おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2018/11/30
ライフ
| writer:
梓川みいな
年末のイベントや帰省でインフルエンザを拾わないために ワクチン接種は早めがおススメ
年末に入り、冬のイベントや帰省などで交通機関を使ったり、人混みに出る事が増える時期がやってきました。ここで厄介なのが、インフルエンザなどの感染症。筆者は風邪をひいて職場のインフルエンザワクチン接種のチャンスを逃してしまったその年に、冬のコミケに参加したら見事…
2018/11/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】11月7日~12月6日まで 九紫火星は第3モテ期到来!
すっかり秋めいてきましたね。吉方方位アドバイザーで、パワースポット旅行コーディネーターの石川晶子です。 北の地方では、冬を予感させる季節になっているかと思います。風邪をひかないように体調管理をしっかりしたいものですね。今回は別のお話をしようかと思った…
2018/10/25
ライフ
| writer:
梓川みいな
赤痢の集団発生に現役医師も注意喚起「感染力が強いので注意」
東京都目黒区の保育園で、園児と保育士を含む21人が「細菌性赤痢」に感染したと、東京都が2018年10月23日に発表しました。 最初の感染経路は不明ながら、10月12日に下痢や血便の発生した園児が細菌性赤痢と診断され、10月12日から園児及び職員、20…
2018/10/15
社会
| writer:
おたくま編集部
華麗なる王室絵巻!イギリス王女のロイヤルウェディング
2018年10月12日、イギリスのユージェニー・オブ・ヨーク王女とジャック・クリストファー・スタンプ・ブルックバンクさんの結婚式がウィンザー城のセントジョージズ・チャペルで行われ、近衛兵グレナディアー・ガーズが華燭の典に花を添えました。 (さらに&h…
2018/10/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】10月8日~11月6日までの運気をあげる方角は?七赤金星は仕事好調
こんにちは!あっという間に秋が始まった10月ですね。吉方方位アドバイザーでありパワースポット旅行コーディネーターでもある石川晶子です。 前回、占いの冒頭で紹介したセドナのコラムが思いのほかに好評だったので、今回もセドナのお話を。セドナとは、北米にある…
2018/10/2
社会
| writer:
おたくま編集部
厳重に梱包された中身は「最臭兵器」 シュールストレミングを扱う商社に輸入の苦労を聞いてみた
普段生活の中で小包や宅配便を利用することがあります。ネットオークションやフリマサイトで不用品を処分してる方は、新しい持ち主に送るため、破損したりしないよう、丁寧に梱包しているんじゃないかと思います。しかし、これほど厳重に梱包することはないでしょう……海外から…
2018/9/18
社会
| writer:
おたくま編集部
これ知ってる? 懐かしの「ルーレット式おみくじ器」の今を聞いてきた
球体の形をした「ルーレット式おみくじ器」って知っていますか? 星座でわかれた硬貨の投入口に百円を入れてレバーを引くと、ルーレットが回転。小さな筒状になったおみくじが出てくる仕組みです。 (さらに…)…
2018/9/12
ライフ
| writer:
梓川みいな
お年寄りの足腰が弱ったら?杖や手押し車は買わずにレンタルする方がいい理由
もうすぐ敬老の日。体が弱って歩くのが最近おぼつかなくなってきた……というおじいちゃん、おばあちゃんに、歩きやすいように手押し車を買ってあげようかな?と考えている人、いませんか?買うの、ちょっと待ってください。歩行を補助するものなどは、実は介護保険が使える場合…
2018/9/12
ライフ
| writer:
梓川みいな
自分はダメじゃない! 自己評価を上げるちょっとした方法
ちょっとしたミスは誰しも起こすものですが、そのミスが原因で自分に自信を無くしている人、他の人はできるはずなのに自分はできない、と自信を無くしている人、意外といると思います。「どうせ自分はできない人間だ」と思う前に試して欲しい、簡単な自己評価を上げる方法が話題…
2018/9/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】9月8日~10月7日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
楽しかった夏休みも終わり、あっという間に9月。ちょっとだけ過ごしやすくなりましたね。今回はリクエストがあったので、パワースポットについて書いてみたいと思います。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
»
生活・日常に溢れる雑学
一覧
学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
昭和から平成において、中学・高校で広まっていた、根拠のない"恋人募集中サイン"。学生時代ならではの文化として流行ったものですが、もしかすると…
男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
近頃よく話題に上がる「男性の日傘使用」。これまでは女性が日焼け防止等の目的で使うことが一般的でしたが、最近では日中の気温の高さなどから、徐々…
「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”
「海の危険な生き物は?」と聞かれてまず思い浮かべるのは、サメではないでしょうか。イルカを真っ先に思い浮かべる人は少ないはず。しかし水族館での…
不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
近年、インターネットの普及により、アパートやマンションを簡単に探せるようになりました。しかし、検索をしていると、妙に家賃が安かったり、いつま…
これはオシャレ!出産内祝いに赤ちゃんの体重分のスタバギフトカード
結婚や出産などおめでたいことがあった際、お祝いをしてくれた人に対してお返しを贈る習慣「内祝い」に関して、Xユーザー・コッコさんが提案したアイ…
社会や世論をテーマにした雑学
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/4
設置工事不要!場所を選ばない「可搬型急速EV充電器 biPOWER-CHG」の販売開始
2025/8/4
登山届、スマホで完結 秋田県および秋田県警察と 協定締結
2025/8/4
カワツルがV字回復で増収増益を達成 2025年上期業績を公開歴史的な「梅の不作」の中、多様な仕入れルートと経営革新で通期も好調見通し
2025/8/4
ホリイフードサービス × Globridge、業務提携を締結~三者の強みを掛け合わせ、外食事業の拡大と価値創出を加速~
2025/8/4
「自由すぎる研究(R)EXPO」で魚の刺身に見られる構造色の仕組みを探る高校生の作品を表彰
more
↑