- Home
- 過去の記事一覧
「インターネット上での話題」記事リスト
-
恍惚の毛繕い……猫が猫にケアされている様子に癒やされる
一時期、ネット上で歯ブラシで猫をなでると気持ちよさそうにするとか、猫の舌を再現した商品で猫をなでるといいとか流行りました。が、やはり本職の猫には人間はかなわないのかもしれません。そんな、猫が猫を毛繕いしている姿がツイッターで話題になっています。これがリア獣と… -
ドクロの目から“きのこ”が…! 観賞用「きのこリウム」の世界
ドクロの目の中から無数に生えるきのこ。遠目でみると、そのブチブチ感がなんだかトンボの複眼のようにも見えてきます。こちらのきのこを生育しているのは“きのこリウムさん”。その名のとおり、きのこを水槽やガラス容器で育てる「きのこリウム」にとり組んでいます。友人にき… -
いい構図を思いつくのにいざ描くとなると「描けねぇ」となる絵描きあるある
何かをしているとき、ふっと何かを思いつくんだけど、次の瞬間それが何だったのか思い出せない。ということはよくある現象ですが、絵描きさんの場合には、思いついた構図をいざ描こうとしたところ「描けない……」となってしまうことがあるようです。 (さらに&hel… -
「お~いお茶」のダンボールが「切り折り紙」のカエルに生まれ変わる
「お~いお茶」の箱の緑に心を奪われ、つい作ってしまったという「カエル」。紙を下絵無しで切り抜いて立体的にする「切り折り紙」という紙工作の技法を使って制作されています。 (さらに…)… -
エアコンの温冷風をプロジェクションマッピングで可視化 視覚的に効果はばつぐんだ!
暑い時期にも寒い時期にも活躍してくれるエアコン。リモコンのボタンを押すだけでお部屋の温度が快適になるエアコンは、もはや生活必需品。そんなエアコンから出てくる風に色が付くとどうなるか……実際に作ってみた人のツイートが話題になっています。 (さらに&he… -
FAXが進化!?手書きがLINEで送れる「ぶうびんポスト」に大注目
テクノロジーの進化は今や日進月歩を超える勢い。しかし、一方で手書きの良さや手作りの良さも見直されています。そんなハイテクと手書きを融合させたシステムが開発され、話題になっています。 (さらに…)… -
毎日髪型が変わる文鳥カレンダー あまりの可愛さに毎朝ハッピーになりそう
毎週月曜日になると「あぁ~今日から仕事か……」と憂鬱な気持ちになりますが、なぜか金曜日になるとシャキーンと何かに目覚めたかのようなやる気に満ち満ちた一日を送ることができるという、これも人間の性なのでしょうか。そんな毎日のやる気スイッチを押してくれそうなあるカ… -
猫がイグアナに片思い? なでてなでての猛アピールに思わず癒やされる
猫が甘える姿を見ていると、つい目尻が下がってしまいます。寝転がってゴロンゴロンと構って欲しそうにしたり、撫でてと頭や体をスリスリして来たりすると、ついモフモフと撫でてしまいます。そんな猫ちゃん、同居のイグアナさんに甘えたがっている姿が何ともいじらしいとツイッ… -
インフルエンザ脳症にかかった人の体験談が話題
いま全国で猛威をふるっているインフルエンザ。一人が発症すると、周りにいる人にも一気に感染が拡大し、学級閉鎖や業務不能状態に陥っているところも。そのインフルエンザで特に怖いのが、肺炎などインフルエンザ発症に起因する併発症状。特に脳に症状が及ぶ「インフルエンザ脳… -
蛍光色のオニオンソースが完成! 時間が経過するごとに深まる青色にTwitter民もザワザワ
うっかり間違いや思わぬアクシデントから生まれた料理は数知れず。しかし、いつもの工程で調理をしていたにも関わらず、ある条件が整ってしまったことで「なんじゃこりゃ!?」なオニオンソースが出来上がってしまったという匿名主婦Mさん(以下、Mさん)のツイートが話題を呼… -
曲がる方向に自分も傾く……「ゲーム中に発生する不思議な現象」に共感
ゲーム中、つい気が付くとやっている事ってありませんか?レースゲームの時にカーブのところで自分の体が傾いたり、ダメージ受けた時に思わず「ぐえっ!」て声が出たり。そんなあるあるな現象を描いたイラストがツイッターに投稿され、話題になっています。 (さらに&… -
「男の子って、こういうのが好きでしょ?」という意味深投稿に賛同の嵐
「男の子って、こういうのが好きでしょ?」、という意味深な言葉とともにTwitterに投稿された一枚の画像。なんだなんだ、と釣られてみると、思わず賛同してしまう人続出となっています。ちなみに女子も好きだぞ! (さらに…)… -
可愛い動物ツイートの「本家だけ」をひたすらRTするアカウントに注目集まる
「厳選○○画像」や「面白○○集」「かわいい○○集」など、SNSにはびこる、パクリアカウント。過去に話題となったツイートや画像を投稿者に無断で使用し、リツイートやいいねを稼ぐパクリアカウントは、自身の注目を集めたいだけにとどまらず、悪質サイトなどへの誘導が度々… -
中学生のつくったピタゴラそうちに感嘆 「新年ピタゴラスイッチ」
NHK Eテレで放送されている番組「ピタゴラスイッチ」。暮らしの中にある身近なものを使って作り上げられる“からくり”の「ピタゴラそうち」は、子どもだけでなく大人にも根強い人気があります。ビー玉や、紙コップ、段ボールなど日常生活にある物をうまく組み合わせて、意… -
「インフルエンザの予防を止めるな!!」 かかる前も、かかった後も
今、日本中で猛威を振るっているインフルエンザ。日本全土の殆どに「インフルエンザ警報」が発令されるなど、多くの人が発症しています。そんな中で、インフルエンザ予防を啓蒙するツイートが注目を集めています。 (さらに…)… -
マラカスさばきがハンパない!シロハラインコの琴音ちゃんの動画に注目集まる
まるで受験生を「フレー!フレーッ!」と応援するかのようなインコの動画が、再生回数35万回を超えるほど人気を集めていました。 (さらに…)… -
オタク的なの? すぐ調べるのは特殊な行動か
シェイクスピアの四大悲劇の登場人物ほどの生命にかかわるような大きな悩みは、人生でめったに出会うものではありません。それでも生活をしていく上では、小さな疑問や知らないことに出会う機会があると思います。こういう場合、あなたはどうしますか?そんな疑問や知らないこと… -
冬はテントでぬっくぬく 自作保温テントに猫まっしぐら
猫はこたつで丸くなる、と童謡にはありますが、実際のこたつの中の猫は伸びている事が多いです。しかし、最近はこたつ自体がないという家庭も珍しくなくなってきました。そんなこたつのない家で、猫がぬくぬく過ごせるDIYテントが簡単に作れると、ネット上で話題になっていま… -
ガンプラパーツが自ら合体!? コマ撮り動画がユーモラスと話題
今や子どもから大人まで幅広い世代に親しまれているガンプラ(「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル)。つい先日も、ガンプラを宮司と巫女仕様にして神社に奉納されたというのが話題になりましたが、そんなガンプラが組み上がっていく様子をコマ撮り撮影にしてアニメーショ… -
子熊かな?こげ茶色のポメラニアンがどうしても熊に見える件
犬や猫の中でも、時々犬らしくない犬や、猫らしくない猫を見かける事があります。そんなペットたちがツイッター上を賑わせており、笑いと関心を誘っています。 (さらに…)…