- Home
- 過去の記事一覧
「雑学・コラム」記事リスト
-
華麗なる王室絵巻!イギリス王女のロイヤルウェディング
2018年10月12日、イギリスのユージェニー・オブ・ヨーク王女とジャック・クリストファー・スタンプ・ブルックバンクさんの結婚式がウィンザー城のセントジョージズ・チャペルで行われ、近衛兵グレナディアー・ガーズが華燭の典に花を添えました。 (さらに&h… -
【吉方方位】10月8日~11月6日までの運気をあげる方角は?七赤金星は仕事好調
こんにちは!あっという間に秋が始まった10月ですね。吉方方位アドバイザーでありパワースポット旅行コーディネーターでもある石川晶子です。 前回、占いの冒頭で紹介したセドナのコラムが思いのほかに好評だったので、今回もセドナのお話を。セドナとは、北米にある… -
厳重に梱包された中身は「最臭兵器」 シュールストレミングを扱う商社に輸入の苦労を聞いてみた
普段生活の中で小包や宅配便を利用することがあります。ネットオークションやフリマサイトで不用品を処分してる方は、新しい持ち主に送るため、破損したりしないよう、丁寧に梱包しているんじゃないかと思います。しかし、これほど厳重に梱包することはないでしょう……海外から… -
これ知ってる? 懐かしの「ルーレット式おみくじ器」の今を聞いてきた
球体の形をした「ルーレット式おみくじ器」って知っていますか? 星座でわかれた硬貨の投入口に百円を入れてレバーを引くと、ルーレットが回転。小さな筒状になったおみくじが出てくる仕組みです。 (さらに…)… -
お年寄りの足腰が弱ったら?杖や手押し車は買わずにレンタルする方がいい理由
もうすぐ敬老の日。体が弱って歩くのが最近おぼつかなくなってきた……というおじいちゃん、おばあちゃんに、歩きやすいように手押し車を買ってあげようかな?と考えている人、いませんか?買うの、ちょっと待ってください。歩行を補助するものなどは、実は介護保険が使える場合… -
自分はダメじゃない! 自己評価を上げるちょっとした方法
ちょっとしたミスは誰しも起こすものですが、そのミスが原因で自分に自信を無くしている人、他の人はできるはずなのに自分はできない、と自信を無くしている人、意外といると思います。「どうせ自分はできない人間だ」と思う前に試して欲しい、簡単な自己評価を上げる方法が話題… -
【吉方方位】9月8日~10月7日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
楽しかった夏休みも終わり、あっという間に9月。ちょっとだけ過ごしやすくなりましたね。今回はリクエストがあったので、パワースポットについて書いてみたいと思います。 (さらに…)… -
震災に便乗した迷惑メールにご注意を!地震速報にみせかけたものから救援物資募集まで
2018年9月6日午後3時ごろに発生した「北海道地震」。最大震度7、各地で土砂崩れや地盤の液状化現象、家屋の倒壊など多くの被害が出ており、死傷者のほか20名以上の安否不明者も出ています。また、発電所の被災により現在でも停電している地域が多くみられ、さらに最大… -
乳がん発見は“病院”と“自分”のふたつの検診がカギ 乳がんから身を守る為に
30代以上から罹患率が増える、女性特有のがん。そのうち30~39歳までのがん全体の中での割合第1位は、今注目されている乳がんです。2016年の全世代の女性のがん死亡率第5位である乳がんは、早期の発見がカギとなる疾患。とにかく早く見つけるにはどうしたら良いか、… -
今話題のアニサキス、見つけた時の対処法は?魚のプロに聞いてみた
スーパーで購入した鮭の切り身から線虫(アニサキス)が出てきたという衝撃映像がSNSを通じ話題となり、人々の関心を集めています。このアニサキス、度々ニュースなどでも紹介されていますが、もし見かけてしまったらどう対処したらいいのか、築地市場で魚屋を営んでいる魚の…