おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

身に付ける「水引アクセサリー」が話題 「ト音記号のブローチ」が可愛すぎる

 誕生からお葬式まで、日本人にとって人生の節目節目に必ず使われる水引(みずひき)。贈答品や袋(封筒)を飾る飾り紐のことで、その結び方は様々ありますが、普段お目にかかるのは「あわび(あわじ)結び」「花結び(リボン結び・蝶結び)」「結び切り」あたり。その時々の出来事や贈る相手にあわせて、結び方や紐の色が使い分けられています。例えば、慶弔どちらも使えるあわび結びで金銀紐ならば、結婚祝い。など。

  •  昨今では、水引がすでに印刷されたものもありますが、水引が華やかであるほどご祝儀を贈る側の心遣いが感じられ、お祝いされる側も嬉しいもの。そんな人生の節目節目を飾ってきた水引を、アクセサリーとして取り入れた作品が話題を呼んでいます。

     特に最近注目されていたのは「ト音記号のピンブローチ」。作ったのは、水引アイテムの製造、販売、ワークショップの開催などを行っている「喜結-kimusubi」の舟木香織さん。2010年に水引アートの梶政華さんに師事し、現在は独立し水引の素晴らしさを広めるべく台湾台北での展示会や、百貨店へPOPUP SHOP出店など精力的に活動をされているようです。身に付ける水引としてアクセサリーを製作された舟木さんに「ト音記号のピンブローチ」が誕生したきっかけを伺いました。

    ―水引をアクセサリーに使おうと思われたきっかけは?

    素材が紙ですので軽いうえに、特に和紙は丈夫です。アクセサリーの材料として取り入れることで、ファッションを楽しむ幅が広がります。イヤリングやネックレスは、長時間つけていても重さで疲れたり、痛くなったりしませんし、ブローチは大ぶりなものでも重さで傾いたり、ピンを通した穴が広がってしまうこともありません。

    ―こだわりの水引紐はありますか?

    「喜結」の水引は全国の生産の70%を占める長野県飯田市の水引を使用しています。最近では100円ショップでも中国産などの水引が手に入るようになりましたが、本場の水引は「ハリ」と「しなやかさ」のバランスが全く違い、仕上がりの美しさに大きな違いが出てきます。また現在では、水引業者さんが様々な種類の水引を生産していますので、表情豊かな作品が作れます。

    ―ト音記号のピンブローチの作品は販売予定とのことですが…。

    販売価格は未定ですが、3000円前後を予定しています。

    ―こちらの制作期間はどのぐらいかかりましたか?

    慣れてしまえばそれほど時間はかかりませんが、長く使っていただくために防水加工をしています。作る時はまとめて一気に工程ごとに分けて作業していきますが、1個あたりでいうと、水引パーツ製作→コーティング→金属パーツの取り付けで2.5時間程度ですかね。

    ―作る際は、どのようなことにこだわって作られていますか?

    最近は水引アクセサリーを作る方が増えてきましたから、「喜結らしさ」を感じられる技術とポップさを同時に表現できるように意識しています。ト音記号のブローチはもともとご祝儀袋でした。お客様からのオーダーで、「海外のお友達へのプレゼントに」とのお話をいただき製作しました。喜結も元々ご祝儀袋屋さんからスタートしましたが、やはりご祝儀袋は差し上げてしまうと手元に残りませんので、お客様から、「自分用に楽しめる水引アイテムを作って欲しい」とのご要望からアクセサリーも製作するようになりました。

    ―今までで一番難しかった作品は何ですか?

    やはり大きな作品は時間がかかるという意味では大変ですね。昨年末にA1サイズの鳳凰を製作しましたが、同じ作業の繰り返しで腱鞘炎になりました。パーツごとに製作したものを一つのアートとしてまとめる作業が大変です。アート作品は一つとして同じものがないので、仕上げが一番難しいです。

    ―ご祝儀袋や、箸おき、アクセサリーなどありとあらゆるものに水引紐が違和感なく馴染んでいるように見えるのですが、結い方など特別工夫していることがあれば教えてください。

    水引自体は、言ってしまえばただの90cmの紙の紐です。それをどう活かすかがセンスだと思います。特性をよく知り、歴史的背景やしきたりを知った上でアートへ昇華していくことで、伝統工芸という枠を超えて広く世界中の人に水引の美しさ、素材としての素晴らしさを伝えていけると思っています。

     「水引を世界中の人に知ってもらいたい! 世界各地でセミナーや展示会、ワークショップを開催したいです。「結ぶ」という文化は世界中にあるので、水引を使って文化交流していきたいと思っています」と舟木さん。

     最後に、これから製作してみたいものは? と伺ったところ「ヘッドドレスにチャレンジしようと思っています。和装のウェディングスタイルにも合うようなヘッドドレスを作ってみたいですね」と水引の新たな可能性を見出しているようでした。

    <取材協力>
    「喜結-kimusubi」舟木香織さん(Facebook:喜結kimusubi、Instagram:@_kimusubi_、Twitter:@KaoriMizuhiki)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデザイン
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデ…

  • ご祝儀袋の水引を組み合わせてブーケに!感動と感謝が詰まったアート作品
    インターネット, おもしろ

    ご祝儀袋の水引を集めてブーケに 感動と感謝が詰まった世界に一つの作品

  • 「女のクセに」「女なのに」鍛刀場に寄せられる心ない声に女性村下が提言
    インターネット, 社会・物議

    「女のクセに」「女なのに」鍛刀場に寄せられる心ない声に女性村下が提言

  • スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催

  • 「#Tokyo Tokyo BASE」が羽田空港第3ターミナルに開設 オープニングセレモニーにハローキティも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    東京ブランドのPR拠点「#Tokyo Tokyo BASE」が羽田空港第3ターミ…

  • 手描友禅染工房「池内友禅」が魅せる「引き染め」という新たな可能性。
    インターネット, びっくり・驚き

    手描友禅染工房「池内友禅」の「染め替え」に京きものの新たな可能性を見る

  • まさに超絶技巧。指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント。
    インターネット, びっくり・驚き

    まさに超絶技巧 指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント

  • それはあなただけの「とっておき」。予約3年待ちかんざし作家・横田涼子。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    予約3年待ちのかんざし作家・横田涼子が生み出す一粒の宝飾

  • 「NO BORDER」で世界を駆ける「国境の無いこけし」。
    インターネット, おもしろ

    地球儀にかわって世界を駆け抜ける「国境の無いこけし」

  • これからのものつくりのカタチ?MidjourneyAIとの協力分業。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ものつくりの新たなカタチ?「MidjourneyAI」との協力分業で見えてきた可…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • トピックス

    1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト