おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

至高の線をカッター1本で彫る 消しゴムはんこでミュシャの作品を表現

 19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォー期を代表する画家、アルフォンス・ミュシャ。その特徴は装飾性豊かな女性像に代表され、緻密に描きこまれた背景模様を含めた画面構成は、日本でも多くのファンを惹きつけています。

 そんなミュシャの作品を消しゴムはんこで再現している、消しゴムはんこ作家のキトリさん。細密な描線も完全再現した、とても美しいファンアートを作っています。

  •  チェコ出身のミュシャは、サラ・ベルナールの舞台公演ポスターをきっかけに人気を獲得し、各種のポスターやカレンダー、装飾パネルなど、数多くの作品を手掛けました。緻密に描きこまれた背景や衣装は高いデザイン性を有し、それを含めた画面構成の巧みさが作風の特色といえます。

     キトリさんは、消しゴムはんこを始めて7年。書店で消しゴムはんこの本を見たことをきっかけに始め、その魅力にハマっていったといいます。

     最初は簡単なモチーフから始め、彫りの技術が上達するにつれて徐々に繊細なモチーフに挑戦するようになっていったキトリさん。実は3年目くらいの頃、なかなか美しく掘ることができず、悩んでいた時期もあったのだそう。

     もちろん、美しく彫ることが目的ではなく、良い作品を作ることが優先されるべきこと。しかし綺麗に彫れるのであれば、それに越したことはありません。

     悩みの中、まず作品作りを楽しみたいと始めたのが二次創作。好きなディズニープリンセスやゲームのキャラクター、初音ミクなどのモチーフを消しゴムに彫っていくうち、技術もまた向上していったとのこと。技術にとらわれるより、作品作りを楽しむ原点回帰が功を奏したのかもしれませんね。

     もちろん、ミュシャの作品も好きなモチーフの1つ。その魅力を「優雅な美しさ、繊細な装飾の中に極めて規則正しいモチーフの連続があるところに魅力を感じます」とキトリさんは語ってくれました。

     ちなみに、ミュシャは1939年7月14日に死去しており、没後70年以上を経過していることから、作品は日本においてはパブリックドメインの状態にあります。キトリさんにミュシャの「月桂樹」をモチーフにした作品(縦20cm×横15cm)ができるまでを教えてもらいました。

    キトリさんの消しゴムはんこ作品「ミュシャの『月桂樹』」(キトリさん提供)

     まず元絵を、トレーシングペーパーに鉛筆を使って模写。これが消しゴムはんこの原画となります。

    トレーシングペーパーに鉛筆で線を写し描きする(キトリさん提供)

     トレーシングペーパーを消しゴムにこすり付け、鉛筆線を転写。これにより、消しゴムには絵の鏡像が写されることになります。

    鉛筆線を消しゴムに転写(キトリさん提供)

     この後はひたすら消しゴムを彫る作業が続きます。円形の枠内にある女性の横顔は月桂樹の髪飾りをしており、その背景はステンドグラスを思わせる細かく分割された模様。円形の枠の周囲をさらに月桂樹モチーフの紋様が取り囲むという画面構成で、髪の毛のラインを含め、非常に細かい線ばかりです。

    ひたすら消しゴムを彫る(キトリさん提供)

     彫りは集中力を要求されるので、1日2時間〜3時間の作業とのこと。彫り終わるまで、この「月桂樹」の場合では延べ7時間〜8時間ほどかかったといいます。

    細かい線まで彫り進める(キトリさん提供)

     彫り終わった消しゴムは、いったん鉛筆の線を洗い流します。真っ白い消しゴムに細かく彫られた描線を見ていると、大理石の彫刻のようにも見えてきますね。消しゴムは多孔質でインクを吸い込む性質があるため、真っ白な印面を見ることができるのは完成直後だけなのだとか。

    彫り終わって綺麗にした印面(キトリさん提供)

     消しゴムはんことしてはこれで完成。あとは好きな色のインクをつけて捺印し、楽しみます。

    好きな色で捺印(キトリさん提供)

     ただ捺印するだけでなく、それに彩色すると、より一層魅力的に。お気に入りの作品の1つという「蔦」は、縦16cm×横12cmで、捺印した後に色鉛筆で彩色された状態のものも見せてもらいました。

    キトリさんの消しゴムはんこ作品「ミュシャの『蔦』」(キトリさん提供)

     今後について、キトリさんは「ミュシャにもまたチャレンジしたいですし、これからの季節に合わせてハロウィンやクリスマス、また年賀状などに合わせたモチーフも彫りたいです」と語ってくれました。Twitterではミュシャに限らず、さまざまな消しゴムはんこ作品を見ることができますよ。

    https://twitter.com/trico_taetae/status/1566956352991535112

    <記事化協力>
    キトリさん(@trico_taetae)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に
    インターネット, おもしろ

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト