おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

至高の線をカッター1本で彫る 消しゴムはんこでミュシャの作品を表現

 19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォー期を代表する画家、アルフォンス・ミュシャ。その特徴は装飾性豊かな女性像に代表され、緻密に描きこまれた背景模様を含めた画面構成は、日本でも多くのファンを惹きつけています。

 そんなミュシャの作品を消しゴムはんこで再現している、消しゴムはんこ作家のキトリさん。細密な描線も完全再現した、とても美しいファンアートを作っています。

  •  チェコ出身のミュシャは、サラ・ベルナールの舞台公演ポスターをきっかけに人気を獲得し、各種のポスターやカレンダー、装飾パネルなど、数多くの作品を手掛けました。緻密に描きこまれた背景や衣装は高いデザイン性を有し、それを含めた画面構成の巧みさが作風の特色といえます。

     キトリさんは、消しゴムはんこを始めて7年。書店で消しゴムはんこの本を見たことをきっかけに始め、その魅力にハマっていったといいます。

     最初は簡単なモチーフから始め、彫りの技術が上達するにつれて徐々に繊細なモチーフに挑戦するようになっていったキトリさん。実は3年目くらいの頃、なかなか美しく掘ることができず、悩んでいた時期もあったのだそう。

     もちろん、美しく彫ることが目的ではなく、良い作品を作ることが優先されるべきこと。しかし綺麗に彫れるのであれば、それに越したことはありません。

     悩みの中、まず作品作りを楽しみたいと始めたのが二次創作。好きなディズニープリンセスやゲームのキャラクター、初音ミクなどのモチーフを消しゴムに彫っていくうち、技術もまた向上していったとのこと。技術にとらわれるより、作品作りを楽しむ原点回帰が功を奏したのかもしれませんね。

     もちろん、ミュシャの作品も好きなモチーフの1つ。その魅力を「優雅な美しさ、繊細な装飾の中に極めて規則正しいモチーフの連続があるところに魅力を感じます」とキトリさんは語ってくれました。

     ちなみに、ミュシャは1939年7月14日に死去しており、没後70年以上を経過していることから、作品は日本においてはパブリックドメインの状態にあります。キトリさんにミュシャの「月桂樹」をモチーフにした作品(縦20cm×横15cm)ができるまでを教えてもらいました。

    キトリさんの消しゴムはんこ作品「ミュシャの『月桂樹』」(キトリさん提供)

     まず元絵を、トレーシングペーパーに鉛筆を使って模写。これが消しゴムはんこの原画となります。

    トレーシングペーパーに鉛筆で線を写し描きする(キトリさん提供)

     トレーシングペーパーを消しゴムにこすり付け、鉛筆線を転写。これにより、消しゴムには絵の鏡像が写されることになります。

    鉛筆線を消しゴムに転写(キトリさん提供)

     この後はひたすら消しゴムを彫る作業が続きます。円形の枠内にある女性の横顔は月桂樹の髪飾りをしており、その背景はステンドグラスを思わせる細かく分割された模様。円形の枠の周囲をさらに月桂樹モチーフの紋様が取り囲むという画面構成で、髪の毛のラインを含め、非常に細かい線ばかりです。

    ひたすら消しゴムを彫る(キトリさん提供)

     彫りは集中力を要求されるので、1日2時間〜3時間の作業とのこと。彫り終わるまで、この「月桂樹」の場合では延べ7時間〜8時間ほどかかったといいます。

    細かい線まで彫り進める(キトリさん提供)

     彫り終わった消しゴムは、いったん鉛筆の線を洗い流します。真っ白い消しゴムに細かく彫られた描線を見ていると、大理石の彫刻のようにも見えてきますね。消しゴムは多孔質でインクを吸い込む性質があるため、真っ白な印面を見ることができるのは完成直後だけなのだとか。

    彫り終わって綺麗にした印面(キトリさん提供)

     消しゴムはんことしてはこれで完成。あとは好きな色のインクをつけて捺印し、楽しみます。

    好きな色で捺印(キトリさん提供)

     ただ捺印するだけでなく、それに彩色すると、より一層魅力的に。お気に入りの作品の1つという「蔦」は、縦16cm×横12cmで、捺印した後に色鉛筆で彩色された状態のものも見せてもらいました。

    キトリさんの消しゴムはんこ作品「ミュシャの『蔦』」(キトリさん提供)

     今後について、キトリさんは「ミュシャにもまたチャレンジしたいですし、これからの季節に合わせてハロウィンやクリスマス、また年賀状などに合わせたモチーフも彫りたいです」と語ってくれました。Twitterではミュシャに限らず、さまざまな消しゴムはんこ作品を見ることができますよ。

    https://twitter.com/trico_taetae/status/1566956352991535112

    <記事化協力>
    キトリさん(@trico_taetae)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に
    インターネット, おもしろ

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト