- Home
- 過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
ヤスダスズヒトがデザインしたサントリー公式バーチャルYouTuber「燦鳥ノム」誕生
現在いろいろなキャラクターが活躍しているバーチャルYouTuber。企業とタイアップしたキャラもいますが、サントリーから公式バーチャルYouTuber「燦鳥ノム」が、2018年8月17日18時にデビューすることになりました。キャラクターデザインはコミック「夜… -
「TENGA☆ロボ」シリーズ始動 TENGA×グッスマコラボで本気モードの変形フィギュアが誕生
株式会社TENGAと株式会社グッドスマイルカンパニーの共同開発商品、変形フィギュア「TENGA☆ロボ」シリーズの第1弾「TENGAロボ」が発表されました。 (さらに…)… -
三菱UFJ信託銀行行員の「実際にあったお客さまとのエピソード」WEB動画が解禁
三菱UFJ信託銀行株式会社の行員から募集した「実際にあったお客さまとのエピソード」が、3本のWEBムービーとして制作され、8月17日に解禁されました。公開された物語は「時計」「心の資産」「上場」。 (さらに…)… -
胸ポケットから大金がチラッ!「ぬか喜びできるTシャツ」が誕生
「胸元がめくれているように見えるTシャツ」が話題になった、エコードワークスの「妄想マッピングTシャツ」。そのシリーズ最新作「妄想マッピングTシャツ Fake Money」が8月16日に発売されます。今度はTシャツの胸ポケットから大金が顔をだしているという仕様… -
プリングルズのちょい足しレシピ大公開 練乳プラスでチーズケーキ味!?
食べ始めるとつい止まらなくなってしまうものの代表みたいなポテトスナックの一つ、プリングルズ。定番フレーバーから期間限定フレーバーまで色々楽しいプリングルズの新しい食べ方「カサネタベプリングルズ」のレシピが公開されておりますが、更に楽しめるちょい足しレシピが8… -
同人界隈でも参考になるかも?「パクリ」と「パロディ」の境界線を「アサヒカメラ」が特集
オマージュ、リスペクト、パロディ、翻案、二次創作、そしてパクリ……有名無名を問わず、既存の作品に類似した作品をどのように位置づけるのか、結構難しい問題です。2018年8月10日~12日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケットでも、創作作品とともに、多… -
主婦は365日勤務のブラック企業勤め!?共働き主婦による「家事十戒」で家事にも働き方改革を
株式会社ハークスレイが運営する持ち帰り弁当事業の「ほっかほっか亭」が、週に一度は家事しない日をつくり、家族のだんらんを楽しむ「ノーキッチンDay」を推奨していますが、新たに夫と妻の家事にまつわるすれ違いをクイズ形式で紹介するオリジナルサイト「家事十戒」を8月… -
仕事できる人手が欲しい!横行する仕事の丸投げをコミカルに描いたスタッフサービス新CMが解禁
ジワリと上がっているように見える日本の経済。内閣府によると2012年の就業者数は6271万人だったのに対し、2017年には6522万人と就職不況を脱したかのように見えます。が、依然として求職者と雇用者のミスマッチは続いている様子。8月7日11時に解禁された、… -
洗剤CMあるある場面をプロカメラマンが撮影してくれる写真館「TBS夏サカス2018」に登場
TBSテレビ主催のイベント「TBS夏サカス2018」会場内に、SNS映えしちゃう写真をプロカメラマンが撮ってくれる「#晴れ干しタオルにくるまる写真館 Powered by ハレタ」を、ライオン株式会社がオープンします。 気持ちの良いリゾートのような撮… -
飲みの席での「先輩風」を実体化! 職場飲み会の課題をまじめに楽しく解決するプロジェクトが世界ビールデーに始動
代表銘柄「よなよなエール」を中心に、ビールファンにささやかな幸せを届けたい、と活動している長野県軽井沢のブルワリー、ヤッホーブルーイング。ビール作りだけでなく、みんなでビールを楽しめる場を作ることにも注力しており、年に1回開かれるイベント「よなよなエールの超… -
パインアメ味の新生姜?新生姜味のパインアメ?混乱しそうなコラボ爆誕!!
パイン株式会社と岩下食品株式会社が相互コラボ―レーション商品を共同開発、岩下食品から「岩下の新生姜 パインアメ味」が2018年8月27日(月)に、パインから「岩下の新生姜のど飴」が2018年9月3日(月)に、それぞれ全国で発売となります。8月8日のパインアメ… -
北乃カムイの3次元活動を支える個性の権化「憑依隊」がデビュー!「よろしくお願いし摩周湖」
「おは羊蹄山」「よろしくお願いし摩周湖」「ありがとうきび」など北海道に関連する言葉を強引に操る、バーチャルアイドル「北乃カムイ」。 (さらに…)… -
正解のない不思議な絵描き歌 AmazonAlexaスキルに「こたえのないえかきうた」登場
アマゾンのスマートスピーカー「Echo」などに搭載されている音声サービス「Alexa(アレクサ)」。様々なデベロッパによって機能が拡張できるのが大きな特徴ですが、そのうちの追加機能である「Alexaスキル」で、サントリー食品インターナショナルが不思議な「えか… -
新幹線から見える「謎の看板」がNゲージに登場 「727」広告看板が8月下旬発売
新幹線に乗っていると、主に山側の車窓でよく目にする「727」の大きな看板。大抵ポツンと設置されていて、しかも他の情報が書いていないために「謎の看板」とも呼ばれるものですが、これが設置者である株式会社セブンツーセブンの協力を得て、鉄道模型の買取・販売などを手掛… -
オリジナルTシャツづくりの革命児「パウダープリント」が画期的!鬼のようなカス取り作業とはもうオサラバ
夏といえば、海水浴や山登り、夏祭りや野外フェスなど楽しいイベントが盛りだくさん! これから夏フェス用に友達同士でお揃いのTシャツを作りたいと考えている方や、子どもの手提げ袋などにも使えるこんなお役立ちアイテムを発見しました。 (さらに…… -
花いっぱい夢いっぱいローカル感もめいっぱい!「山口ゆめ花博」CMが思わず帰省したくなる味わい深さ
山も森も海も全部そろっている山口県のPRの一環として、第35回全国都市緑化やまぐちフェア「山口ゆめ花博」が、第35回全国都市緑化やまぐちフェア実行委員会事務局の主催で2018年9月14日(金)から11月4日までの期間で開催されます。それに先駆けて、山口県、福… -
楽しみながら5Gの仕組みを体験 NTTドコモ小学生向け夏休みワークショップに行ってみた
2020年の商用サービス開始を目指す次世代移動通信技術「5G」を判りやすく学べる無料の小学生向け夏休みワークショップが、東京スカイツリータウンの東京ソラマチ5階にある「PLAY 5G 明日をあそべ」で開催されています。初日となった7月23日の様子を取材しまし… -
「コカ・コーラ」から日本初の夏限定パッケージ登場! 多彩なカラーバリエーションで夏を彩る「カラーボトル」
お気に入りの色が選べる、色とりどりな「コカ・コーラ」カラーボトルが、「コカ・コーラ」ブランド日本初の試みとして7月23日(月)より全国で発売されます。 (さらに…)… -
写真泥棒は許さない!写真を無断使用された記者が闘いの全てを「アサヒカメラ」最新号で紹介
ネット、特にSNSで横行する、他の人が撮影した写真や描いたイラストなどを自分のもののように投稿する「画像の無断使用」。中には画像に入った署名を削除して再投稿するといった悪質なものも。筆者をはじめとして、当「おたくま経済新聞」でも相手が個人・企業(相手が大企業… -
「穿くTENGA」新発売を記念し、男子寮限定「夏の赤パンTENGA祭り!」開催へ
セクシャルウェルネスアイテムを展開する株式会社TENGAから、「穿くTENGA」ことTENGAオリジナルボクサーパンツ「ラブミー テンガ アンダーウェア」が7月28日に発売されることが分かった。 TENGAはこれまで、「飲むTENGA」「貼るTENG…