おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:健康
2019/10/26
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「本当にトトロいたんだ!」思わず叫びたくなる立ち姿の猫の貫禄がスゴイ
ツイッター上に、貫禄たっぷりな立ち姿を披露している猫の姿が投稿され、多くの人の目を引いています。 「ふと気配を感じたらムンッ!とひっそり立っていた……」というひと言とともにその立ち姿をツイートしたのは、漫画家のますだのの子さん。ますださんの家には2匹…
2019/10/21
社会・物議
| writer:
梓川みいな
献血するのは偽善者っぽい? 何が動機でもそれは立派な人助け
日本赤十字社が運営している、全国各地の献血ルーム。最近あるポスターが話題になって以降、献血に興味を持つ人が出始めてきました。そんな中、一人の献血者のエピソードが話題となりました。 (さらに…)…
2019/10/18
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
意外と知られていない抗うつ薬で太る現象 「私はこれで○○Kg太りました」
今やうつ病に始まる精神系の疾患は、ひと昔前に比べると随分とカミングアウトしやすくなりました。しかし、未だに残る偏見や理解の無さによる心無い言葉も残っています。周りの言葉に振り回されて自己嫌悪に陥るうつ病の人も多い中、あるツイートに共感する人が続出しています。…
2019/10/17
ライフ
| writer:
梓川みいな
魚の骨がのどに刺さった時はまずどうすべき?
島国である日本には、美味しいお魚料理が多くあります。しかし、魚には多くの小骨から鋭く長い骨まであり、うっかり飲み込んでしまうとのどの奥に刺さってしまうことも。そんな魚の骨で危うく人が死にかけたという話がこの夏に注目を集めました。 (さらに&helli…
2019/10/2
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
尻から紐……? 知らないうちにお腹で寄生虫を飼い続けた人に話を聞いてみた
ある日、トイレでお尻を拭いたらひも状のものが出てきた……。皆さんは想像できますか?これ、寄生虫に感染するとこんな事が起きるんです。そして、こんな事が実際に起きてしまった人の、発見から駆虫に至るまでの経過を追ってみました。 ※注意:「おたくま経済新聞」に…
2019/9/30
社会
| writer:
おたくま編集部
体重計には片足で…「佐藤二朗の笑えるけど笑えない健康診断」が公開5日で150万再生突破
健康診断といえば、大人にとっては学生時代の「定期テスト」に匹敵する緊張感があります。検査数日前から急に摂生にとりくみ挑む人から、一年かけコツコツ体作りをして挑む人、さらには当日の検査でしょーもない小細工をして良い結果を出そうと悪あがきする人まで……。ほんと、…
2019/9/20
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
実は1泊入院していた緒方恵美 遅発性アナフィラキシーショックの怖さ
人気声優の緒方恵美さんが9月19日、自身のツイッターで一晩入院していたことを明かしています。 (さらに…)…
2019/9/19
社会・物議
| writer:
梓川みいな
蕁麻疹が出たらまず状況の撮影を 急な病状の出現には画像を残して!
子どもが小さいうちは様々な病気にかかりやすいのですが、一方ですぐに治まってしまうことも。蕁麻疹もその一つ。急に出現して強く痒みを訴えたかと思えば、病院に着くころに治まっているということも。そんな時に使えるのがスマホの撮影機能です。 (さらに&hell…
2019/9/18
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「ヘルプマークを初めてみた」という紳士がとった行動に惚れそうな人続出
外から見たらなにもなさそうだけど、実際は様々な病気や障害などで、もしもの時に助けが要る人が持つ「ヘルプマーク」。そのヘルプマークを電車内で見た、というひとりの紳士がとった行動がとってもジェントルマンと話題になりました。 (さらに…)…
2019/9/2
商品・物販
| writer:
梓川みいな
透明なうがい薬「のどスッキリうがい薬 CP」ミント味とピーチ味が登場
ポピドンヨードを使わないうがい薬が健栄製薬株式会社から発売になります。2019年9月2日発売の「のどスッキリうがい薬 CP ミント味・ピーチ味」は、透明で苦味が少なく子どもから大人まで使いやすいうがい薬。全国のドラッグストア、スーパーを中心に発売となります。…
2019/9/2
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
意外と身近な「破傷風」 水害後の片付け前にはワクチンを
8月末に水害被害が大きかった九州。9月に入り、まだまだ今後も台風などによる災害も考えられます。水害が出やすい地区に住んでいる、あるいは実家などがある場合、被害後に片付けに行く人も多いと思います。その時に打っておきたい「破傷風」のワクチンについての啓発ツイート…
2019/9/2
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
意外な場所に出る「蒙古斑」を見た人が声高に偏見の言葉 虐待の痣ではない!
大体は赤ちゃんのお尻に出ていることが多い青あざみたいな「蒙古斑」。たまに、こんなところにまで?と思うところに出てくることがあります。足に出ている蒙古斑を見た年配女性らが浴びせた、心無い言葉に憤るネット民たちが続出しています。 (さらに……
2019/8/26
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
膝・腰のための減量に「階段昇降」はNG!では良い方法とは……?
肥満は、筋肉量が伴っていないと内臓だけではなく膝や腰を痛める原因になります。重量級の力士が俊敏な動きで取り組みできるのも、筋肉が出来上がっているから。では、肥満のある一般人が膝や腰を傷めないようにするためには……?整形外科医が警鐘を鳴らしています。 …
2019/7/11
社会・物議
| writer:
梓川みいな
大流行中の「手足口病」 実際にかかってしまった人の体験に戦慄
口腔粘膜および手や足などに現れる水疱性の発疹を主症状とした急性ウイルス感染症「手足口病」。夏に子どもがかかりやすい感染症として毎年この時期に流行していますが、今年は感染者する人が特に多くでており、全国各地で警報が出ています。 そんな、手足口病が子ども…
2019/7/9
社会・物議
| writer:
梓川みいな
調剤薬局は最後の砦 薬のミスから命を守る薬剤師の仕事とは
病医院にかかったとき、薬を処方してもらうともらえるのが、処方箋。しかし、医師も人の子。ちょっとしたミスや禁忌をうっかり処方箋に書いてしまうこともあります。 それを最終チェックして、安全に患者さんに薬を渡すのが薬剤師の仕事。いわば医療における「最後の砦…
2019/7/6
社会・物議
| writer:
梓川みいな
「生理の実態」 地味にツラい色々に共感の声
女性ならば必ず経験するのが、生理。程度の差はあれど、毎月の出血、それに伴うおなかや腰の痛み、気分の変調、ホルモン変化による体調の変化など様々な症状に悩まされている人は多くいます。そして毎月地味に悩まされる「いつもの事」。その地味な辛さの数々がツイッターに投稿…
2019/7/5
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
骨折の応急処置には食品用ラップ 災害時の応急処置で覚えておくと便利
地震などの災害時、転倒して手や足を骨折してしまう場合があります。そうでなくても転んで手をついたら、手首のあたりを骨折してしまった、ということも少なからずあります。そんな時、病院に行く前の応急処置として、食品用ラップを用いた簡易固定法が注目を浴びています。 …
2019/6/20
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
ハイクオリティな「義指」 事故で体の一部を失った人にとって一筋の光に
働いていると、思わぬところで思わぬ事故に遭う事があります。特に、工場などで機械を扱っていると、その確率も上がります。注意していても一瞬の間に起こる事故で、体の一部が切断されてしまうことも……。見た目自分の指と全く変わらないくらいのハイクオリティな「義指」が、…
2019/5/28
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
右と左の判別にあたふたしてしまう「左右盲」実は結構多いんです
病気や障害ではないけど、右と左の判別が瞬時にできない「左右盲」という症状、皆さんご存知でしょうか?その「左右盲」について紹介した漫画がツイッターに投稿され、大きな反響を呼んでいます。 (さらに…)…
2019/5/21
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
意外に知られていない?障害による長期通院を助ける制度「自立支援医療制度」
病気や不慮の事故で、思わぬ障害を得ることがある人生。誰でも起こりうる身体や精神の障害は、療養に長い時間を費やすことがほとんどです。通院でネックになってくるのが、医療費。医療費控除以外にも、その通院費用を助けてくれる制度があるのですが、意外と知られていないよう…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
トピックス
コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”
暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
編集部おすすめ
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/9
SNS×コミュニティ連動でセール売上を最大化「コマースセールブーストパッケージ」の提供開始
2025/9/9
リーナー、調達に特化した「調達コンサルティング事業」を提供開始~調達DXシステムの提供で培った知見とデータで、企業の調達DXと早期課題解決を強力に支援~
2025/9/9
Woltで「デリバリーなのに店頭価格」!青森県 弘前エリアでスタート!
2025/9/9
インフォメーション・ディベロプメント、生成AIの未来を語る、JISA・情報処理学会共催「生成AI×スタートアップ」セミナーにて講演
2025/9/9
ABBI SIGNATURE、伊・ロカド社製シェルコードバンを贅沢に使用したApple Watch用イタリアンレザーバンド発売
more
↑