猫和菓子」と、Twitter上に動画で紹介され80万回以上再生されています。美しい木箱の中に並べられた、「ねこたま」と名付けられた猫さんたち。すべて手技のみで仕上げているため、個体差があってなんとも愛らしい表情です。 -
「納車しました」 愛猫に飼い主さんお手製ダンボールベンツをプレゼント
愛猫のために納車された高級外車がTwitterで紹介されました。カゴに入ってぐるぐるするのが大好きな飼い猫テトくんのために、飼い主のやまねこさんがコツコツと作り上げ、ようやく完成したのは手作りのベンツ!普段はてっちゃんの愛称で呼ばれ、凛々しいお顔でベンツに乗るお写真と楽し気な様子の動画が紹介されています。 -
- 2022/9/15
- イベント・キャンペーン, 経済
ヱビスビールが発祥の地恵比寿でイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」開催&駅ナカ新店舗オープン!メディア内覧会に行ってきた
古くから親しまれているサッポロビールのプレミアムブランド「ヱビスビール」。その発祥の地である東京・恵比寿で2022年9月16日よりヱビスビールを楽しむイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」が開催されます。またJR恵比寿駅にも、気軽にヱビスビールが楽しめる駅ナカ店舗「TAPS BY YEBISU」が9月16日にオープン。これらのメディア内覧会が開催されたので、様子を見に行ってきました。 -
至高の線をカッター1本で彫る 消しゴムはんこでミュシャの作品を表現
19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォー期を代表する画家、アルフォンス・ミュシャ。その特徴は装飾性豊かな女性像に代表され、緻密に描きこまれた背景模様を含めた画面構成で、日本でも多くのファンを魅了しています。そんなミュシャの作品を消しゴムはんこで再現しているのは、消しゴムはんこ歴7年というキトリさん。細密な描線も完全再現した、とても美しい作品です。どのように作っているのか、話をうかがいました。 -
- 2022/9/15
- イベント・キャンペーン, 経済
鉄道開業150年 鉄道知識を測る「鉄道マイスター検定」10月14日から実施
2022年は日本で鉄道が開業して150年。開業記念日である「鉄道の日」10月14日より、鉄道ファンの知識をオンラインで測る「鉄道マイスター検定」を、サイバードとJR東日本企画が共同で開始します。出題は「車両・列車・駅」「歴史」「技術」「時刻表」「旅・食」の5分野から50問。9月16日からは、先着200名限定で受験料金が10%オフとなる先行受付料金での申し込みも「JRE MALL」にて開始予定です。 -
ハスキーとの間に「寝取られ」案件発生!?眠る夫の横で余裕のドヤ顔
フィクションの世界でたびたび描かれる、恋愛関係での「寝取られ(NTR)」という行為。配偶者や恋人が別の相手に横取りされることを指す言葉です。その現場に出くわしたなら、間違いなく「修羅場」になりそうですが、この場合はどうなんでしょう?飼い主さんの夫が眠る横で、ドヤ顔をして飼い主さんの方を見るハスキーの姿が激写されました。ハスキーの北斎くんは夫さんのことが大好きで、そばにいることを譲らないんだそう。 -
嫌だけど気持ちよさには勝てませ〜ん 耳掃除にとろける猫
爪切りをはじめ、お手入れを嫌がる猫さんは少なくありません。お手入れの間、体の自由を奪われるのが大きな理由のようですが、気持ちいいことであれば話は別。抱き抱えられ、最初は嫌がっていたマンチカンの女の子、ひな子ちゃん。ところが耳掃除の気持ちよさでトロトロになってしまう様子がTwitterとYouTubeに投稿されました。綿棒が耳の中の快感ポイントを刺激すると、トロトロになってしまうのだとか。 -
2か月でこんなに成長するのか! 飼い主も驚いた愛猫の変貌ぶり
猫の成長速度は驚くべき速さ。子猫だった猫ちゃんも、あっという間に成猫へと変貌を遂げます。黒猫の福丸くんも、飼い主に保護されてからわずか2か月の間で驚くべき進化を果たしました。2か月でこんなに成長するのか! -
狩野英孝の意外な悩み「寝たら明日が始まっちゃう」に共感の声
「ラーメンつけ麺僕イケメン」のフレーズでおなじみのお笑い芸人・狩野英孝さん。そのナルシストでポジティブな存在感が人気を博している中、狩野さんは深夜にとある意外な悩みをツイートし、「分かる」と共感の声が集まっています。 -
「なんとかなりませんか?」うるるん顔でおねだりをする小悪魔猫
猫さんは一般に「おねだり上手」と言われるほど、自分の魅力を使ったアピールが得意。頭や体をすりつけるスキンシップ以外にも、さまざまな小悪魔テクニックを使ってきます。 ラグドールの女の子、ちまきちゃんは飼い主さんに向かって二本脚で立ち、うるるん顔の上目遣いでアピール。この表情はジャンプしてもらおうと、手が届きそうで届かない高さでおもちゃを振る飼い主さんに向け「もう少し低くして」とリクエストするもの。
トピックス
-
ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68… -
ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ
1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕… -
閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験
4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。