おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】178回 魔女っ子メグちゃん/池原しげと

魔女っ子メグちゃん「うちの本棚」、アニメ作品のコミカライズを取り上げてきたシリーズも今回でいったん終了。最後にご紹介するのは,池原しげとの『魔女っ子メグちゃん』です。

最初の単行本「てんとう虫コミックス」版はプレミアのつく希少本でしたが、その単行本の内容に加え、未収録だったものを全て収録したのが、ご紹介する「イースト・プレス」版でした。

【関連:番外編 筆者のカオス本棚を初公開】

魔女っ子メグちゃん


  • 本書はテレビアニメ『魔女っ子メグちゃん』の放映に合わせて、主に小学館の学年誌に連載された池原しげとによるコミカライズ作品を完全収録したものである。
    1975年に1冊だけ刊行されたてんとう虫コミックス版はその後古書価格が高騰し、本書の帯では「一冊20万円以上」とも記されている。そんなてんとう虫コミックスの内容を完全収録した上に、これまで単行本未収録だったものをすべて詰め込んだ、ファン待望の一冊だった。

    ちなみに、てんとう虫コミックスは小学館の発行であり、主に学年誌に掲載された作品を刊行するシリーズであったが、この『魔女っ子メグちゃん』は潮出版発行の「希望の友」に連載されたものをまとめている。
    学年誌版は、主に低学年向けの内容になっていて、カタカナにもひらがなのルビがふられていたりするが、それまで読むことの出来なかったものがこうしてまとめられたのは「事件」と言ってもいいくらいの印象があった。
    この作品の人気の高さは、主にアニメ作品の影響ではあるのだが、気軽に読めないという状況もそれに拍車をかけていたといえるだろう。

    それにしても、同じ作者が同じ作品を4誌に連載していたというのは、なかなかすごいことである。それぞれ月刊誌であるからその月に放映されるアニメ版のエピソードを網羅できたのではないだろうか。

    アニメ版ではキャラクター設定と作画監督を務めた荒木伸吾が、メグに、その前に担当していたキューティーハニーがダブったと言い、声を担当した吉田理保子は、そのあとに担当した『グレンダイザー』のマリアにメグがだぶったという。

    本書も刊行からすでに十年以上が経過しており、こちらもプレミアがつくようになっているかもしれない。
    そうそう、個人的にはメグよりノンが好きでした。

    書 名/魔女っ子メグちゃん
    著者名/池原しげと
    出版元/イースト・プレス
    判 型/B6判
    定 価/1900円
    シリーズ名/なし
    初版発行日/2001年4月1日
    収録作品/てんとう虫コミックス版、希望の友版、小学一年生版、小学三年生版、小学四年生版、描き下ろし短編

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • イデオン表紙
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】169回 伝説巨神イデオン/古城武司、池原しげと(原作・矢立 肇、…

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第七十六回 超人戦隊バラタック/池原しげと

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト