- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
アニメみたい 黒猫兄妹のクセ強めなポージングに抱腹絶倒
神奈川県横浜市にある保護猫カフェ「velcat 馬車道店」では、常時25匹ほどの保護猫を里親が見つかるまで預かっている施設です。2019年2月にオープンした店内では、生後半年から10歳以上までの猫ちゃんがのんびり暮らしていますが、猫の数だけくつろぎ方も様々。黒猫のうにちゃんとほたるくん兄妹は、とりわけクセが強いゴロゴロぶりを披露。その姿がTwitterで紹介され、話題となりました。 -
ビーズに糸を通して作った「かぶれる王冠」糸だけで形がキープできることに驚き
ビーズに細い糸を通して作るビーズアート。多くはブレスレットやチャーム、ペンダントヘッドといった商品をイメージしますが、もっと大きなものだって作れます。咲kura(さくら)さんが作ったのは、実際にかぶることのできる、きらびやかな王冠。2019年の初めから2019年3月にかけ、ワイヤーや接着剤などは使わず、緻密な計算でビーズを配置し、糸のテンションのみで形をキープした立体作品になっています。 -
毛糸で海とパンダを表現した「南紀白浜に行きたくなるセーター」
日本有数のリゾート地である「南紀白浜」。その中でもアドベンチャーワールドがお気に入りの場所というTwitterユーザーが、「白浜愛」を手編みのセーターで表現しました。作業の準備は順調にすすめられたももの、いざはじめてみると苦労の連続。苦心の末完成させた作品には総勢66頭のパンダが編み込まれています。 -
よしながふみ「大奥」がNHKでドラマ化 脚本は「おんな城主 直⻁」などの森下佳子が担当
よしながふみさんのコミック「大奥」がNHKでドラマ化されます。出版社の白泉社より2022年8月23日に発表されました。NHK総合で2023年1月より放送予定です。脚本は、ドラマ「JIN-仁-」、連続テレビ小説「ごちそうさん」、大河ドラマ「おんな城主 直⻁」などで知られる森下佳子さんが担当するとのことです。 -
「あれは何の儀式?」背筋を伸ばして外を観察する猫
猫にとって、人間の行動は不思議がいっぱい。自分たちがしないことをするので、好奇心旺盛な子は「それ、何してるの?」と、後をついてきて確かめようとします。窓辺に座って外を「ニャルソック」中なのは、茶トラの男の子。チャコくん。ここからはお隣の工場で働く人たちがラジオ体操する風景が見えるのですが、揃って同じ動きをするので「あれは何の儀式?」と興味津々。背筋を伸ばして、ジーッと見つめるようになっちゃいました。 -
モフモフで愛らしいすまし顔 羊毛フェルトで作られた「手乗りエゾタヌキ」
主に動物をモチーフとしたメルヘンファンタジーなオリジナルの羊毛フェルト人形を制作するハンドメイド作家が、新作「エゾタヌキ」を完成。Twitterで完成報告を行いました。自身が居住する北海道の地で生息する動物たちをモチーフとした作品は、キタキツネ・エゾリスに続く第3弾となっています。 -
- 2022/8/23
- イベント・キャンペーン, 経済
ピエトロ夏の「絶望まつり」開催 初登場「激辛の絶望スパゲティ」Level9は悶絶
ピエトロ名物のオリジナルパスタ「絶望スパゲティ」をフィーチャーした、夏の「絶望まつり」が8月22日より行われています。まだまだ続く暑さを、絶望スパゲティで元気に乗り切ってもらいたい、という初のイベントです。お馴染みのメニューに加え、好みの辛さが選べる「激辛の絶望スパゲティ」が初登場。悶絶級の辛さまで、3段階の激辛メニューが用意されました。通常の「絶望スパゲティ」をLevel 1として、Level 3・Level 6・Level 9のメニューが用意されました。 -
ひとつの大きさはわずか5mm!ボールペン軸に入った超ミニミニ寿司
ミニチュアはどれだけ小さく、どれだけ本物そっくりにディティールを凝縮できるか、というのも鑑賞ポイント。作り手の磨き抜かれた造形テクニックは、時に驚くようなサイズの作品を生み出します。細いボールペンの軸に入った、1人前の握り寿司。シャリ粒まで表現したそれぞれの大きさは約5mm、本物のお寿司のシャリ1粒分という超ミニミニサイズを作っているのは、この道約7年のミニチュアフード作家、milmyuさんです。 -
おかずにチキンナゲットはあり?なし?ジャッジをゆだねる「だけ弁当」第5弾
あえて1種類のおかずに絞った超シンプルな潔さと、税抜200円というリーズナブルな価格が人気のローソンストア100「だけ弁当」。2022年8月24日より第5弾の「チキンナゲット弁当」が発売されます。 実はこの弁当、企画段階で「チキンナゲットはおかずになるのか?」と、賛否が真っ二つに分かれたため、お客様に最終ジャッジをゆだねることにしたのだとか。あなたはチキンナゲットのおかず、あり?なし? -
櫻井翔と小池栄子も登場 アフラック新がん保険「『生きる』を創るがん保険 WINGS」発表会
アフラックから、最新のがん治療保障とがんの悩みや不安の解消をサポートする新商品「『生きる』を創るがん保険 WINGS」が発売。都内にて発表会が行われました。がんの治療実態に応じた幅広い保障と、契約者の様々な悩みに対応する相談サービスが特徴で、発表会にはテレビCMに出演している櫻井翔さんと小池栄子さんも登場。新商品にちなんだ「サポート」をテーマにしたトークなどを行いました。 -
夏休みの自由研究でテーマ選びに苦労した経験が76% dTVが調査結果発表
映像配信サービスdTVは、ユーザーのうち小学生(卒業生を含む)の親を対象に実施した「夏休みの自由研究に関するアンケート」の結果を発表しました。実に全体の76%が、お子さん、または自身がテーマ選びに苦労したと回答しています。またお笑い芸人の小島よしおさんに、新しい自由研究の一つ「映画感想文」についておオススメ5作品をあげてもらっています。 -
- 2022/8/22
- イベント・キャンペーン, 経済
キシリクリスタルが「最高ファン責任者」募集 ファンに向けた新商品を開発する「ファン味 開発部」発足
春日井製菓が、キシリトールキャンディ「キシリクリスタル」を愛するファンに向けた新商品を開発する「ファン味 開発部」を発足。熱烈なファンの中から味・販促計画・パッケージの各部門1名ずつ、計3名の「最高ファン責任者(CFO)」を2022年8月22日より募集すると発表しました。18歳以上であれば学歴・職業・性別・国籍不問で、報酬33万円(源泉徴収税別)や交通費、名刺なども支給されるとのことです。 -
君たちなんでそこにいるの? 洗濯機の中で仲良くくつろぐ猫ちゃんズ
「君たちなんで仲良くそんなところにいるの」と、飼い主に問いかけられた猫のきなこちゃんとルカちゃん。リラックスしていた場所はなんと洗濯機の中。仲良く2匹でゴロゴロしていました。なお、その後お気に入りになった模様。 -
まるで「猫神家の一族」?ダンボール箱に刺さった猫
猫のみにらくんはダンボール箱が大好き。飼い主さんからもらった新しい箱で遊び始めたところ、下半身がつっかえてしまい、まるで映画「犬神家の一族」ならぬ「猫神家の一族」な状況に……。この様子がTwitterに投稿されています。丸い穴の直径は頭より少し大きいくらいと絶妙で、一瞬下半身がつっかえてしまったようです。 -
- 2022/8/21
- インターネット, サービス・テクノロジー
ものつくりの新たなカタチ?「MidjourneyAI」との協力分業で見えてきた可能性
昨今世界的に大きな話題となっているAI「Midjourney(ミッドジャーニー)」。テキストによる指示で、ハイクオリティなアート作品を生み出すことができる中で、その特性を生かしてAIとの共同作業を行うユーザーが出現。これからのものつくりの新しい形になるかも? -
ぬいぐるみかな? 体重10キロ超の巨大シーズーのインパクトたるや
シーズー大好き愛犬家が、犬好きになるきっかけとなったのは、実家で共にくらしていた雪丸ちゃん。2022年現在、7歳になるわんこには、ある特徴がありました。それは10キロ超えの「巨大シーズー」。Twitterに投稿された写真には、多くのユーザーが反応。1万を超えるいいねが寄せられています。 -
ロマンスカーGSE好きの息子も大喜び!小田急愛あふれるママ鉄のセルフネイル
鉄道好きなお子さんの影響で、ご自身も鉄道好きになるママさんは少なくありません。ロマンスカーGSEの運転士さんらによる神対応で大の小田急ファンになった親子鉄のママさんが、小田急でのイベント参加に際し、愛のこもった小田急の電車をモチーフにしたセルフネイルを披露しました。ネイルは左手が特急ロマンスカー車両、右手が通勤車両と小田急のコーポレートマーク。それぞれ異なる車体カラーリングの特徴を再現しています。 -
巨峰を丸ごと味わえるアイス「味わう巨峰」8月22日に新発売
クラシエフーズからアイス「味わう巨峰」が8月22日より、首都圏エリアのスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで発売されます。価格はオープン。巨峰の果汁をぜいたくに使用し、巨峰を丸ごと閉じ込めたような味わいが楽しめる商品とのこと。首都圏以外の地域では9月12日より発売となっています。 -
- 2022/8/17
- イベント・キャンペーン, 経済
青森県で「きのこの山」「たけのこの里」初コラボが実現 津軽鉄道「夢見るきのたけ号」出発進行
明治のロングセラー「きのこの山」と「たけのこの里」のコラボ列車が青森県で走ります。青森県は「きのこの山」や「たけのこの里」の夢を見る人が多いところだそうで、列車の名前は「夢見るきのたけ号」。津軽鉄道で8月17日〜31日の期間運行され、ヘッドマークなど特別仕様の車内では、冷やした「きのこの山」「たけのこの里」の無料配布を実施。8月20日からは「きのこの山」「たけのこの里」を模した風鈴も設置されます。 -
コミケ100でも大好評だったザクなりきりコスプレイヤーが感じる「ギャップ」
大型造形からネタ系までと、守備範囲の広いコスプレ活動をする投稿者。そのため、時折自身で「ギャップ」の激しさに突っ込んでしまう模様。先日はサイバーパンクなメイド姿とザク造形を纏ったビフォーアフターを紹介。なお自作したザク造形は、コミケ100でも大反響を呼びました。
トピックス
-
ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68… -
ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ
1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕… -
閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験
4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。