- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
鏡に写ったあなたと私 お友達ができてご満悦の猫さんに飼い主眼福
鏡の中に写る自身と仲良く眠りについていた猫のちぃくん。日常の何気ない一幕でも、飼い主にとっては幸せのひと時。長年の悲願叶っての「猫のいる暮らし」には、ついつい赤ちゃん言葉を使って溺愛しているそうです。 -
- 2022/9/21
- イベント・キャンペーン, 経済
明治の刑務所建築「旧奈良監獄」を使ったコスプレイベント 10月に開催
明治時代に作られた「五大監獄」のうち、唯一当時の建物がすべて現存する旧奈良監獄。ここを会場にしたコスプレイベント「奈良赤レンガ コスプレイヤーズフェスティバル supported by acosta!」が2022年10月8日・9日に開催されます。今後、建物を利活用した資料館とホテル(2024年開業予定)に改装されるため、重要文化財の建物を当時のまま使うコスプレイベントは、今回が最初で最後の機会。 -
三重県伊勢市の模型店「ホビーカフェ ガイア」の緊急告知に反響 かっこいい散り際よりも「ギリギリまで踏ん張りたい」
直近では「第7波」が猛威を振るうなど、依然として予断を許さない状況にある新型コロナウイルス感染症。本格的な流行から3年目にあたる2022年では、それまで踏ん張っていたお店も耐え切れず廃業を迎えるという状況にあります。そんな中で、一縷の望みをかけて「閉店告知」を行った店舗が三重県にありました。 -
針金から生まれる美しい曼荼羅模様 山田命佳さんのワイヤーワーク
生活のさまざまな場面で使われる針金。それを使って、美しい作品を作るアーティストがいます。ワイヤーワーク作家の山田命佳(みちか)さんは、一般的なシャープペンシルの芯とほぼ同じ太さ0.45mmの針金を手作業で曲げ、アクセサリーや曼荼羅などの作品を制作。針金を曲げ、ねじり、編むことを重ね、繊細で美しい形を作り出す、その独特な技法についてうかがいました。 -
見かけより色々入るんです 着物の隠れた収納力に驚愕
日本の伝統衣裳である着物と洋服との違いで代表的なのがポケットの有無。しかし、ポケットがなくても着物には色々なところに「収納場所」が隠れているんです。着物に隠れた収納ポイントを紹介した図解をTwitterに投稿したのは、京扇子のお店の若女将、大西里枝さん。懐には領収書や名刺など薄くすぐ出せるもの、帯の隙間にはスマホや鍵といった大事なもの、両袖のたもと部分にはちょっとしたゴミを仮に入れているのだとか。 -
可愛い後ろ姿を激写!「プリケツの電池切れ」を披露したコーギーさん
ワンちゃんにも電池が入ってるの?と思うほど、突然電池が切れたようにへたり込むのは生後5か月のコーギーの男の子、レイくん。Twitterにて「ぷりけつの電池切れ」と紹介された動画では、ふりふりと可愛いお尻を振りながら歩いていたレイくんが突然、足を伸ばしてべちゃっとへたり込む姿が話題になりました。 -
カジサックが6歳娘の何気ない一言に号泣「ただただ涙が…」
お笑いコンビ・キングコングのメンバーであり、現在はYouTuberとしても絶大な人気を誇っているカジサックさん。YouTubeチャンネルには5人の子どもたちもたびたび登場していますが、そんな中、カジサックさんは6歳の娘「せんちゃん」の何気ない一言に号泣したことを明かしました。 -
ヤマザクラの木が華麗に変身 ウッドクラフトのタンポポ
木ならではの温かみを感じるウッドクラフト。木の種類によって色や地肌など、多彩な表情を見せるのが魅力です。一方、木はリアルな造形も可能な素材。ウッドクラフト作家のMokoya craftさんがヤマザクラの木材を使ってリアルなタンポポの花を作り、Twitterに投稿しました。これは最近結婚されたMokoya craftさんが、結婚式で木の花を使ったウエディングブーケを作りたいと試作したものなんだとか。 -
ニャンでそこにいる? 摩訶不思議な愛猫の謎の動き
「チッ、見つかったか」というつぶやきとともに写し出されていたのは、猫のももちゃんが和室の欄間付近でフリーズしている姿。「ニャンでそこにいるの?」と飼い主も問いかけてしまいそうな1枚には、多くのTwitterユーザーも同様に戸惑うことになっています。 -
それちょーだい! おねだりアピールがかわいいポメラニアン姉妹
「それちょーだい!」と、食事中の飼い主にアピールしたのは、ポメラニアンの学ちゃんとたんぽぽちゃん。起用に起立をしてのかわいいアピールに、見事にサツマイモとブロッコリーをゲット。年に1~2度やってくる「姉」との見事な連携プレーとなっています。 -
わんこみたいに甘える猫さん 初対面のお兄さんでもお構いなし
名前を呼ぶと喜んで擦り寄り、甘えん坊で抱っこが大好きな猫のルカくん。飼い主一家の帰宅時には、「ワンワン!」と鳴いてお出迎えするなど、まるでワンちゃんのように過ごしています。そしてそれは、誰に対しても当てはまるご様子。先日は初対面のお兄さんたちにもスリスリ甘えていました。 -
ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマシン型純錫製箸置きが発売
静岡の鋳物(いもの)ブランド「重太郎」が、ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に登場する、星馬豪が使用したマシン「サイクロンマグナム」と、星馬烈が使用したマシン「ハリケーンソニック」をモチーフとした純錫製箸置きを発売しました。価格はと共に税込み3630円。重太郎オンラインショップにて販売されています。 -
飼い主VS子猫の攻防戦 キッチンに登ると「構ってもらえるニャ!」
目を輝かせながらキッチンに登った猫の琥珀ちゃん。最近身につけたジャンプ力を生かして、頻繁にやっているそうです。その「イタズラ」に対し、都度下ろしてあげる飼い主。ところがこの日も目を離したすきに「再犯」。とはいえ飼い主さんにとっては、たまらなくかわいいイタズラ。思わずカメラを手にとり撮影会となってしまったそうです。 -
「誰も立体化しないようなもの」で「映像研」愛を表現した週末モデラー
大童澄瞳氏原作の漫画「映像研には手を出すな」。2020年には、アニメ化され、実写映画とドラマ化もされた話題の作品です。「ノスタルジックな魅力がありますよね」と作中設定やメカに大いに魅了されたのは、アマチュアモデラーのソラキオさん。その作品愛を「誰も立体化しないようなもの」を題材としてファンアートで表現しました。 -
- 2022/9/17
- 宇宙・航空
ANA国際線の機内食を提供 羽田エクセルホテル東急が宿泊プラン発売&ランチタイムにはレストランでの提供も
羽田エクセルホテル東急が、全日空の機内食を作るANAケータリングサービスと協力し、ANA国際線のビジネスクラス、エコノミークラスで提供されてきた機内食をルームサービスで楽しめる宿泊プランを9月16日~2023年3月31日の期間限定で販売します。メニューは順次入れ替えられ、第1弾は2022年9月16日~10月20日の期間。ビジネスクラス1種類、エコノミークラス2種類からチョイスできるとのこと。 -
「文字の変遷」に活用したバリアブルフォントの可能性 制作者に話を聞く
設定した数値で文字幅などを自在に変更できる「バリアブルフォント」。この機能を利用して、かな文字の変遷に活用した投稿がTwitterで反響を集めました。「デジタル」と「アナログ」から生まれたハイブリッドな作品には、バリアブルフォントの新たな可能性を示しています。 -
ラランド・ニシダの行動にサーヤもファンも感心 「たまにはやる男」の声も
男女お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんが、多くの“クズ”エピソードで知られる相方・ニシダさんの驚きの行動を報告。日頃の行いからは想像もできないスマートな振る舞いに感心し、ご褒美に来期の給料についても言及しています。 -
可愛すぎて食べるのがもったいない!箱いっぱいに詰められた猫和菓子
さまざまな模様をした練り切り和菓子の猫さんたちが、「箱いっぱいに詰められた猫和菓子」と、Twitter上に動画で紹介され80万回以上再生されています。美しい木箱の中に並べられた、「ねこたま」と名付けられた猫さんたち。すべて手技のみで仕上げているため、個体差があってなんとも愛らしい表情です。 -
「納車しました」 愛猫に飼い主さんお手製ダンボールベンツをプレゼント
愛猫のために納車された高級外車がTwitterで紹介されました。カゴに入ってぐるぐるするのが大好きな飼い猫テトくんのために、飼い主のやまねこさんがコツコツと作り上げ、ようやく完成したのは手作りのベンツ!普段はてっちゃんの愛称で呼ばれ、凛々しいお顔でベンツに乗るお写真と楽し気な様子の動画が紹介されています。 -
- 2022/9/15
- イベント・キャンペーン, 経済
ヱビスビールが発祥の地恵比寿でイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」開催&駅ナカ新店舗オープン!メディア内覧会に行ってきた
古くから親しまれているサッポロビールのプレミアムブランド「ヱビスビール」。その発祥の地である東京・恵比寿で2022年9月16日よりヱビスビールを楽しむイベント「YEBISU BEER HOLIDAY」が開催されます。またJR恵比寿駅にも、気軽にヱビスビールが楽しめる駅ナカ店舗「TAPS BY YEBISU」が9月16日にオープン。これらのメディア内覧会が開催されたので、様子を見に行ってきました。
トピックス
-
ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界
2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し… -
味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」… -
和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる
多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。