おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パリ航空ショーでフランス・ドイツ・スペイン共同開発の次世代戦闘機モックアップ公開

 2019年6月17日(現地時間)に開幕した、2年に一度の世界最大級の航空ショウ、国際パリ・エアショウ(サロン・ド・ブルジェ)。その初日である17日、フランス、ドイツ、スペインが共同開発する次世代ステルス戦闘機FCAS(Future Combat Air System)計画最初の技術実証機に関するフランスのダッソーとドイツのエアバスとの開発協定調印式が、フランスのマクロン大統領はじめ3か国の防衛大臣立会いのもと行われました。あわせて、その実物大模型(モックアップ)も初公開されています。

  •  パリ郊外のル・ブルジェ空港を会場に、6月17日~23日の期間開催される第53回国際パリ・エアショウ。イギリスのファーンボロ国際エアショウと交互に開かれる、世界最大級のエアショウです。日本からも三菱航空機のスペースジェット(MRJ)をはじめ、川崎重工のP-1(海上自衛隊)とC-2(航空自衛隊)が実機を地上展示して参加しています。

     この初日となった6月17日、フランスのマクロン大統領、パルリ軍事大臣、ドイツのライエン国防大臣、スペインのロブレス国防大臣が来場。フランス・ドイツ・スペインが共同開発する次世代ステルス戦闘機FCAS計画における最初の技術実証機に関する、フランスのダッソーとドイツのエアバスとの製造協定調印式に出席しました。3か国とも軍事・国防大臣が女性というのも興味深いですね。

     フランス、ドイツ、スペインは、いずれもF-35の国際プログラムに参加しておらず、導入予定がありません。このため、現在の主力戦闘機ラファールやユーロファイターの後継を共同で開発しよう、という計画が持ち上がったのです。まずフランスが主導する形で、ドイツとの共同開発に合意して計画がスタートし、その後スペインが参画しました。

     FCASは「システム」という名称からも分かる通り、ただの戦闘機ではありません。大きな空中戦闘システムの一部として機能する、空飛ぶネットワークコンピュータのような役割を果たします。ほかのFCASだけでなく、ドローンや巡航ミサイルともネットワークを通じて相互にデータリンクを行い、それぞれの状況に応じて多彩な攻撃オプションを選択できるのです。すでにエアバスでは2018年、1機の有人機で5機の無人機(ドローン)をコントロールする試験に成功しており、これを踏まえた技術が実装されるとみられます。

     今回製作される最初の技術実証機は、2019年から2021年のうちに開発がスタートし、次世代戦闘機としての能力だけでなく、ドローンの遠隔操作技術、そして相互にネットワーク化された「エア・コンバット・クラウド(ACC)」を開発して実装。実機の初飛行は2026年を目標にしています。ダッソー・アビアシオンとエアバスの役割分担ですが、戦闘機の機体についてはダッソーが主契約社となり、ドローンの遠隔操作技術やエア・コンバット・クラウドに関してはエアバスが主契約社となりました。この開発には、コントロール可能な巡航ミサイルを含む火器管制システムやレーダーシステムの面で、MBDAとタレスも参画しており、並行してサフランとMTUが共同して新しいエンジンも開発していきます。

     この調印式において、技術実証機の実物大模型(モックアップ)も初公開されました。正面から見ると、2つの垂直尾翼が大きく外側に開く形で取り付けられており、かなり扁平な印象。水平尾翼を省略したダブルデルタの主翼といい、アメリカのF-22やF-35よりも、ロシアのSu-57に近い感じがします。

     ダッソー・アビアシオンのエリック・トラピエ代表は「2019年1月の共同研究スタートから、この数か月の進捗は非常に素晴らしいものです。このFCASは、2020年代におけるヨーロッパで最も決定的な軍事航空分野での計画となり、ヨーロッパの主権確立に関して力強いムーブメントとなってくれることでしょう」と調印式で述べています。

     エアバス・ディフェンス・アンド・スペースのディルク・ホケCEOは「共同研究合意からこれまでのダッソーと我が社との間における、信頼とパートナーシップのレベルには非常に満足しています」とコメントしており、これからも透明性の高い関係を続けていくと語っています。

     この調印式をもって、実機製作のお膳立ては整いました。ダッソーとエアバスは、2019年の第四四半期(9月~12月)には政府間の調整を経て、技術実証機の発注が行われるものと見込んでいます。

    <出典・引用>
    ダッソー・アビアシオン プレスリリース
    エアバス プレスリリース
    Image:Dassault Aviation/Airbus

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 宇宙・航空

    サウジアラビア向けのF-15SA 最終号機が納入完了

  • 宇宙・航空

    フランス航空宇宙軍に新たなディスプレイチーム「ヴァトゥー・ブラボー」誕生

  • 宇宙・航空

    イギリス駐留のアメリカ空軍F-15 別の基地への機動展開訓練を実施

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍F-16 ブルガリアでNATO防空任務開始

  • 宇宙・航空

    ブラジル空軍向けグリペンE ブラジルでの初飛行

  • 宇宙・航空

    カナダ空軍戦闘機部隊 ルーマニアでのNATO防空任務を開始

  • 宇宙・航空

    イギリス国防省 ユーロファイター・タイフーンのレーダー刷新計画を発表

  • 宇宙・航空

    インド空軍ラファール第1陣が新型コロナウイルス用医療物資とインドへ移動

  • 宇宙・航空

    アメリカ空母ニミッツとレーガン 南シナ海で再度共同訓練

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト