おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

鉛筆の芯でフォークやスプーン!リアルなカトラリー彫刻に驚き

 鉛筆の芯を削り出し、それを素材とする「鉛筆彫刻」というアート。文字を削り出した作品を多く見かけるのですが、新潟県の方が作った、地元新潟は燕三条の名産品であるナイフ、フォーク、スプーン(カトラリー)を鉛筆芯で再現した作品が、Twitterで大きな反響を呼んでいます。

  •  生まれも育ちも新潟、という新潟鉛筆彫刻人シロイさん(@shiroi003)が、8月中旬から相次いでTwitterに投稿したスプーン、フォーク、ナイフのカトラリー(洋食器)3点セット。地元新潟を代表する産品の1つ、燕三条の洋食器職人に敬意を表して作ったという作品は、精密な形状だけでなく、金属光沢まで再現したリアルさで大きな話題となりました。


     作者の鉛筆彫刻人シロイさんにお話をうかがうと、偶然テレビで見た鉛筆彫刻に感動し、およそ5年前から独学で取り組んでいるそうです。これほどまでの作品を作るんだから、学校でも美術の成績が良かったんだろうな……と思ったのですが、意外にも学生時代にもっとも嫌いな教科だったとか。

     それでも、テレビで見たような鉛筆彫刻を自分でもモノにしたい!と、試行錯誤を続けて徐々に腕を上げてきたシロイさん。文字だけでなく、立体モチーフを鉛筆の芯から彫っていけるまでになりました。

     鉛筆彫刻の基本となるのが、素材となる芯を長く残すため、木の部分だけを削ぎ落とす作業。シロイさんによると特別なことはせず、カッターで木の部分を丹念に削ぎ落としていくだけだそうですが、これだけでも根気が必要ですね。

     鉛筆彫刻で使用している道具は、デザインナイフ、カッター、ヤスリ、針など。大まかな形を削り出してから、細かなディティールを彫り込んでいくのは通常の彫刻と同じですが、なにしろ鉛筆の芯は細い上、力をかけすぎると簡単に折れてしまいます。

     特に今回のカトラリーは、形状をリアルに再現するため、板状に薄く削り出していきました。フォークは立体的な曲面が存在し、さらに先端に切れ込みを入れる必要があります。「とにかくパキッと折れないよう慎重に成形しました」とシロイさん。

     形が出来上がると、今度は仕上げの作業。金属でできた本物のカトラリーの光沢を表現するため、表面を滑らかに磨き上げていきます。シロイさんも「最も神経を使う」と語ってくれたように、かなり薄くなって折れやすい状態の表面を磨くんですから、力加減は本当に難しそうです。

     完成したナイフ、フォーク、スプーンは、これが鉛筆の芯とは思えないほどの仕上がり。磨き出した跡もヘアライン加工のような質感が出ています。幅が数ミリしかないんですから、まさに驚異の再現度。



     今回のカトラリーについて「燕三条の洋食器といえば世界的にも有名です。ですがそこに至るまでの道のりには様々な壁があったと思われます。その壁を1つずつ乗り越え、そして今なお世界に通用するものを作り続けているその職人魂をリスペクトして作りました」とシロイさん。

     このカトラリーシリーズ以外にも、チェーンを削り出したりエッフェル塔を作ったりと多彩な作品をSNSで発表しているシロイさん。今後挑戦してみたいモチーフをうかがうと「もっと精密な彫刻にチャレンジしてみたいですね。これは私の苦手分野なのですが、だからこそ習得したいと思っています」と、さらなる技量向上への取り組みを口にしていました。



     もちろん、シロイさんといえども作品制作の途中で芯が折れてしまうこともあります。

     それでも「折れることは誰にだってある。問題は折れた後にどうするかだ」とツイートし、制作中に鉛筆芯が折れて気持ちも折れながらも、諦めず進み続ける芯の強さを見せるシロイさんが、次にどんな作品を生み出すのか注目です。

    <記事化協力>
    鉛筆彫刻人シロイさん(@shiroi003)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト