- Home
- 過去の記事一覧
2025/2/7
インターネット, おもしろ
なんて見事な「ン」なんでしょう!スヤスヤ眠る猫ちゃんの背中に現れた模様
2025/2/6
インターネット, おもしろ
え?2歳児が二日酔い?おまるに突っ伏す光景に既視感がありすぎる
2025/2/6
インターネット, おもしろ
ステージ代わりのライトでキメ顔!今にもソロライブを始めそうな猫ちゃん
2025/2/5
インターネット, びっくり・驚き
玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
トラの「衣」を借りる猫?張り子のトラから顔を出す猫さん
ことわざや、もののたとえに「トラの威を借るキツネ」や「張り子のトラ」なんていいますが、あくまで比喩表現であって、なかなか物理的に再現するというのは難しいもの。と思っていたら、トラの張り子から顔をのぞかせるトラ猫、トラキチちゃんの画像がTwitterに投稿されました。こどもの日に合わせて撮影されたというこの写真、この場合、同じ「い」でも張り子の虎の「衣」を借りているのかな? -
まさに夢見心地……旅館のベッドで寝落ちした2歳女児の姿に大反響
旅館やホテルなどの客室に備えられているベッドって、特別感がありますよね。手入れの行き届いたふかふかのベッドで眠ることを、旅行の楽しみのひとつと考えている方も多いのではないでしょうか。どうやらそれは小さな子どもにとっても同じだったようです。宿泊先のベッドに突っ伏して眠る女の子が、ツイッターで「かわいすぎる!」と大きな話題になっています。広くて真っ白な布団に埋もれる姿は、なんとも気持ちよさそう。 -
元ツイッター警部が警視庁流「デジタル鑑識」サービス開始 「千葉県割」も
ロシアのウクライナ侵攻でも注目されているサイバー攻撃。攻撃する側は「守りの薄いところ」を狙ってくるため、どんな企業や団体でも攻撃対象となり得ます。元警視庁のサイバー犯罪捜査官の経歴を持つ「Twitter警部」が設立した合同会社デジタル鑑識研究所が、サイバー攻撃被害に対応したサービス「デジタル鑑識」の提供を開始しました。 -
絵?えええ!色鉛筆で描かれた猫の精密さに驚愕 カメラの被写界深度や毛並みも丁寧に再現
繊細な描写で、本物と見間違えるほどリアルなイラスト。そこには作者の細かい観察力と、テクニックが隠されています。色鉛筆画家の音海はるさんがTwitterに投稿したのは、片手を伸ばし何かを掴もうとしている猫さんのイラスト。毛並みを1本ずつ細かく描写した顔だけでなく、ピントの合っていない部分のぼやけた描写まで、画面の隅々まで気が配られています。瞳の中には、モチーフにした写真を撮影する飼い主さんの姿も。 -
お財布にやさしい手作りの赤ちゃん用メリー アイデア投稿に注目
乳児期の赤ちゃん用おもちゃとしてお馴染みのメリーですが「せっかく買っても、全然気に入ってくれなかったらどうしよう……」と心配な方は、まずは自作してみると良いかも。洗濯ピンチハンガーと手持ちのぬいぐるみを使ってカンタン手作りメリーを制作したという、ツイッターユーザー・ベーコンさんのつぶやきが話題になっています。 -
スッ…… 猫の背中にアゴを置くコーギー
コーギーのむうちゃんは、一緒に暮らしているマンチカンのととろちゃんの背中にアゴをのせてしまいます。飼い主さんが「なんでアゴ置いた」というツイートと共に投稿した動画には、「良いアゴ置きがあった」と言わんばかりに「スッ」とアゴを置く、むうちゃんが映っていました。それに対して、ととろちゃんはいつも嫌がったりせずに、「アゴ置き」を受け入れているそうです。 -
飼育スタッフに「ぶちゅ~!」 熱烈なキスをする仔馬に爆笑
「ぶちゅ~!」と熱烈なキスをしている仔馬の動画が430万回以上も再生され、見た人たちの笑いを誘っています。動画を投稿したのは、これまで数々の競走馬を輩出している上山牧場の公式Twitterアカウント。この仔馬は父・ホッコータルマエ号と母・ラブレインボー号の間に産まれた牝馬。こんなことをされたのは初めてだったため、驚きつつも笑ってしまったと言います。 -
ソファーの下から必死に脱出 ふと我に返る子犬が可愛い
まだ生まれて3か月半の柴犬・唯ちゃんは元気いっぱいな女の子。興奮するとお家のソファーの下に入ったり出たりを繰り返しているのだとか。ソファーから出た後の、ふと我に返ったように動きが停止してしまうところも可愛いです。脱出する姿を見た時は「迫力満点でした!」と笑う飼い主さん。子犬なのに「すごいパワーだな」と思ったとのこと。飼い主さんにとっては日々の成長を感じ取れた1コマだったのかもしれませんね。 -
外出する飼い主VS行かせたくない猫 「なでられ待ち」で心に訴える作戦
外出の準備に入った飼い主を察し、「なでられ待ち」の体勢をとり、飼い主の心に訴える作戦に出た猫のテオくん。外出承認を得るために、モフモフの身体をさすってあげることにした飼い主。その様子をTwitterに紹介したところ、テオくんの作戦にあっさりと屈するユーザーが続出。ニャンという無言の圧力。 -
個性的すぎるチクワの刺繍作品 娘には不評もネット民に大ウケ
刺繍と言えば、幅広い年齢層に楽しまれている趣味のひとつ。自分だけのオリジナル作品を作ることだって出来てしまいます。とはいうものの、さすがに自由が過ぎる!とツッコみたくなる、チクワをモチーフにしたワッペンを制作したのは、ツイッターユーザーの四十肩 治美さん。宇宙空間を漂うチクワがなんともシュール……だけどハイセンス。