おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:社会
2019/12/2
社会
| writer:
おたくま編集部
大辞泉の新語大賞2019は「イートイン脱税」に決定
小学館の国語辞典「大辞泉」編集部が、第4回「大辞泉が選ぶ新語大賞 2019」を発表しました。大賞に選ばれたのは「イートイン脱税」です。 (さらに…)…
2019/10/27
社会
| writer:
おたくま編集部
即位の礼で話題「天叢雲剣」とは 三種の神器が示す意味
2019年10月22日に斎行された、新たな天皇が即位を内外に宣下する「即位の礼 正殿の儀」。その中で皇位継承の証とされる三種の神器のうち、草薙剣の別名で知られる天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)が話題となりました。そもそもこの三種の神器、天叢雲剣とはなんなの…
2019/10/18
社会
| writer:
梓川みいな
災害時の避難所問題 避難する側と受け入れる側それぞれの苦悩と問題
未だ被害が尾を引いている状態の台風19号の大きな爪痕。一部の避難所では避難所自体が水害を受けるなどもありましたが、今取り沙汰されているのが、ホームレスの受け入れ拒否やペット同行避難の難しさに、利用時のマナー……。ネット上では様々な声があがっています。 …
2019/9/20
社会
| writer:
おたくま編集部
こんな時だからこそ!千葉・九十九里から勝浦まで旅してきた
9月9日に千葉県を襲った「令和元年台風第15号」(以下、台風15号)。千葉県各地で多くの建物に被害がでた他、広い範囲で停電・断水が発生。12日たった現在でも停電・断水から復旧できていない場所がまだまだ多く存在しています。 (さらに…)…
2019/6/12
社会
| writer:
おたくま編集部
台風進路の予報円がより小さく的確に 最新スーパーコンピュータで精度20%アップ
各地で梅雨入りし、本格的な台風シーズンが近づいてきました。いつも天気予報でお世話になっている「台風の予想進路」と、その「予報円」。 予報円は台風の中心が70%の確率で入ると予想される範囲を地図上に表したものですが、これが今後、半径を約20%小さく絞り…
2019/5/29
社会
| writer:
梓川みいな
子供のころ予防接種をうけていても感染することがある「風しん」 池田エライザさんのケースを例に医師に聞いてみた
2019年5月20日に、俳優の池田エライザさんが風しんにかかったことをツイッターで発表しました。この日は折しもTOHOシネマズ新宿で開催された「映画『貞子』公開直前!池田エライザ×貞子デート応援イベント」の当日。貞子が一人でフリップ芸をしながらファンサービス…
2019/5/27
社会
| writer:
梓川みいな
女性の性はなぜ「秘められた」事にされているのか~歴史から紐解く性文化の変遷~
男性の性は週刊誌などでも大っぴらにされていますが、女性の性についてはごくたまに、一部の女性向け雑誌が特集を組む程度。しかし、人間という種を維持するために必要な本能の中にある、食欲・睡眠欲とともに存在する“性欲”に対しては、女性が大っぴらにすることはタブーとさ…
2019/4/16
社会
| writer:
おたくま編集部
チョメチョメ?チュンチュン? 親指ゲームの掛け声、なんて言ってる?
突然ですが、みなさんは「親指ゲーム」をご存知でしょうか?親指が上がった数を予測する単純な遊びで、以前、フジテレビ系列で放送されていた「SMAP×SMAP」では、“指スマ”と呼ばれていました。そんな「親指ゲーム」の掛け声は全国各地で違い、さらに千葉市では、区に…
2019/4/3
社会
| writer:
おたくま編集部
ビュッフェ形式の食事を「バイキング」と言うのは日本だけ?
4月2日、TBS系列で放送された「この差って何ですか?」で、ビュッフェ形式の食事を「バイキングと言うのは日本だけ」や、「バイキングと名付けた理由」など、バイキングについての雑学が紹介されました。 (さらに…)…
2019/3/13
社会
| writer:
おたくま編集部
ピエール瀧の逮捕で考える出演作の「放送中止」や「お蔵入り」
3月12日深夜、ニュースサイトから衝撃の速報が飛び込んできました。そうです「ピエール瀧、コカイン使用の疑いで逮捕」。このニュースに、ファンはもちろん、芸能関係者にも衝撃が走ったでしょう。そして、こういう事件が起こった時に、ファンと芸能関係者が共通して心配する…
2019/2/14
社会
| writer:
梓川みいな
「血液のがん」白血病と、私たちにできること
先日、競泳選手の池江璃花子さんが自身のSNSで「白血病」である事を告白、連日大きく報道されています。俳優の渡辺謙さんも、白血病から復活した自身の経験から池江さんを応援するなど、数多くの人も応援する声を送っています。そんな中、私たちにできる事はどんな事があるで…
2018/10/15
社会
| writer:
おたくま編集部
華麗なる王室絵巻!イギリス王女のロイヤルウェディング
2018年10月12日、イギリスのユージェニー・オブ・ヨーク王女とジャック・クリストファー・スタンプ・ブルックバンクさんの結婚式がウィンザー城のセントジョージズ・チャペルで行われ、近衛兵グレナディアー・ガーズが華燭の典に花を添えました。 (さらに&h…
2018/10/2
社会
| writer:
おたくま編集部
厳重に梱包された中身は「最臭兵器」 シュールストレミングを扱う商社に輸入の苦労を聞いてみた
普段生活の中で小包や宅配便を利用することがあります。ネットオークションやフリマサイトで不用品を処分してる方は、新しい持ち主に送るため、破損したりしないよう、丁寧に梱包しているんじゃないかと思います。しかし、これほど厳重に梱包することはないでしょう……海外から…
2018/9/18
社会
| writer:
おたくま編集部
これ知ってる? 懐かしの「ルーレット式おみくじ器」の今を聞いてきた
球体の形をした「ルーレット式おみくじ器」って知っていますか? 星座でわかれた硬貨の投入口に百円を入れてレバーを引くと、ルーレットが回転。小さな筒状になったおみくじが出てくる仕組みです。 (さらに…)…
2018/9/7
社会
| writer:
おたくま編集部
震災に便乗した迷惑メールにご注意を!地震速報にみせかけたものから救援物資募集まで
2018年9月6日午後3時ごろに発生した「北海道地震」。最大震度7、各地で土砂崩れや地盤の液状化現象、家屋の倒壊など多くの被害が出ており、死傷者のほか20名以上の安否不明者も出ています。また、発電所の被災により現在でも停電している地域が多くみられ、さらに最大…
2018/8/30
社会
| writer:
梓川みいな
乳がん発見は“病院”と“自分”のふたつの検診がカギ 乳がんから身を守る為に
30代以上から罹患率が増える、女性特有のがん。そのうち30~39歳までのがん全体の中での割合第1位は、今注目されている乳がんです。2016年の全世代の女性のがん死亡率第5位である乳がんは、早期の発見がカギとなる疾患。とにかく早く見つけるにはどうしたら良いか、…
2018/8/28
社会
| writer:
梓川みいな
今話題のアニサキス、見つけた時の対処法は?魚のプロに聞いてみた
スーパーで購入した鮭の切り身から線虫(アニサキス)が出てきたという衝撃映像がSNSを通じ話題となり、人々の関心を集めています。このアニサキス、度々ニュースなどでも紹介されていますが、もし見かけてしまったらどう対処したらいいのか、築地市場で魚屋を営んでいる魚の…
2018/8/24
社会
| writer:
梓川みいな
うんちが出るのは良いことだ!!便秘解消のための「かんちゃんうんち体操」で大人も子供もプリっとグー!
赤ちゃんを育てている人の中には今まさに悩んでいる人がいるかもしれません。そして子供も大人も便秘は結構きちんと考えないといけない健康の問題。そんな、“便秘”に効く体操がイチジク製薬株式会社のキャラクター「かんちゃん」、天使すぎる踊り手として話題の「神沢有紗」さ…
2018/7/30
社会
| writer:
おたくま編集部
「トイレの便座」と「寝具」菌が多いのはどっち?
昼間だけでなく、寝苦しい夜も多くなる夏。快適な状態で寝られるよう、寝具にも気を使いたいものです。ところで、その寝具とトイレの便座、どちらに「菌」多いかご存知でしょうか。P&Gがエアケアブランド「ファブリーズ」の効果訴求に関連して調査を実施し、結果を7月3…
2018/7/18
社会
| writer:
梓川みいな
名古屋・大須のウラ探訪 三つ鳥居があるウサギだらけな「三輪神社」
名古屋の大須と言えば、東京の秋葉原に並ぶ電気街とオタクの街、というイメージの人が多いかもしれませんが、長いアーケード街とともに佇む神社仏閣は、歴史をそのままに伝える場所も未だ多く残っています。今回はその大須の中心部ともいえる「万松寺」から北へ行ったところにあ…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
トピックス
「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も
つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
編集部おすすめ
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/5
Audible、恋愛小説の名手・島本理生さん初のオーディオファースト作品『ノスタルジア』を能登麻美子さんによる朗読で配信開始
2025/10/5
記憶力の訓練や脳トレができる「健康長寿手帳2026」を発売開始!
2025/10/5
新規入会&ご利用で5%還元!最大2,000Vポイントプレゼントキャンペーンを開催
2025/10/5
エクレクト、株式会社ゆるりとを100%子会社化
2025/10/5
東雲怜弥主演作品『本音は裏アカでー。』が、ComicFestaで待望のコミカライズ化!サイン入り「彼氏感クリアカード」プレゼントキャンペーンも開催中!
more
↑