- Home
- 過去の記事一覧
「インターネット上での話題」記事リスト
-
銅を熱してみた結果……何とカラフルな変化が!
赤褐色をした銅は、日常の様々なものに使われています。その銅を加熱するとキレイなグラデーションができたとネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
子育てライフハック 子どもの褒めポイントは単語帳にメモ
親というものは子どもに対し、ついくどくど説教をしたりがみがみ怒ってしまったりしがち。その裏には「どうして私が何度も言っているのに思い通りにならないの?」という、イライラも見え隠れ。そう、子どもなんていつだって親の言う事なんて聞いちゃいないことが多いもの。でも… -
デザートにも!中からプリンがとろーりなホットサンドがよだれ出そう
ホットサンドは色んな具が挟めてお腹も満たされる、そして手軽に食べられるサンドイッチの一つ。パンの表面を焼くので寒い朝でも美味しく食べられます。そのホットサンドに、プッチンプリンを挟んだものが今話題になっています。 (さらに…)… -
ハンドメイド作品の価値とは? テレビ発端の原価騒動うけて
とあるテレビ番組で、ハンドメイド作品の原価だけが晒されて、あたかも簡単にできる様な紹介の仕方をしていました。それを真に受けた視聴者から、ハンドメイド作品のイベントなどで、「原価そんなかかってないんでしょ!もっと安くして!」なんて心無い言葉を掛けられてしまった… -
血色いいのに貧血!?実際に診断された人の体験談が話題に
職場の健診や献血などで採血をして、血の状態を確かめる機会は年に1度はあるかと思います。国民健康保険などの保険に加入している人にも、無料健診の通知が配布されるので、健診に行っている人もいるかと思います。そんな、健康体だと思っていたのに健診を受けたら実は貧血だっ… -
トレーラーの頭だけ走行ってこうならんの?疑問を描いた漫画が話題
工業港付近や幹線道路などでちょこちょこ見かけるトレーラー。コンテナを下ろし、けん引車、いわゆるトレーラーの頭部分だけが走っている事もあります。その姿、見慣れないとバランスが悪いように見えてちょっとコミカルな感じもしますが、そのトレーラーの先端部分が走っている… -
どちらが本物でしょう?生卵の絵と写真、見分けがつかないほどにリアル
時々写真の様な絵をSNS上に投稿している人がいます。いつ見ても感嘆のため息が出るのですが、今回は生卵の絵と写真。ぱっと見ても、じっくり見てもどちらが本物かなかなか見分けがつかない人も多く、ネット民を驚愕させています。 (さらに…)… -
生後1か月児の睡眠時間+授乳回数に父戦慄 母は寝る暇ありません
子どもが生まれるという事はとても嬉しくめでたい事。新しい家族が増え、夢や将来の希望も色々考えがちになりますが、実際生まれてからは、母はものすごく大変。その大変っぷりを記録したアプリの画面を見た人たちから、様々な声が出て話題になっています。 (さらに&… -
猫のお腹がたるんでいるの、実は訳があったのです…… そんな訳があったとは
猫が歩いている時に気になる、お腹の部分。別に太っている訳ではなくてもお腹のところが何故かたるんで見えるのは、いったい何故?そんな猫漫画がネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
私は猫です 猫たちにまじってしれっとご飯を待つ柴犬が可愛すぎ
子犬って好奇心が旺盛で、どこにでも溶け込める子が多いですよね。そんな子犬が猫たちの群れの中で、猫同然にしている姿が何とも可愛らしい、と、ネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
本当に美味しい紅茶の淹れ方、皆さん知っていました?私は知りませんでした……
秋も深まり、温かい飲み物が美味しく感じる季節になりました。コーヒーや紅茶も、ホットで楽しむ人も増えていると思います。そんな紅茶の、本当に正しい淹れ方が今ネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
子どもの偏食に困る母たちに救いの光 現役小児科医が「偏食」について解説
「いや本当さ、~って言ってるやつら」という言葉で始まり、色々な「できないから。関係ないから」で締めるネタツイート。近頃Twitterで人気となっている、大喜利の一種です。そこに現役の小児科医もネタとして参戦したところ、子どもの偏食に悩む母たちにとって救いの光… -
ワシの耳って案外すごかった!意外な大きさにネット民もびっくり
鳥類の耳って、普段は羽の中に隠れているのでぱっと見では分かりません。しかし耳のある部分の羽をかき分けると、ちゃんと存在しています。そんなちょっと驚きな画像がツイッターで話題になりました。 (さらに…)… -
秋になると思い出す、学校あての苦情ではない変わった問い合わせ電話が話題
運動の秋、この季節に運動会を行う学校や町内会なども多く、学校の校庭には子供たちの賑わう声と、運動会には欠かせない音楽が響き渡ります。そんな中、たまにあるのが、「運動会の音がうるさい」という苦情。何かと世知辛い世の中ですが、今回話題になったのはそんな苦情ではあ… -
ナッツを削ってできたオバケたちの姿に和む 「可愛くて食べられない!?」
渋谷では大騒動となったハロウィンですが、本来は仮装した子どもたちがお菓子をねだりに各家庭を回る風習で知られています。そしてハロウィンそのものは、日本でいう「お盆」と「節分」をあわせたような存在。そんな今年のハロウィンは、渋谷での騒動のほかに、ネット上では地味… -
ピッタリ合わさったパズルみたい 双子猫の様子にほっこり
ペットたちが仲睦まじくしている光景は、いつ見てもいいものです。元気に飛び回っている姿は元気を分けてもらえる気がしますし、仲良くくっついている姿はほのぼのとします。そんな、双子猫ちゃんのほのぼのとした光景がずっと見てて飽きないくらいです。 (さらに&h… -
「酒で人は死にうる」 忘年会シーズンに向け医師が注意喚起
これからにかけての季節、飲み会が増えてくる時期。ほろ酔いでワイワイと楽しむうちはまだいいのですが、酔っぱらった勢いで「自分の酒が飲めないのか」と部下に迫ったり、集団の圧力に負けて一気飲みしないといけない雰囲気にのまれてしまったり。結果、急性アルコール中毒で命… -
パリピポメラニアン? 夜間も安心の犬用首輪を付けてみたらこんな事に
秋も深まり、日が落ちるのが早くなってきました。夕方過ぎるとあっという間に真っ暗に。筆者宅の近所には川沿いにサイクリングロードがあるのですが、犬の散歩をさせている人も多くいます。仕事終わりに買い物に行こうとすると、その散歩中の犬に危うく接触しそうになる事も。そ… -
猫も手を借りたい 控えめな助けてアピールに思わず爆笑
猫が狭いところ好きだったり、箱が好きだったりするのは皆さんよくご存じかと思います。しかし、いくら猫と言えども、箱にすっぽりはまって視界も遮られてしまうとお手上げな様で……。そんな光景がツイッターで話題になっています。 (さらに…)… -
りんごの皮と芯だけで作る「アップルジェリー」がプルプル美しい!
今が旬のりんご。色んな種類が豊富に出ており、生で食べたり調理に向くもがあったりと様々ですが、ジャムやパイによく使われる「紅玉」という品種、それも皮と芯だけをを使った「アップルジェリー」という種類のジャムがとても美しいと評判です。 (さらに&helli…