おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

水回りトラブルにつけ込む悪質業者 見極め方10箇条を公開

update:

 生活の困りごとにつけ込み、法外な料金を要求してくる悪質な業者。トラブルが起きるのは突然で、すぐにでも解決してほしいと思うあまり、なかなか冷静に見極めきれないものです。トイレやキッチンなど水回りのトラブルに際し、悪質な業者かどうかを判断する10箇条を株式会社クラシアンが公開しました。

  •  トイレが詰まって流れないなど、発生すると大変なのが水回りのトラブル。水道業者とは普段付き合いがないだけに、トラブルにおける適正価格が分からず、つい「言い値」で頼んでしまって後から「高すぎた」という、新たなトラブルになってしまうことも少なくないようです。

     様々な悪徳商法などの相談窓口となっている、独立行政法人国民生活センターに寄せられる相談のうち、水回りのトラブルや病害虫駆除、鍵のトラブルなど「暮らしのレスキューサービス」に関するものは年々増加傾向にあるとのこと。そのうち上位2つを占めるのが「トイレの修理」と「水漏れの修理」だといいます。

     トイレのトラブルに気づくのは大抵の場合、用を足そうとした時や、し終わった後。使いたい時に使えなくなっているので、すぐにでも直して欲しいと思ってしまい、じっくり業者選びをする余裕のない場合が多いようです。

     クラシアンが5年以内に「水のトラブル修理・解決サービス」を利用したことのある人を対象に実施した2020年10月の調査によると、業者選びに関する明確な基準を持っていたのは、全体20%とわずか2割。

     そして実際にどれくらいのお金がかかるのか、普段から水道業者と付き合いがない場合、相場の価格が分からないだけに「不安がある38.6%」「やや不安がある45.8%」と約8割もの人が料金面の不安を口にしています。

     サービスを利用した際、不安や不満があったという人も50.4%と約半数。

     不安を感じた理由は「広告サイトの名称と実際にくる業者が違った」「料金に関する明確な説明がなかった」「明快な料金表がなかった」「見積書を作成してくれなかった」など具体例が挙げられていますが、それでも緊急事態ということもあり、61.4%となる半数以上の人が「仕方なく依頼した」とのこと。


     急な出来事で選択肢が限られている、というところにつけ込んで、悪徳業者は消費者をだましているようです。

     クラシアンが公開した10箇条は「水道業者を選ぶとき」と「水道業者訪問時」に分かれており、それぞれ5つのチェックポイントが示されています。

     選ぶときには「他社と比較して極端に低価格」や「広告サイトに法人名、所在地が明記されていない」「広告サイトの名称と実際に来る業者が違う」「電話して法人名を尋ねてもハッキリ名乗らない」「紛らわしい広告やホームページ」といった部分。

     また訪問時には「飛び込み・依頼していない訪問」や「見積書を作成しない/しても有料」「費用に対して明確な説明がない」「清潔感のない身だしなみで訪問」「お願いしても名刺や写真書を呈示しない」といった特徴が挙げられています。確かに、屋号や法人名は営業で知って欲しい重要な部分ですから、そこを曖昧にするのは不審に思うべきかもしれません。

     ネットで業者を検索した際、上位に表示されたものが「信頼できる業者」という訳でもありません。広告として上位表示されるようになっている場合もあり、注意が必要です。

     また、近くで工事している様子もないのに「近所で工事していまして、こちらの方でも格安で受けますんで」と突然やってくる業者(作業員)も疑った方が良さそうです。連絡先を聞いて、一旦調べることが必要ですね。また漏水などの場合、自治体で水道指定業者がいくつかあるので、問い合わせてみてもいいかもしれません。

    情報提供:株式会社クラシアン
    参考資料:独立行政法人国民生活センター 報道発表資料(平成30年12月20日)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
    インターネット, おもしろ

    怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

  • 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
    インターネット, 社会・物議

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

  • 偽ファッション広告
    インターネット, 社会・物議

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト