おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/3/3
芸能人
| writer:
おたくま編集部
唐沢寿明が「春の天使」を熱演 マクドナルド「てりたま」シリーズ新CM放送
春の風物詩と言っても過言ではないマクドナルドの「てりたま」シリーズに、新商品「とんかつ!!てりたま」が加わり、2020年3月4日から期間限定で販売されます。 先駆け1日お先の3月3日からは、俳優の唐沢寿明さんが「春の天使」役で出演している新テレビCM…
2020/3/2
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
中・高校生対象の学習支援LINE公式アカウントが開設 5教科の学習動画などを無償提供
全国の中学生・高校生を対象にした学習支援LINE公式アカウント「新型肺炎休校サポート LINEみらい財団」が開設された。5教科の学習動画などが無償提供されている。提供機関は、2020年3月2日~新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響が終息する…
2020/3/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「TAAF2020」が会期中の全プログラムを中止 コンペティション部門は審査の代替を検討中
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)」の会期中の全プログラムの中止決定が発表された。東京アニメアワードフェスティバル実行委員会及び一般社団法人日本動画協会が発表した。 TAAF2020は、東京・池袋で…
2020/3/2
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「ヤフーきっず おうち学校」が開校 小学生の自宅学習を支援
新型コロナウイルス感染症の影響から臨時休校の学校が増えることにともない、ヤフー株式会社が子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」内に、自宅でも勉強ができるサイト「ヤフーきっず おうち学校」(PC版、スマートフォンブラウザ版)を2020年3月2日に開校し…
2020/3/2
芸能人
| writer:
おたくま編集部
制服校の「好きな服登校日」 「SNAIL RAMP」竹村哲が息子の写真を披露→笑顔になる人続出
スカパンクバンド「SNAIL RAMP」のボーカル&ベース・竹村哲さんが、新型コロナウイルスの影響でイベントなどが中止になる現在の状況に、「自暴自棄なので、これをアップします」と、Twitterに息子さんの可愛らしい写真を投稿し話題になっています。 …
2020/3/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
モジュール追加で人工衛星の寿命を延長 ノースロップ・グラマンが成功
ノースロップ・グラマンとその子会社スペースロジスティックスは、運用を終えた人工衛星に軌道上でモジュールを追加し、寿命を延長させることに成功したと2020年2月26日(現地時間)に発表しました。これは宇宙ゴミ(スペースデブリ)を減らすことにもつながります。 …
2020/3/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
マクドナルドの2020春の新商品は「とんかつ!!てりたま」「シャカシャカポテト手羽先味」など個性派ぞろい
マクドナルドの春の定番バーガー「てりたま」シリーズ。毎年この時期に期間限定で販売されていますが、定番の「てりたま」「チーズてりたま」に加えて、毎年新商品も発売されています。 その2020年3月4日から4月上旬まで販売される今年の新作は?シリーズ25年…
2020/3/2
ライフ
| writer:
戦 魂
入院のエキスパートが語る「意外なところで必要な物」から「お見舞いで貰って困る物」
これまでに心筋梗塞3回、脳卒中1回をやらかして、約2年おきに集中治療室に運ばれている筆者です。今回は、入院を重ねるにつれ身につけた色々なノウハウから、入院時にあると便利なものと、ありがたいのですが、ちょっと困るお見舞いの品を書いていこうと思います。 …
2020/3/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アエロフロート・ロシア航空 初のエアバスA350-900を受領
エアバスは2020年2月28日(現地時間)、フランスのトゥールーズでアエロフロート・ロシア航空向けA350-900の1号機が引き渡されたと発表しました。引き渡し式典では、ロシアを代表するバレエも披露されるなど、華やかなセレモニーとなりました。 (さら…
2020/3/1
コラム
| writer:
おたくま編集部
祖父が残した「匂いガラス」戦争の記憶を伝える品だった
幼いころ「匂いガラス」、という不思議なガラスを祖父から譲り受けたことがあります。透明だけども、名前通りに匂うことはなく。「あれって、結局なんだったのだろう……」と、大人になっても疑問のままだったので、こうして文章にすることをきっかけに調べる事にしてみました。…
2020/2/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
実写映画「モンスターハンター」9月4日に日米同時公開決定 世界初披露の場面写真を解禁
カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」を原作にした、ハリウッド実写映画「モンスターハンター」(原題:Monster Hunter)が2020年9月4日に日米同時公開されることが決定しました。また、世界初公開となる場面写真も解禁。 (さらに&hel…
2020/2/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍 新型救難ヘリコプターHH-60Wを「ジョリーグリーンII」と命名
アメリカ空軍は2020年2月27日(現地時間)、新型捜索救難ヘリコプターHH-60Wの名称を「ジョリーグリーンII」とすることを発表しました。これはベトナム戦闘時の捜索救難ヘリコプターHH-3ジョリーグリーン、その後継機HH-53スーパージョリーグリーンにち…
2020/2/29
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
シューティングゲーム「ギンガフォース」「ナツキクロニクル」PS4版とSteam版発売決定
有限会社キュートは2月27日、シューティングゲーム「ギンガフォース」「ナツキクロニクル」の2タイトルをPS4とSteamでも展開することを発表。それぞれ2020年後半までに発売することとしています。 (さらに…)…
2020/2/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「家で猫が障子を破っています」 なんの主張やねんステッカーが話題
現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テーマパークが臨時休園になったり、大規模なライブが中止になったり、ネット上でデマが拡散され、トイレットペーパーが品薄になったりと、日本列島は軽いパニック状態……。 (さらに…)…
2020/2/28
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
「シンカリオン ハローキティ」のアニメ公開 ハローキティ新幹線がロボットに
「シンカリオン」と「ハローキティ」をデザインしたJR西日本の「ハローキティ新幹線」がコラボ。「シンカリオン ハローキティ」が活躍するコラボアニメーションが、YouTubeシンカリオンTVとタカラトミーチャンネルで、2月28日16時から公開されます。 …
2020/2/28
映画
| writer:
おたくま編集部
無声映画史に残る大発見 94年前のロストフィルム「STOP, LOOK AND LISTEN」が日本で発見される
今から94年前の1926年にアメリカで公開され、長らく現存しないロストフィルム(失われた映画)と考えられてきた喜劇映画「STOP, LOOK AND LISTEN」の一部が、2020年2月に日本の映像収集家によって発見されました。無声映画史に残る大発見と注目…
2020/2/28
映画
| writer:
おたくま編集部
「犬鳴村」に続くヤバい心霊スポットはどこに!?清水崇監督「恐怖の村シリーズ」第2弾決定
ジャパニーズホラーの旗手、清水崇監督最新作「犬鳴村」がのヒットを受け、実在する心霊スポット・恐怖の村シリーズ第2作の製作が決定。前作に続き、企画プロデュースの紀伊宗之さんと、清水崇監督のコンビが手掛ける次の心霊スポットはどこに……? (さらに&hel…
2020/2/28
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
羨ましいワン!散歩に行く母犬を見つめる子犬たち「ジーーーーーー」
どこからともなく感じる視線。なんだろなー……、とふとみると?自宅の窓から1匹、2匹、3匹が……秋田犬を7匹飼っている飼い主さんが、可愛い子犬からの熱い視線を感じたエピソードをTwitterで紹介し、話題になっています。 (さらに…)…
2020/2/28
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「魔女見習いをさがして」で森川葵・松井玲奈・百田夏菜子が初共演 「おジャ魔女どれみ」20周年記念作
1999年から4年にわたり放送されたテレビアニメ「おジャ魔女どれみ」の20周年記念映画、「魔女見習いをさがして」のヒロイン3名の声優が発表されました。 「おジャ魔女どれみ」始まりの場所・MAHO堂のモデルとなった洋館の前で出会った3人のヒロイン ソラ…
2020/2/28
映画
| writer:
おたくま編集部
怪獣を料理! バカ映画の河崎実最新作「三大怪獣グルメ」ビジュアル&追加キャスト解禁
バカ映画で知られる日本映画界の異端児・河崎実監督が、43年間構想したという最新作「三大怪獣グルメ」の追加キャストとメインビジュアルが解禁されました。「いかレスラー」「かにゴールキーパー」などに続く笑撃の問題作は、2020年5月23日公開です。 (さら…
PAGE NAVI
«
1
…
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
…
1,253
»
トピックス
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/21
『スポGOMI甲子園2025 福岡県大会』を開催 激闘を制したのは「バンチ」チーム 当日は参加者全84人で、52.68kgのごみを収集!
2025/10/21
【当事者・ご家族が登壇】統合失調症と社会のつながりを考える市民公開講座を11月29日(土)に開催
2025/10/21
フィガロジャポン12月号「おしゃれは身体表現のひとつ。」は10月20日(月)発売です。この秋はダンスするかのように、ファッションと戯れて!
2025/10/21
株式会社キャリタス、カナダに現地法人を設立
2025/10/21
【イベント開催レポート】川崎信用金庫×SoLabo『想業セミナー』開催、地域の創業支援を強化
more
↑