おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【無所可用】第22話 一日4往復~標津線の撮影に

update:

一日4往復~標津線の撮影に毎度ピンポイントな話題すぎてついて来れない的なお話をおとどけしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」。第22回目はふたたび「ローカル線の撮影」のお話。

国鉄末期、赤字ローカル線の廃止対象ということで、北海道では多くの路線が対象とされました。


  • 北海道内では、天北線・興浜北線・興浜南線・名寄本線・羽幌線・深名線・湧網線・相生線・美幸線・渚滑線・歌志内線・万字線・白糠線・標津線・池北線・広尾線・士幌線・胆振線・富内線・岩内線・瀬棚線・松前線が対象となります。

    このうち「代替交通機関がない」という理由で深名線が外されます。また、その距離の長さゆえ、通称「長大4線」として、天北線・名寄本線・池北線とともに標津線も廃止タイミングが先送りされました。
    JRに継承されぎりぎり平成まで残った標津線は、道東という好きな場所であったこともあり、他のローカル線よりも多く訪れることが出来ました。

    標津線は、2本の路線から成っていました。ひとつは釧網本線標茶を基点に、中標津を通って根室標津までの69.4キロ、根室本線厚床から別海を経て中標津までの47.5キロです。沿線人口は少なく、駅前に何もないというか道がようやくあるだけで人家が見当たらないなどということもままあり、「最果て」という言葉が似合う路線でした。また内陸部を走っていたため、北海道の茫漠とした景観も魅力でした。
    何度か撮影に行ったものの、例によって運転本数の少なさが大きく立ちはだかりました。
    標茶への路線は6往復ありましたが、厚床への路線は4往復しかなく、しかも釧路発根室行きの一番列車が厚床に到着する前に標津線の一番列車が出てしまうため、撮影チャンスは1回きりでした。しかし厚床~中標津間の景観はすばらしく、景観を楽しむのも目的に加える感じで、廃止を控えた標津線をめざしました。

    一日4往復~標津線の撮影に

    標津線までのルートは、毎度おなじみ千歳空港への最終便~急行まりも~根室行き快速ノサップ、です。
    7時半、厚床に到着しました。しかし残念ながら天候は曇。空一面の雲でした。
    標津線の客となり、別海に着きました。
    別海駅には駅員さんがいて、売店もありました。一日上下8本の中間駅としてはぜいたくなつくりでしたが、別海町の中心であるようで、駅前にはスーパー他の商店がありました。パンとクリームチーズ、飲み物を仕入れ、次の列車までの3時間、うろうろと歩きます。、少し歩いたところには町役場がありました。用は無いのですがなんとなく入ってみたところ、郷土資料館があり、かつてあった町営軌道の車輌も保存されているとのこと。近いところなので早速行って見ると、建物の前に機関車と牛乳鑵を運ぶ貨車、そして「自走客車」と呼ばれた気動車が保存されていました。
    館内を見学していたら、館長さんにつかまってしまいました。お茶をいただいて30分くらいお話をしました。
    いよいよ…といってもまだ1時間半くらいあるのですが・・・撮影に向かいます。地図を見ながら移動しますが、標津線は牧草地の中を通っています。起伏のある地形ではありますが、高い場所はなく、目印も無いのでどこを線路が通っているのやらどうもピンと来ません。また中途半端に起伏があるので、列車が写るのかも微妙です。しかも列車と書いたものの1輌ですので、隠れてしまっては意味がありません。
    うろうろしましたが、場所が決まりません。さらに雨でこそないものの雲は重く、露出が厳しくなっています。
    駅からだいぶ離れたのですが、思うような場所が見つからないまま、列車の時間まで30分くらいになってしまいました。標津線の広々とした景観を表現できるような場所を見つけられないまま、妥協点的な場所で三脚を立てました。
    残念な写真になってしまいましたが、再度の訪問は叶わぬまま、標津線は廃止されました。
    標茶側の撮影にも赴いていますが、その写真はまた今度。

    ■ライター紹介
    【エドガー】

    鉄道、萩尾望都作品、ポール・スミス、爬虫類から長門有希と興味あるものはどこまでも探求し、脳みその無駄遣いを楽しむ一市民。そのやたら数だけは豊富な脳みその無駄遣いの成果をご披露させていただきます。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • 冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売
    商品・物販, 経済

    冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売

  • 画像提供:鉄道カフェTA-TA(たあた)公式X(@CAFETATA_KYOTO)
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車内を再現!京都の鉄道カフェがリアルすぎる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト