おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/2/10
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
折れた100均のフライ返しに22万いいね「17年も頑張ってくれてありがとう」
Xユーザー「水棲生物」さんが2月5日に投稿したのは、取っ手の部分からポキッと折れたフライ返しの写真。一見すると何の変哲もない写真に見えますが、なんと22万件ものいいねが付くなど、大きな注目を集めています。いったいなぜ……?
2025/2/10
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ムギュッ!狭い場所でハマるのが大好きなわんこ
猫は狭いところが好きで小さい隙間などに入り込み、よく「液体」などと言われています。秋田犬のおかかくんも猫に負けず劣らずの狭い場所フェチ。飼い主さんがXに投稿した写真には、階段のカーブになっている三角の場所でハマり、顔がムギュッとしている姿が写っています。どう見ても窮屈で苦しそうなのですが、本当にこれで良いの?飼い主さんも首が曲がって後ろ脚もはみ出ているので「しんどくないのかな?」と思ったそうです。
2025/2/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
新潟県十日町の節分にリアルすぎる赤鬼が爆誕 あまりの迫力に泣きだす子どもも
豆をまいて邪気を払う行事「節分」。今年もSNS上では各々楽しむ様子が見られましたが、中でも大きな注目を集めていたのは、Xユーザー「のんこ お松の家」さんの投稿です。添えられた写真に写っているのは、ぎょろりとしたみっつの目玉が印象的な赤鬼の姿。まさかこの世に鬼が実在していたとは……と、錯覚してしまうほどのリアルさです。
2025/2/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
威圧感たっぷりに見下ろす猫ちゃん 「お時間になりました、御主人様」
「圧がすごい」「貫禄十分」X上でそんな声が寄せられているのは、下から見上げるような画角で写真に写る、茶トラ猫のぷりんちゃんです。「お時間になりました、御主人様」というつぶやきも相まって、そこはかとない圧を感じます。いったい何があったのでしょうか……。
2025/2/8
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
料理に使う調味料が消えた!?意外すぎる隠し場所を導き出した、母の見事な推理
大切にしまわれたオモチャの車たち。しかしこの中に1つ、仲間はずれがいます。何台もの車に混じって、何喰わぬ顔でそこに居座っているのは、車でもなければオモチャでもありません。ハーブソルトです。
2025/2/8
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
軽自動車に軽油を給油……タイヤマルゼン社長の「本当にあった怖い話」に驚き
普段からクルマに乗り慣れている方であれば、給油時にどの油種を選択するべきかは必ず把握しているはずですが、特に若い世代では、ごくまれに勘違いが起きるもよう。マルゼンホールディングス代表取締役社長である米岡功二さんが、学生時代に聞いたという、給油にまつわる「本当にあった怖い話」に、驚きの声が寄せられています。
2025/2/8
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「これ以上のバブみはない」 つま先立ちする猫に飼い主もキュンキュン
つま先立ちをして体をピーンと伸ばし、テーブルの上をのぞこうとしている猫ちゃん。Xに投稿された姿は、まるで小さい子どものようで可愛く、多くの人をメロメロにしています。猫ちゃんの名前はハッピー。11歳になるスコティッシュフォールドの女の子です。いったい、テーブルの上には何があるのでしょうか。好物のご飯を狙っているのかな?
2025/2/7
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉
子どもから母へのほっこりする手紙かと思いきや、なんとも不穏な言葉が紛れ込んでいました。Xユーザーの「おしそ」さんが、6歳の子どもから受け取った1枚の手紙が「急に不安にさせてくるw」「何があった!!」と話題を集めています。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?
炊飯器の中に残った、茶碗1杯分にも満たない量のごはん。こいつのためだけに動いていた炊飯器。かかった電気代。これから米を炊き直さなければならないめんどくささ。蓋を開けると同時に、あらゆる方向から地味な嫌気が殴りかかってくる、この“ちょい残し”状態。日常生活に潜む、ささやかな絶望です。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
将来有望!娘の体幹の強さに母も「えぐない?」とビックリ
「娘の体幹えぐくない??」とXに写真を投稿したのは、1歳10か月になる女の子の母・あせろらさん。写真には、あせろらさんの夫が仰向けになり、手のひらで娘さんの全体重を支える姿が写っています。一方、娘さんは不安定な足場ながらも見事に立ち、2人でゼロのようなポーズを取っています。その様子はまるで組体操の一場面のようです。す、凄いバランス感覚……。
PAGE NAVI
«
1
…
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
…
402
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
ストレスで体がこわばったら 頭のオンオフを切り替える方法に「冷えピタ」
仕事が忙しい時ややる事が山積みになっている時、どれだけこなしても次から次へとタスクが増えてくる時ってストレスがかかります。体を休めるべきな…
避難所でも使える パイプ椅子de簡易ベッドの作り方が話題
豪雨や台風、地震など、今年の日本は一体どうしたのかという程に災害が続いています。被害がなかった地域でも、いつ何時、何が発生するか分かりませ…
どうして月経では血が出るの?実はこうなってる解説に「いたわらなくっちゃ」
思春期を過ぎた健康な女性なら必ず訪れる毎月の出血。「生理」とも呼ばれているこの現象、多くの女性が悩まされているにもかかわらず、実はその仕組…
注ぐほどに鳴く「うぐいす徳利」がネットで大反響 担当者も驚く前年比5倍の注文が殺到
日本固有のお酒、日本酒。その種類はもとより、酒器にも工夫を凝らした様々なものが存在していますが、そんな酒器の中でも近頃ひときわ話題になって…
指先のばんそうこう、こうすれば剥がれにくいライフハックに「いい事知った!」
指先ってちょっとしたケガをしやすいものです。紙で切ってしまったりとか何かが刺さったりとかで血が出ると、ばんそうこうを貼る事も多いと思います…
提携メディア
企業速報
2025/8/26
レピールまめ鉄がランナー志村美希さんとランニングイベントを9月23日(火)に開催決定
2025/8/26
8月31日「野菜の日」。夏を楽しむ!やさいフェスティバル
2025/8/26
新時代のお墓のかたち
2025/8/26
食べ応えのある「贅沢な厚切りハムステーキ」を新発売
2025/8/26
【新発売】ごわつく髪も“するん”とほどける。ピタッとはまるフィット感で、毎日のブラッシングを至福のセルフケアタイムに。
more
↑