- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「トラ」ゆかりの戦闘機部隊が集合 NATOタイガーミート2022ギリシャで始まる
NATO加盟国、パートナー国で「トラ(タイガー)」の名前やエンブレムを持つ戦闘機機部隊らが集まり、交流を深める共同訓練「NATOタイガーミート(NTM)2022」が、ギリシャ空軍第335飛行隊をホストに、ギリシャのアラクソス空軍基地で始まりました。参加部隊が部隊名にちなみ、トラのスペシャルマーキング機を用意することでも知られるこの訓練は、5月9日から5月20日まで実施される予定です。 -
試食ではパクパク食べてたのに家では……育児あるあるに共感
主にスーパーなどで見られる、食品の実演販売コーナー。特に子連れの場合は、子どもの反応を見て購入を決めることもあると思います。しゅうまいを試食させてもらい、おいしそうに食べている我が子を見た、西野みや子さん。子どもが喜んでくれるならと、しゅうまいを買って帰宅するも……晩ごはんの時間に、まさかの展開が待ち受けていました。 -
禁断のペット「シーマン」が蘇る 「マウントレーニア」にQRコード付き新パッケージ
チルドコーヒーの人気ブランド「マウントレーニア」より、QRコードを読み取って映像や音を楽しむことができる新パッケージの登場です。「マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー」~夜景パッケージ~と「マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ」~水景パッケージ~が、計8種のデザインで、5月9日から全国で順次発売となっています。 -
大人のためのお子様ランチ かつやの「大人様ランチ」に大満足
とんかつ専⾨店「かつや」は、「大人様ランチ」(税込759円)を5月12日から期間限定で販売したので、さっそく食べてきました。オムカレーの上に大きなタルタルチキンカツと海老フライ、揚げられたウインナーがドーン!と乗っていて、まさに夢のような一皿!エビフライは外はサクサク、中は柔らかくてタルタルソースとの相性も抜群で美味い!大満足の食べごたえで、これなら大人もお腹いっぱいになれます。 -
やわらかグミとアイスの出会い ブルボン「グミーツイタリアングレープ味」登場
ブルボン「お菓子アイス」シリーズに、 凍らせてもやわらかいグミを、モナカアイスでサンドした「グミーツイタリアングレープ味」の登場です。5月16日から全国の量販店、ドラッグストア、一部のコンビニエンスストアで販売されます。「グミーツ」は凍らせてもかたくならないグミが入っているのが特徴。果汁20%の「やわらかグミ」が入った、ありそうでなかった「お菓子アイス」に仕上がっているそうです。 -
「お?犬か?」自動ドアのガラスに映る自分の姿が気になるワンちゃん
街を歩いている際、お店のガラス面などに映った自分の姿についドキッとしたことがある方もいると思いますが、それは犬のハクちゃんにとっても同じだったみたい。散歩中、オフィス入り口のガラスの前で立ち止まり、「お?犬か?」と言わんばかりに自分の姿をまじまじと見つめるハクちゃん。それは自分の姿ですよ~、と教えてあげたい……! -
【手ぶらでOK】保育士おすすめ!親子で楽しめる公園遊び5選
遊具や玩具がなくても手ぶらで楽しめる公園遊びをまとめました。玩具がなくても楽しめる遊びとして「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」が定番ですが、この記事では、家族で楽しめるよう、少人数ならではの遊びに絞って紹介します。隊長と隊員に扮しての「探検ごっこ」や少人数でも楽しい「影踏み」、「まねっこポーズ」遊びや「けんけんぱ」四季の草花を使った「自然遊び」がおすすめです。 -
ハイチュウを素材にしたバラの花 砂糖菓子職人・ケンタロスさんの作品に注目
ツイッターに投稿された、薄紫色のバラの写真。きれいに開いた花からは、美しさや上品さを感じますが、なぜかまわりにはお菓子の「ハイチュウ」が散らばっています。勘の鋭い方なら、もう気付いたかもしれませんね。そう、このお花、実は全てハイチュウで作られているんです。市販のお菓子がこのように姿を変えてしまうとは、なんともびっくり。 -
猫もゴールデンウィークに未練? 飼い主の代わりにぐうたら爆睡
2022年のゴールデンウィークも終了。大型連休に未練が残る方も多い中で、猫のてつおくんが飼い主の代わりに「代弁」。キャットタワーに顔を密着させながらぐうたら爆睡している姿に、飼い主も思わず「昨日に戻りてぇよ」とポツリ。 -
音や感触が楽しそう!子ども用にスイッチのおもちゃを自作
1歳を過ぎたころの小さな子どもは特に、あふれる好奇心からスイッチ類をパチパチ触りがち。そんなお子さんのために、本物そっくりなスイッチのおもちゃを手作りした、というツイートが話題になっています。よく見かける電気のオンオフをする際に触る「あのスイッチ」と同じものを使用。これなら思う存分スイッチ遊びが楽しめそうですね。 -
母性?ぬいぐるみをこたつの中に運ぶお母さん猫
元保護猫のなだちゃんは母性が強いのか、ぬいぐるみも自分の子どものように可愛がっています。寒い夜にぬいぐるみをこたつの中に運ぶ姿に、なんだか心がほっこり。飼い主さんに話を聞くと、昼間はぬいぐるみたちを口にくわえて1階から3階まで持って行ったり、ぬいぐるみを並べて日向ぼっこをしたりして、まるで子どもの面倒を見ているようにしているそう。「母性の表れかと思い、とても微笑ましかった」と話していました。 -
【松屋】待望の丼が復活!「洋風ガーリックポークステーキ丼」発売
松屋フーズホールディングスが運営する「松屋」から、ガツンと系丼めし「洋風ガーリックポークステーキ丼」が復活発売。価格は税込630円。一部店舗を除く全国の松屋にて、5月17日の午前10時から販売されます。また、普通サイズでは物足りない人のためにお肉の量が2倍になった「ポークステーキ丼ダブル」も同時販売。価格は税込1030円。どちらも持ち帰りが可能だが、「みそ汁」はテイクアウト時には付かないとのこと。 -
版画の技法でレジンに描く繊細な図柄 智明葵さんの「凹版レジンアート」
レジンアートというと、アクセサリーなど立体作品を思い浮かべる方が多いと思いますが、自在に形を変える素材だけに、あえて平面で表現する方法も可能。銅版画で使われる技法を応用し、平面にしたレジンに繊細な線画や重層的な彩色を施すオリジナルの「凹版レジンアート」を手掛けるアーティスト、智明葵(ちあき)さん。パーツを組み合わせることで立体的な表現も可能となる、その独特な技法や作品について話をうかがいました。 -
ピノ史上初!ドリンクタイプの「飲むピノ」登場 「ピノ やみつきアーモンド味」がアイスとドリンクで同時発売
2020年に発売されて好評を博した「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」と、シリーズ初のドリンクタイプとなる「ピノ やみつきアーモンド味(ドリンク)」が同時発売されます。「ピノ やみつきアーモンド味(アイス)」は5月17日よりコンビニエンスストアにて先行販売され、7月4日に全国での販売がスタート。「ピノ やみつきアーモンド味(ドリンク)」は5月17日より全国販売され、価格はどちらも税別180円。 -
「秘技!高速キャップ開け!!」を繰り出してオヤツを食べるチンチラ
「食に貪欲でせっかち」というチンチラのみぞれちゃんは、性格を表すかのような得意技を持っています。それは「秘技!高速キャップ開け!!」。もの凄い早さの手の動きは圧巻の一言です。「倍速ではありません」とTwitterに紹介された動画には、オヤツの乳酸菌サプリが入っている容器のフタを、クルクルクルクル!と素早く回して開けてしまう、みぞれちゃんの姿が映っていました。 -
ピケカフェが「パンダスイーツ」を期間限定販売 昨年完売の「パンダグラス」も
「ピケカフェ」からパンダがのったパンダスイーツ「Hello!PANDA」が期間限定での登場です。販売期間は5月12日~6月23日。全国の「gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)」での販売が開始されています。また、「パンダグラス」も数量限定で販売。パンダグラスの販売価格は1760円。全国のgelato pique cafe、オンラインショップで購入可能。 -
「鈍行」って通じない!?鉄道にひそむジェネレーションギャップの言葉
普段の生活で鉄道を使っている人も少なくないと思いますが、世代や育った環境によって、鉄道に関係する言葉に違いがあるみたい。終点まで各駅に停まる列車を指す「鈍行」という言葉、もう通じなくなっているようです。お料理作家のじろまるいずみさんが「鈍行」という言葉を会話で使ったところ、40代の方は知っていたのに対し、20代の方は言葉自体を知らなかったとTwitterで報告しています。 -
天使級の可愛さ 猫の寝顔に悶絶 首をコショコショすると……→スヤァ
スコティッシュフォールドのまる。くんは、飼い主さんのことが大好きな甘えん坊。いつも飼い主さんの手にアゴをのせて寝ています。手を引くと起きてしまうため「このまま耐えていた」と飼い主さん。しかし、いくら可愛くても限界はきてしまいます。5分後くらいに手を引くと不服そうな顔をして、また寝たとのこと。この動画は150万回以上も再生され、見た人たちを癒やしています。 -
今何時だと思ってるの……夜更かしする飼い主を見に来たワンコの表情が完全に「夜更かしを注意しに来た母ちゃん」
夜更かし中の飼い主さんがいるリビングまでやってきて、「今何時だと思ってるの……」と言わんばかりで呆れた表情を見せているのは、ミックス犬のぺんたくん。少し眠そう&不機嫌そうな目で、飼い主さんを見つめる姿はまさに「夜更かしを注意しに来た母ちゃん」。これには思わず「夜更かししてすみません……」と謝らざるを得なかったようです。 -
コールマンのキャンプギアがミニチュア化 1/43スケールで登場
株式会社ヒコセブンのオリジナルブランド「TABLE CAMP」よりコールマンのキャンプギアをミニチュア化したフィギュア「1/43 コールマン キャンプセット タフワイドドームIV/300(グリーン/ベージュ)」が発売されます。販売料金は税込4180円。5月10日から予約受付開始、発売予定は6~7月頃。株式会社ヒコセブンの直営店「モデルギャラリーHIKO7」他、全国模型取扱店で販売されます。