おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

近未来ボーイミーツガール+ジェンダー風味の『三文世界の家庭訪問』

『三文世界の家庭訪問』表紙こんにちは!東京では桜の開花宣言がされたと思えばもう散ってしまっているという……。

春をまったく満喫できてない今日この頃です。


  • 【関連:幽霊との同棲マンガ!『のぼさんとカノジョ?』】
     
    春は出会いと別れの季節。

    当店でも学生アルバイトが無事卒業を果たし、春から社会人としての第一歩を踏み出すということで、当店の仕事も卒業となってしまいました。

    入社までの間はここを手伝ってくれるということで、この春休みの時期には大変ありがたいことだったんですが、

    この間髪の毛が金髪の下段(?)に青色という、ものっそ奇抜なヘアスタイルになっていました。

    若いアルバイトの間では「かわいい かわいい」と評判だったのですが、年のせいか僕は」ちょっと度肝が抜かれてしまいました。

    「君、それで会社行くの?」

    「まさか。来月には真っ黒にしますよ。」

    「だよねえぇ……。」

    たぶんそのなりで出社したら、放課後絶対呼び出されるレベルだな、と思いつつ新しい門出を祝うのでした。

     
    その後当人の送別会の時に、その子から

    「最初社会に出るのが怖かったんですけど、ここで働いてる店長を見て『あぁ、社会に出ても何とかなるもんだなぁ』と思い今は楽しみです!」

    と言われました。

    んん?喜んでいいのか?

     
    そんな今日この頃、今回ご紹介するのはこちら!

    ――庄司創(しょうじはじめ)「三文社会の家庭訪問」です!

    個人的にも注目をしているアフターヌーンの新人さんです。

    四季賞という、アフターヌーンが主催する漫画新人賞で大賞を受賞したこの作者。

    注目しないわけにはいきません!

    四季賞といえば古くは新井英樹や五十嵐大介、少し前だと市川春子も受賞しており、入賞した漫画家を含めたら、だいたいのヴィレッジヴァンガードのコミックの棚を埋め尽くせるぐらいの実力派たちが必ずくぐるといってもいい登竜門なのです。

    著作も、デビュー作でありその四季賞を受賞した表題作「三文世界の家庭訪問」で如何なくそのセンスオブワンダーを見せつけております。

    その発想たるや、斬新でありながら非常によく練られています。

    近未来ボーイミーツガール+ジェンダー風味の「三文世界の家庭訪問」。

    人生の絶望とその先を描いたヒューマンドラマ「辺獄にて」。

    なんと古代生物を擬人化して大河ドラマに仕立て上げた「パンサラッサ連れ行く」。

    どれも基本SF的な世界観を見せながら、そこに人間社会のシステムや人対人の対話から生じる問題点や機微を鋭く抉りだし、読み手に突き付ける。

    こんな世界が待っていたら、あなたはどうするのか、と。

    登場人物たちはその社会の中で、さまざまな問題にや矛盾にときには立ち向かい、ときには絶望し、ときにはすべてを受け入れて、日々を生活している。

    3編ともどこか達観した描写で展開されて、個人的には手塚治虫作品と似通った雰囲気を感じました。

    多少(というか結構)哲学や宗教・社会学などの考察も混ざり、とっつきにくいところがあると思いますが、何度も何度も読み込んで、噛み砕いて理解していくと、物語の本質に触れることができるはずです。

    その時、あなたの世界は今以上に広がることでしょう。

    新しい価値観を見出すかもしれません。

    マンガでこんな体験をしたのは本当に久しぶりです!

    今作で著者に興味を持った方は是非新作「勇者ヴォグ・ランバ」も読んでみてください。

    伊藤計劃を読んでいるのであれば尚良しです。

    物語の終盤で「グロ→萌え」という離れ業な変革をやってのけた名作です。

    機会があったらこの作品も是非語らせてください!

    出会いと別れの季節、別れは寂しいものですが、こういった出会い(2次元)もあるのがこの時期ならではではないでしょうか。

    ……うまい事言おうとして、逆になんかふわっとした不思議空間となってしまったことを認識しながら、また次回!

    【その道のプロが選ぶ!爆走推薦図書】
    誰かが「これ良い」って心から薦めているものって、なんであんなに欲しくなるんだろう。
    その道のプロが選んだ、今オススメの、本・マンガ・音楽を、お届けします。

    ■文:ヴィレッジヴァンガード・渋谷パルコ店・大岩店長(通称:マンガ番長)
    ■記事提供協力:ヴィレッジヴァンガードマガジン / http://vv-magazine.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓喜
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓…

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • ガンダム御翔印 (羽田)RX-78-2 ガンダム
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    JAL×ガンダム、全国10空港で「御翔印」発売

  • シャア専用ヘッドホン爆誕 新規録り下ろしボイス搭載で受注販売開始
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    シャア専用ヘッドホン爆誕 新規録り下ろしボイス搭載で受注販売開始

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場

  • 「ダイドー 鬼滅の刃アイスラテ」「ダイドー 鬼滅の刃みかん水無糖」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    鬼滅の刃×ダイドー、5年ぶりのコラボ再び 全32種パッケージで6月30日より限定…

  • 「片田舎のおっさん、剣聖になる」世界に乾杯を 作中紋章入り木樽ジョッキ登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「片田舎のおっさん、剣聖になる」世界に乾杯を 作中紋章入り木樽ジョッキ登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト