おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

餃子の皮で包んでサクサク絶品!まいのおやつさん「えびグラタン餃子パイ」

 オーブン料理の中でも、一度は挑戦してみたいのがグラタン。でも、コゲつきなど食器洗いが大変というイメージから、なかなか踏み切れない人もいるかもしれません。

 そんなグラタンを餃子の皮で包み、焼き上げるレシピを「まいのおやつ」さんがTwitterに公開。これなら片手でも食べられ、後片付けも簡単です。

  •  まいのおやつさんが「えびグラタン餃子パイ」と名付けた、このレシピのアイデアを公開したのは2023年2月のこと。当初は中に入れるグラタンのレシピが固まっておらず、より完成度を高めたものを3月18日にツイートしました。

    「えびグラタン餃子パイ」のレシピ(まいのおやつさん提供)

    ■ 材料

    【12個分】
    むきえび 150g
    玉ねぎ 4分の1個
    餃子の皮 24枚

    【A】
    牛乳 150cc
    バター 10g
    薄力粉 大さじ1半
    コンソメ 小さじ1
    塩・こしょう 各少々

    【分量外】
    ※えびの下処理用
    塩 小さじ1
    酒 大さじ1

    ※グラタンの仕上げ用
    片栗粉 小さじ1

    ※オーブンで焼く際にお好みで
    粉チーズ 適量

    ■ 作り方

    (1)えびの下処理

    背わたを抜き、塩小さじ1と酒大さじ1をもみ込んで10分ほどおき、臭みを取ります。その後洗い流し、水気を拭き取っておきます。

    (2)玉ねぎを切る

     玉ねぎは薄切りしたのち、半分に切ります。

    (3)材料を混ぜる

     大きめの耐熱ボウルにえび、玉ねぎ、そしてAを入れ、軽く混ぜ合わせます。

    (4)電子レンジで2回に分け加熱

     ボウルにふんわりとラップをかぶせ、電子レンジで4分加熱。加熱後、ボウルの中身をよく混ぜたら、今度は吹きこぼれを防ぐため、ラップなしで2分、電子レンジで追加加熱します。

    (5)粗熱をとる

     加熱が終わったら、小さじ1の片栗粉を加えてよく混ぜ、粗熱を取ります。熱いままでなく少し冷ますことで、この後餃子の皮で包む際に皮が破れにくくなり、さっくりとした仕上がりになるとのこと。

    (6)グラタンを餃子の皮で包む

     できあがったグラタンを12等分し、餃子の皮で包みます。ラビオリを作るように、ふちに水をぬった皮の真ん中にグラタンを置き、上からもう1枚の皮をのせて周囲をフォークで一周ギュッととめていきます。

    えびグラタンを餃子の皮2枚で包んでいく(まいのおやつさん提供)

    (7)オーブンで両面焼く

     12個全部包み終わったら、クッキングシートを敷いた天板に並べ、両面にハケなどで薄く油を塗ります。オーブンを200度に予熱し、10分焼きましょう。10分経ったらすべてを裏返し、粉チーズを軽くかけます。再度200度のオーブンで5分焼き、焼き目をつけて完成です。

     まいのおやつさんによると、中にとろけるチーズを入れても美味しいとのこと。また、えびを2cmほどの大きさに切っておくと、より全体にえびが行き渡りやすくなるといいます。

    ■ オーブントースターやフライパンで作る方法

     オーブンは使いにくい……という方には、オーブントースターやフライパンで作る方法も紹介しています。

    (1)オーブントースターで作る方法

     オーブントースターではアルミホイルを敷いた天板に5、6個ずつ並べて両面とも油を塗り、様子をしっかり見つつ、表面4〜5分、裏面2〜3分くらいを目安に両面がこんがりするまで焼けたら完成。

    オーブントースターやフライパンを使う場合のレシピ(まいのおやつさん提供)

    (2)フライパンで作る方法

     フライパンの場合は、大きめのフライパンにサラダ油を少々多めの大さじ3入れ、中火で熱しながら4、5枚ずつを揚げ焼きにしていきます(油がはねる場合があるので注意)。こちらも両面がこんがりしたら、油をよく切ってできあがりです。

    ■ グラタンはフライパンで作っても市販品でも大丈夫

     グラタンはお手軽にできることを重視し、電子レンジで作るレシピにしたそうですが、フライパンでじっくり煮詰める方法でもOK。もちろん、冷凍食品など市販のグラタンを流用しても大丈夫だそうです。

     餃子の皮で包んでいることで、より手軽にグラタンが楽しめるこのレシピ。おうちの食事だけでなく、お弁当に入れても楽しそうです。

    <記事化協力>
    まいのおやつさん(@mainooyatsu)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 鍋を埋め尽くす大量のお麩
    インターネット, おもしろ

    お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた
    インターネット, 雑学・コラム

    使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト