おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

見てるだけでかゆくなる……! 繊細な技術で作られた「蚊」の立体標本

 梅雨から夏にかけての季節、そろそろ頭を悩ませるのが蚊による虫刺され。人によっては、あのプ~ンという羽音を聞いただけで体のどこかがかゆくなる、ということもあるようです。

 私たちを悩ませる蚊ですが、見つけたら反射的に叩いたり駆除してしまうため、その姿を詳しく観察した人は少ないかもしれません。刺される危険なく、じっくり観察できる蚊の立体標本を山崎理さんがTwitterに投稿しました。

  •  山崎理さんが手がける立体標本は、ピン留めされた通常の昆虫標本と違い、生きている時の様子を再現するように作られたもの。動物の剥製に近く、体の各所を様々な角度から観察できるという利点があります。

    オナガアゲハの立体標本(山崎理さん提供)

     立体標本を作るようになったきっかけをうかがうと、昆虫標本や昆虫グッズの展示即売会「インセクトフェア」で蝶の標本を購入した際、自然な姿をした標本が欲しくなったそうです。そしてたどりついたのが「自分が求めていたものは世になかったので、自分で作るほかない」という結論。

    ミヤマカラスアゲハの立体標本(山崎理さん提供)

     研究を重ねつつ、立体標本作りに取り組んで2年8か月になるという山崎さん。今では雑誌に作品が掲載されるなど、著名な立体標本作家となりました。

    クロオオアリの立体標本(山崎理さん提供)

     生きていた時のような姿を実現するため、自然なポージングにするのが特に難しいとのこと。生きている時は昆虫自身の力でポーズを維持できますが、標本の場合はバランスを考慮し、体の各パーツを自然に見えるよう最適な位置にしなければいけません。調整は非常にデリケートな作業です。

    生きているかのような自然なポージング(山崎理さん提供)

     完成した標本は、腐敗など外的要因から保護するため、窒素を充填した透明アクリルケースに入れられます。昆虫は各パーツが壊れやすい上、ピン留め標本と違って強い支持体が存在しないので、長く楽しめるよう工夫されています。

    長期保存ができるよう窒素充填したアクリルケース入り(山崎理さん提供)

     今回、Twitterに投稿された蚊は、俗に「ヤブ蚊」と呼ばれるヒトスジシマカ。ヤブカ属の代表的な種で、黒い体で腹部や脚部に白い縞模様があり、胸上部に1本の白い縦筋が外見状の特徴です。

    ヒトスジシマカ立体標本のツイート(スクリーンショット)

     この立体標本で1番の問題となったのが、その大きさ。体長はおよそ10mm弱で、繊維のように細い3対の長い脚は簡単に破損してしまいます。

    標本の大きさは10mmほど(山崎理さん提供)

     体が小さい分乾燥も早く、乾燥すると各部の強度が落ちて破損しやすくなるため、立体標本作りは時間との戦いだったといいます。さらに「触っただけで脚が取れることもあるため、ソフトタッチでポージングしていくことに精神を消耗しました」と、手早さと丁寧さを両立させるという、非常に困難な作業だったようです。

     完成した標本を見ると、とまった時に1対の脚が接地せず上に跳ね上がる、ヒトスジシマカの特徴的な姿をよく表しています。頭部を見ると伸びた口吻や、脚よりさらに細い触角までもきれいに表現。

    細い触角までも壊さず標本化(山崎理さん提供)

     人間の肌の上に置いてみると、今にも血を吸い始めようとする姿に見えてきます。反射的に叩いてしまいそうになるほどリアルなポージングです。

    手に置くと血を吸われているようにしか見えない(山崎理さん提供)

     山崎さんの立体昆虫標本は、時折ヤフオクなどに出品されることがあるほか、Twitterでのプレゼント企画も実施しています。公式サイトでは昆虫標本だけでなく、本業のグラフィックデザイナー、フォトグラファーとしての作品も多数掲載されています。

    <記事化協力>
    山崎理さん(@yamazaki_design)
    ※山崎さんの「崎」は、正確には「たつさき」です

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト