おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2019/6/6
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】6月6日~7月7日までの運気をあげる方角は?
6月に入った途端、暑くなりましたね!そういえば、知ってますか?今月は祝日がないんですよ!基本的にお休みは、土日だけ。先月ゴールデンウィークがあって、たくさんお休みがありましたが、今月は夏休みに向けた頑張り時ですね。体調管理をして、一か月乗り切りましょう! …
2019/5/29
社会
| writer:
梓川みいな
子供のころ予防接種をうけていても感染することがある「風しん」 池田エライザさんのケースを例に医師に聞いてみた
2019年5月20日に、俳優の池田エライザさんが風しんにかかったことをツイッターで発表しました。この日は折しもTOHOシネマズ新宿で開催された「映画『貞子』公開直前!池田エライザ×貞子デート応援イベント」の当日。貞子が一人でフリップ芸をしながらファンサービス…
2019/5/27
社会
| writer:
梓川みいな
女性の性はなぜ「秘められた」事にされているのか~歴史から紐解く性文化の変遷~
男性の性は週刊誌などでも大っぴらにされていますが、女性の性についてはごくたまに、一部の女性向け雑誌が特集を組む程度。しかし、人間という種を維持するために必要な本能の中にある、食欲・睡眠欲とともに存在する“性欲”に対しては、女性が大っぴらにすることはタブーとさ…
2019/5/17
ライフ
| writer:
梓川みいな
相次ぐ高齢者ドライバーによる事故と子・孫世代が考えるべきこと
テレビ東京系で2019年5月15日に放送された「家、ついて行ってイイですか? 【今夜は特別編】予想外の結末…最後に衝撃告白SP」で、2015年に当時15歳だった娘を車の事故で亡くした父親に密着した内容が放映されました。事故を起こした相手は、当時80歳の高齢ド…
2019/5/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
令和最初の月の運勢は? 5月7日~6月5日までの吉方位
時代は令和になり、そして、ゴールデンウィークもあっという間におわってしまいました。日本にはこんなにも人が住んでいたんだなぁって思わせられる程、どこに行っても人で溢れていて、とても驚いてしまいました。みなさんは、どこで過ごされていましたか? このゴールデンウィ…
2019/5/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
消防署で指輪を切ってもらったお話
「何年も着けっぱなしの指輪が太って抜けなくなって大騒ぎ!」なんて話をどこかで聞いたことがないでしょうか。 私は聞いたことがあったのですが、聞いたときは全くの他人事としか捉えていませんでした。しかし、指輪が外れなくなる理由はそんなことばかりではなく、不…
2019/5/6
ライフ
| writer:
梓川みいな
心に疲れがたまっていませんか? 今からできる五月病対策
10連休もあった2019年のゴールデンウィーク。連休どころじゃないよ!という人と、連休過ぎてもどうにもやり場がない、という人と、様々だと思います。そんなゴールデンウィーク後に要注意なのが「五月病」と呼ばれる心の病。新入社員や新入学生が環境に適応できないことを…
2019/4/25
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
警察官の捜査ファッションに興味津々 現場監督風から洒落者などなど
防犯カメラの映像が事件解決に大きく貢献!という報道を見聞きするようになった頃、勤務先にも防犯カメラが導入されました。これから悪さをしようとする人間を思い留まらせる効果も期待して【防犯カメラ作動中】と書かれたステッカーも目立つ場所に大々的に貼りつけ、これで悪人…
2019/4/16
社会
| writer:
佐藤圭亮
チョメチョメ?チュンチュン? 親指ゲームの掛け声、なんて言ってる?
突然ですが、みなさんは「親指ゲーム」をご存知でしょうか?親指が上がった数を予測する単純な遊びで、以前、フジテレビ系列で放送されていた「SMAP×SMAP」では、“指スマ”と呼ばれていました。そんな「親指ゲーム」の掛け声は全国各地で違い、さらに千葉市では、区に…
2019/4/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
女子だけど理髪店デビューしてみた体験記
長年通っていた美容院の気心の知れた美容師さんが退職してしまい、ボーボーに伸びた髪の毛をもて余してどうするかと悩んでいた時に、顔剃りもしてくれるということで気になっていた「理髪店」の存在を思い出しました。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
…
53
»
生活・日常に溢れる雑学
一覧
学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
昭和から平成において、中学・高校で広まっていた、根拠のない"恋人募集中サイン"。学生時代ならではの文化として流行ったものですが、もしかすると…
男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
近頃よく話題に上がる「男性の日傘使用」。これまでは女性が日焼け防止等の目的で使うことが一般的でしたが、最近では日中の気温の高さなどから、徐々…
「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”
「海の危険な生き物は?」と聞かれてまず思い浮かべるのは、サメではないでしょうか。イルカを真っ先に思い浮かべる人は少ないはず。しかし水族館での…
不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
近年、インターネットの普及により、アパートやマンションを簡単に探せるようになりました。しかし、検索をしていると、妙に家賃が安かったり、いつま…
これはオシャレ!出産内祝いに赤ちゃんの体重分のスタバギフトカード
結婚や出産などおめでたいことがあった際、お祝いをしてくれた人に対してお返しを贈る習慣「内祝い」に関して、Xユーザー・コッコさんが提案したアイ…
社会や世論をテーマにした雑学
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/5
JR九州ホテルズアンドリゾーツ、WOVN.io で新たに13施設の公式サイトを4言語対応
2025/8/5
アジア太平洋地域の主要市場の大部分でのメルセデス・ベンツAGとアクサルタとのパートナーシップが更新される
2025/8/5
北海道銀行、非対面接点の最適化でデジタルバンキング機能を強化
2025/8/5
<法改正に伴うパート・アルバイトの雇用課題に関する調査>経営者の86.8%が「最低賃金引き上げは必要」と回答。一方で負担も深刻化
2025/8/5
宇宙から見たら、地球の主人公は微生物だった!? 微生物のすごい世界を文系にもわかりやすく解き明かす一冊
more
↑