おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子供にとっては「戦いの時」 鬼VS子供達の節分戦争

<コラム>

 先日テレビを見ていたら、近頃の幼稚園や保育園では、節分の豆まきの際に安全性を考慮して豆ではなくマシュマロや柔らかいボールを投げるところが増えていると紹介されていました。また、鬼への恐怖を和らげるため、最後に良い鬼になり仲良しになるか、鬼役の先生方がその場でお面を外し、ネタばらしをするなどしているそうです。

 思わず「へー、園によってずいぶんと方針が違うんだなー」と声に出してしまったのですが、節分を“ソフト”にする園のある一方で、先生方が“超本気”を出して豆まきを行っているところもまだまだあります。私の子供が通う園もその一つです。

  • 【関連:俳優・加藤和樹が子供達のリクエストで鬼に…節分での微笑ましい一コマ】

    ■本気の園では「鬼」の進入を阻止するべく防衛作戦まで立てられる

     ちょうどネットでも、そういう「本気を出しちゃう園」の話が話題になっていました。ネットで話題になっている園の場合には、節分に向かい子供達が鬼対策の作戦を練るのだとか。どうやって隠れよう、どうやって反撃しよう、進入を阻止するためにどうやってバリケードを築こう……。あれやこれや考え、作戦を練り、それに先生方が協力するようです。なんだかほほえましい限りですね。でも当日は容赦なくバリケードを乗り越え進入してくるそうです……。

     私の子供が通っている園ではバリケードを設置するまでの事はしませんが、節分約半月前に毎年園のどこかに「鬼からの果たし状」が張り出されます。そしてそれが出ると我が家の息子は暗い顔して帰ってくるのです……「ママ、まめまきの日はお休みするからおねがいね」と。まぁまぁととりあえずなだめて後は園にお任せするのですが、園ではこの後、担任の先生および年長さんが中心となって、鬼が攻め入った時の攻撃方法、年少さんを年中・年長がどう守護するか、攻撃の締めは年長が鬼を駆逐するなどが話し合われているようです。そして当日はというと、身長があり運動神経も良い先生が鬼役をつとめ、超元気に園内を駆け巡り子供達を追い回します。

     ちなみに我が子の攻撃作戦は「怖い顔でにらめっこ」だったそうです。鬼が来たら怖い顔をして強気に出る……という撃退作戦だと教えてくれました。

    ■鬼のイメージが変化したこの数年

     この数年は、子供達の世界において「鬼」の印象が劇的に変化した時期でもありました。最初の理由はアプリ「おにから電話」の登場。
    子供がいたずらした時や、言う事を聞かない時に使うと、怖ーい鬼が叱ってくれるというアプリです。このアプリの登場により、「鬼」というだけで、本気で恐怖を感じる子供が続出しました。おかげで、節分の日に保育園や幼稚園に「行きたくない!」という子も……。

     我が家も最初のころちょこっと試した事がありますが、息子が節分前に園で出された課題「鬼さんを描いてみよう!」の際に、「こわいからやだ(号泣)」と拒否した事件があり、猛省して以来使う事は辞めてしまいました。

     そんな風に恐れられた「鬼」のイメージ。それが好転する機会が約2年前に到来します。それはauのテレビCMに登場した「鬼ちゃん」の存在。テレビCMでの認識の他、おにから電話とコラボした事もあり、おかげで子供達の「鬼=恐怖」のイメージはすっかり和らいでいます。とは言っても、まだ怖がる子もいますが、それでも鬼ちゃんのおかげで「無条件で怖がる対象」よりかは「良い鬼もいる」ぐらいの認識には変わっているように思われます。

    ■我が子に教えた大切な事「節分に菅田将暉は来ない」

     ただし、我が家にとってはこの「鬼のイメージアップ」には一つだけ悩みを抱える事にもなりました。昨年の節分からですが、娘の脳内では「節分に鬼がくる=鬼ちゃん(菅田将暉さん)がくる」とどういう事だかなってしまい、節分を指折り数える始末。おいおいおい、と思いつつ「鬼ちゃん忙しいから……」と昨年は説得したのでした。そして今年また同じ事が……。

     流石に今年は「お母さん、大事な事を一つ教えておくね。節分には鬼ちゃんは来ない」「残念だけど鬼ちゃんも菅田将暉も我が家には来ないんだよ……」と。その後、我が家の今年の豆まきが粛々と行われたのは言うまでもありません。

     子供にとっては「恐怖の時」や「戦いの時」である節分。今年も何とか無事に済みましたが、超本気で節分をやる園では来年一体どんな「節分戦争」が繰り広げられるのでしょう。私に限らず、対象の園に子を通わせる親御さんにとっては楽しみの一つとなっているのではないでしょうか。来年はどんな成長を見せてくれるのか……暖かく見守りたいですね。

    (栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    インターネット, おもしろ

    習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

  • 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • シナモロールの大ファンだという英才さんの娘
    インターネット, おもしろ

    サンリオ大賞で子どもが学んだ一票の重み 「投票するのって大事だね」

  • 素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が
    インターネット, 感動・ほのぼの

    素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト