- Home
- 過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
くまモンのPCクッション登場 売上げ一部は熊本地震復興支援に寄付
熊本県のPRキャラクター『くまモン』を抱きながらPC作業ができちゃう『PCクッション くまモンバージョン』(5616円税込)が、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて予約受付を行っています。 (さらに…)… -
徳川家康最後の居城 駿府城の天守台大型調査で「発掘体験」
徳川家康公、人生最後の居城となった駿府城の天守台大型調査が行われていますが、一般の人も参加できる「発掘体験日」の参加者募集が5月10日より開始されます。 (さらに…)… -
エイリアンの出汁入り!?一瞬怯む見た目の『エイリアンラーメン』に挑戦
その名前やパッケージのインパクトで一躍時の人ならず「時のラーメン」となっている2016年発売のエイリアンラーメン。有明海のエイリアンと言われている、有明の海で獲れる「ワラスボ」から出汁をとり、天然のクチナシ色素でまるでエイリアンのような色をつけたんだそうです… -
5月9日限定!31のレギュラーサイズシングルコーンが100円!!
サーティワンが5月9日に開催時間限定(各店舗で違います)で、通常参考価格360円のレギュラーサイズシングルコーンを一人様1コ限り100円(税込)で楽しめちゃう『アイスクリームの日 感謝祭』キャンペーンを今年も実施します!! やったね!! (さらに&h… -
「埼玉県産キャッチャー」が埼玉愛に溢れて熱い! 期間限定で「うまい、うますぎる!」十万石まんじゅう投入
ゲームセンターにあるクレーンゲームには、全国共通で販売されているものの他にその地域でしか見ることのできない、レアなご当地キャッチャーも存在しています。それ目当てでゲームセンター行脚する人もいるとかいないとか。 (さらに…)… -
本物?食品サンプル?飴でできた『すし飴』が可愛らしくも美しい
もうまもなく訪れる2017年「母の日」の5月14日。毎年花を贈る人、ちょっとしたお菓子を贈る人とプレゼントは様々ですが、贈る側からすれば何を贈るか考えているときもちょっぴり楽しいもの。できればクスッと笑えるものもいいですよね。 そんなクスッと笑いがと… -
温泉たまご味におでん味!?『ゆでたまごの塩』5本セットが謎めいてる
最近「○○専用の塩ですよ!」と銘打った商品が続々と登場していますが、『ゆでたまごの塩』5本セットなる商品がネットで一部をざわつかせていました……これはなんだ!?と。そこで早速お取り寄せしてみましたよ! (さらに…)… -
「美味しくて子供が食べやすいきのこ料理」でホクトが未来のスター選手を応援 レシピを動画で公開
「きのこのこのこげんきのこ」のCMソングでお馴染みのホクト株式会社が、未来の日本スポーツ界を背負って立つ子供達「ミライアスリート」に『スポーツ菌活メニュー』を提案し、食の面から応援するWEB動画シリーズを5月1日からスタートさせました。 (さらに&h… -
『ハンギョドン』と『サンキューマート』がコラボ!ポーチや缶バッジでるよ!
1985年に誕生したサンリオの人気キャラクター『ハンギョドン』のグッズが、ファッション衣料雑貨390円ショップの『サンキューマート』から発売されます。 (さらに…)… -
『あだち工場男子』発売 足立区製造業の若手男子を特集した写真集
近年、モデルや俳優ではなく、あえて現場で働くイケメンに注目した写真集が流行の兆しを見せていますが、今度は足立区製造業の若手男子を特集した写真集『あだち工場男子』が同人誌専門印刷会社・しまや出版から登場しました!! (さらに…)… -
咲いた咲いたパンツの花が どの花見てもパンツだなー 母の日に愛を込めて贈る『パンツフラワー』
2017年の母の日、5月14日の日曜日に何を贈るか決めましたか? まだ何を贈ろうか悩んでいる……という人は、ワコールがチェーンストア向けブランド「ウイング」で販売している『パンツフラワー』なんていかがでしょうか? (さらに…)… -
SNSを賑わせた『DTを殺すセーター』にブルーが登場
2017年初頭のインターネットを騒がせまくった『DTを殺すセーター』のブルーがヴィレッジヴァンガードにて発売されましたよ!! ■DTを殺すセーターとは 『DTを殺すセーター』とは、背中がぱっくり開いているタートルネックのノースリーブで、… -
お箸なのに食べられるだと!噂の『食べられるお箸』使ってみたよー
今年のエイプリルフールも各企業のブレーンたちが頭を捻って「我こそは!」とおもしろネタを報じていましたが、中には絶対嘘ネタのように見える本物のネタを発表して注目を得たものもあるんです。 さらにはエイプリルフール前日(3月31日)という微妙な日にも『食べ… -
待望の商品化!『水曜どうでしょう』北海道サイコロキャラメル5月2日発売
子供の頃、小さなサイコロのパッケージに入った「サイコロキャラメル」が大好きだったという人も多いと思いますが、最近では「サイコロキャラメル」と言えば北海道発の人気番組『水曜どうでしょう』(以下、水どう)を思い浮かべる人のほうが圧倒的に多いようですよ。 … -
息子たちに聞いた「母の日に何か贈る?」→「全く贈らない」がまさかの1位に
新学期・新学年が始まり我が家もひとり息子が親元を離れてひとり暮らしを始めました。今はまだ毎日電話があって、夜には他愛のないLINEが飛んできて一時間ほどやり取りをしていますが、本格的に忙しくなっても連絡があるといいなぁというのが本音。 さらに初帰省の… -
ふともも好きの天国『ふともも写真の世界展』始まるよ!
むっちりと肉づきのよいふともも、ほっそりとした艶めかしいふともも、力強く大地を踏みしめるふともも──ふとももは世の中の疲れを癒やす存在であることはご存知の通りです。ふとももばかりを1日中眺められたら……そんな願いを叶えてくれるような展覧会が東京と名古屋で開催… -
怖すぎると話題の自称ゆるキャラ「ガジロウ」 ゆるくない理由を作者に聞いた
「これはゆるキャラです」 作者であり兵庫県・福崎町役場の小川知男さんがこう言い張る、福崎町のPRキャラクター「ガジロウ」がどうみても泣く子も黙るレベルに怖すぎて話題です。これは……ゆるくない……。 (さらに…)… -
『小学一年生』付録にサンプラー!?編集長に色々聞いてみた
ぴっかぴかの1年生に送る学習雑誌『小学一年生』5月号(小学館)の特別付録があまりに豪華だということで話題になっています。 (さらに…)… -
信号機マニアが大絶賛 最新ガチャ『日本信号 ミニチュア灯器コレクション』がたまらんらしい
信号灯器や押ボタン箱をモチーフにしたカプセル玩具(ガチャ)『日本信号 ミニチュア灯器コレクション』が3月下旬より株式会社タカラトミーアーツより発売されることが発表され、世の信号機マニアをざわつかせています。 タカラトミーアーツから発売される『日本信号… -
「エア花見」参加者向けにキリンが「#エア花見まつり」開催
そろそろ各地で桜が咲き始め、3月末から4月頭にかけ各地でお花見イベントが予定されていますが、直接出向きお花見を満喫する人が多い一方、ここ数年自宅でお花見を楽しんだ気分を味わう「エア花見」が徐々に広がりつつあります。どうやって楽しむかというと、自宅で一人酒をし…