おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

至高の線をカッター1本で彫る 消しゴムはんこでミュシャの作品を表現

 19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォー期を代表する画家、アルフォンス・ミュシャ。その特徴は装飾性豊かな女性像に代表され、緻密に描きこまれた背景模様を含めた画面構成は、日本でも多くのファンを惹きつけています。

 そんなミュシャの作品を消しゴムはんこで再現している、消しゴムはんこ作家のキトリさん。細密な描線も完全再現した、とても美しいファンアートを作っています。

  •  チェコ出身のミュシャは、サラ・ベルナールの舞台公演ポスターをきっかけに人気を獲得し、各種のポスターやカレンダー、装飾パネルなど、数多くの作品を手掛けました。緻密に描きこまれた背景や衣装は高いデザイン性を有し、それを含めた画面構成の巧みさが作風の特色といえます。

     キトリさんは、消しゴムはんこを始めて7年。書店で消しゴムはんこの本を見たことをきっかけに始め、その魅力にハマっていったといいます。

     最初は簡単なモチーフから始め、彫りの技術が上達するにつれて徐々に繊細なモチーフに挑戦するようになっていったキトリさん。実は3年目くらいの頃、なかなか美しく掘ることができず、悩んでいた時期もあったのだそう。

     もちろん、美しく彫ることが目的ではなく、良い作品を作ることが優先されるべきこと。しかし綺麗に彫れるのであれば、それに越したことはありません。

     悩みの中、まず作品作りを楽しみたいと始めたのが二次創作。好きなディズニープリンセスやゲームのキャラクター、初音ミクなどのモチーフを消しゴムに彫っていくうち、技術もまた向上していったとのこと。技術にとらわれるより、作品作りを楽しむ原点回帰が功を奏したのかもしれませんね。

     もちろん、ミュシャの作品も好きなモチーフの1つ。その魅力を「優雅な美しさ、繊細な装飾の中に極めて規則正しいモチーフの連続があるところに魅力を感じます」とキトリさんは語ってくれました。

     ちなみに、ミュシャは1939年7月14日に死去しており、没後70年以上を経過していることから、作品は日本においてはパブリックドメインの状態にあります。キトリさんにミュシャの「月桂樹」をモチーフにした作品(縦20cm×横15cm)ができるまでを教えてもらいました。

    キトリさんの消しゴムはんこ作品「ミュシャの『月桂樹』」(キトリさん提供)

     まず元絵を、トレーシングペーパーに鉛筆を使って模写。これが消しゴムはんこの原画となります。

    トレーシングペーパーに鉛筆で線を写し描きする(キトリさん提供)

     トレーシングペーパーを消しゴムにこすり付け、鉛筆線を転写。これにより、消しゴムには絵の鏡像が写されることになります。

    鉛筆線を消しゴムに転写(キトリさん提供)

     この後はひたすら消しゴムを彫る作業が続きます。円形の枠内にある女性の横顔は月桂樹の髪飾りをしており、その背景はステンドグラスを思わせる細かく分割された模様。円形の枠の周囲をさらに月桂樹モチーフの紋様が取り囲むという画面構成で、髪の毛のラインを含め、非常に細かい線ばかりです。

    ひたすら消しゴムを彫る(キトリさん提供)

     彫りは集中力を要求されるので、1日2時間〜3時間の作業とのこと。彫り終わるまで、この「月桂樹」の場合では延べ7時間〜8時間ほどかかったといいます。

    細かい線まで彫り進める(キトリさん提供)

     彫り終わった消しゴムは、いったん鉛筆の線を洗い流します。真っ白い消しゴムに細かく彫られた描線を見ていると、大理石の彫刻のようにも見えてきますね。消しゴムは多孔質でインクを吸い込む性質があるため、真っ白な印面を見ることができるのは完成直後だけなのだとか。

    彫り終わって綺麗にした印面(キトリさん提供)

     消しゴムはんことしてはこれで完成。あとは好きな色のインクをつけて捺印し、楽しみます。

    好きな色で捺印(キトリさん提供)

     ただ捺印するだけでなく、それに彩色すると、より一層魅力的に。お気に入りの作品の1つという「蔦」は、縦16cm×横12cmで、捺印した後に色鉛筆で彩色された状態のものも見せてもらいました。

    キトリさんの消しゴムはんこ作品「ミュシャの『蔦』」(キトリさん提供)

     今後について、キトリさんは「ミュシャにもまたチャレンジしたいですし、これからの季節に合わせてハロウィンやクリスマス、また年賀状などに合わせたモチーフも彫りたいです」と語ってくれました。Twitterではミュシャに限らず、さまざまな消しゴムはんこ作品を見ることができますよ。

    https://twitter.com/trico_taetae/status/1566956352991535112

    <記事化協力>
    キトリさん(@trico_taetae)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に
    インターネット, おもしろ

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • ガチャガチャで不良品にあたってしまった……発想の転換で見事な作品に!
    インターネット, おもしろ

    ガチャガチャで不良品にあたってしまった……発想の転換で見事な作品に!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト