おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:鉄道
2012/6/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
阪急・阪神・能勢の3電鉄、「NARUTO」と「ジュエルペット」のスタンプラリー今夏開催
阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄の3社は、全国東宝系劇場で夏休みに公開予定の映画「ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-」と「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」のスタンプラリーを共同で2012年7月21日から開催すること…
2012/5/5
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第41話 最新技術を追いかけた48年前の鉄道模型とそして今、「~ソニーときかんしゃトーマスのネットワーク体験島~」レポート
毎度こまごまとした話題をおとどけしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」でございます。 今回はご招待を頂いてのスペシャルレポート、東京・銀座ソニービルで2012年4月24日から開催されている『「THOMAS & FRIENDS in GI…
2012/4/23
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
鉄道アイドル“斉藤雪乃”が近鉄『楽』を2車両借りきりでファンイベント開催
西日本を中心に人気の、鉄道アイドル・斉藤雪乃さんが、2012年5月27日に近畿日本鉄道の団体専用列車「楽」(4両編成)の1・2号車を専用車両としたファンイベントを開催することが発表となった。 イベントでは、列車出発後、斉藤雪乃さんの車内アナウンスと検札な…
2012/4/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「伊予鉄道」、坊っちゃん列車・50形・700系がekiShグッズに
日本全駅でモバイル鉄道スタンプラリーが楽しめる位置情報サービス「ekiSh(エキッシュ)は、伊予鉄道株式会社(本社:愛媛県松山市)とコラボレーションしたekiShグッズの配信を開始した。 (さらに…)…
2012/1/31
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
鉄道ファン必見「鉄道テーマ検定」が実施決定、第1回の試験範囲は「新幹線」
日本の鉄道をテーマにした「鉄道テーマ検定」の実施が発表された。第1回目は5月13日開催。場所は東京、名古屋、大阪の3都市で行われる。 第1回目では2級と3級の試験が実施され、第1回目の出題テーマは「新幹線」。ちなみに2級と3級の併願もできるという。 …
2011/12/22
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第39話 ~ご予約完売~ナローゲージモデルという高額趣味商品のおはなし
毎度趣味の奥深い世界の隅っこのお話をお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。 今回は鉄道模型のお話です。中でもマイナーなジャンルである、ナローゲージの鉄道模型についてのお話です。先日の寿都鉄道といいマイナーな話が続きますがこれも一興とお付…
2011/12/8
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第38話 1日0.5往復~限界状態で運転を続けていた鉄道のおはなし~
毎度マニアックな話題をおとどけしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回はある鉄道のおはなしをおとどけしますが、それもたいそうマニアックなお話をさせていただきます。 今も昔も、運転本数が極端に少ない路線というのがあります。有名なところでは静岡…
2011/10/13
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
10月14日は「鉄道の日」!フジテレビONEで鉄道関連番組一挙放送
「みんなの鉄道」と、後継番組として2009年から放送されている「新・みんなの鉄道」のよりすぐりの放送回が、10月14日の「鉄道の日」にちなんで、フジテレビCSチャンネルフジテレビONEで一挙放送される。 (さらに…)…
2011/10/6
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第34話 第七回軽便祭レポート~特殊性故に魅力的、のおはなし~
毎度ゆるい話をお届けしている「無所可用、安所困苦哉」でございます。 前回の爬虫類のイベントに続きまして、今回は鉄道のイベント「軽便祭」についてレポートいたします。 しかし、せっかくのイベントにカメラを忘れるという大ボケをかましてしまいましたので、写真は…
2011/7/19
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第32話 ICカード乗車券の急所「ノーラッチルート」のおはなし
毎度なんでそんなこと考えてるの?的な話をおとどけしております「無所可用、安所困苦哉」。 今回はもしかすると「知ってたら役に立つかもしれないような気がしないでもない」ICカード乗車券についてのおはなし。 かつて、乗車券というのは乗る前に目的地まで買うもの…
2011/6/20
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第7回 神宮の森を背にして
こんにちは、咲村珠樹です。今回の「建物萌の世界」は、ちょっと鉄道趣味的に素敵な駅舎をご紹介しましょう。 ファッションの町、そして明治神宮の玄関口として知られる原宿駅。 1924(大正13)年築のこの駅舎は、都内において現存最古の木造駅舎です。設計し…
2011/5/17
コラム
| writer:
おたくま編集部
【ゆるりと鉄】第十回 記念きっぷのいまむかし
皆様、お久しぶりです。ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」のひろっぴでございます。 今回は第九回のテーマであった「記念きっぷ」の移り変わりを取り上げたいと思います。 (さらに…)…
2011/5/13
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第29話 廃止を控えた秋の空~標津線の名所をたずねて~
毎度つかみのネタに苦心しております「無所可用、安所困苦哉」でございます。つかみが書ければその回のネタは書けたようなものにございます。 そんなところにくるしみながら書かせていただきます今回は、第22回目でご紹介した標津線の、標茶方面へ出る路線のお話です。 …
2011/3/22
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
【ゆるりと鉄】第九回 鉄ヲタの誰もが通る「収集」の王道!
皆様、お久しぶりです。ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」のひろっぴでございます。 まずは、3月11日14時46分頃に発生した平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震で罹災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 で、「ゆるりと鉄」ですが、またもや筆者…
2010/12/2
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
【ゆるりと鉄】第八回 「青春」を堂々と謳うきっぷ
不定期にチョロっと掲載される、ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」、第八回目でございます。 今回は、「青春」を堂々と謳うきっぷにまつわるおはなし。 「青春18きっぷ」は国鉄が増収策の一環として企画されたもので、短距離利用が多かった学生などの年齢層にも長距…
2010/11/25
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
【ゆるりと鉄】第七回 「999」がいっぱい?
不定期にチョロっと掲載される、ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」第七回目でございます。 今回は、ちょっと前にアキバのメイド喫茶で話のネタにした「999」にまつわるおはなし。 「宇宙戦艦ヤマト」「宇宙海賊キャプテンハーロック」などの作品で知られる漫画家の…
2010/11/18
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
【ゆるりと鉄】第六回 「鉄」と「萌え」のコラボレーション?
皆様、お久しぶりです。ひろっぴの「ゆるりと鉄で参ろうか」のひろっぴでございます。 個人的な事情が色々とありまして放置状態にしていたところ、編集部から「そろそろ原稿を送ってね(はぁと)」という督促メールが到着してしまい、かなりあわあわな状態になりながら執筆して…
2010/10/29
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第22話 一日4往復~標津線の撮影に
毎度ピンポイントな話題すぎてついて来れない的なお話をおとどけしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」。第22回目はふたたび「ローカル線の撮影」のお話。 国鉄末期、赤字ローカル線の廃止対象ということで、北海道では多くの路線が対象とされました。 …
2010/9/30
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第21話 心象鉄道
ちょっとご無沙汰いたしました。毎度マニアックなお話をお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回は、主に鉄道模型ですが、架空の鉄道を設定して楽しむ「心象鉄道」についてお送りします。 鉄な人の究極の夢は、「自分の鉄道を所有する」ことではない…
2010/8/19
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第19話 飛び出せ貧乏旅行
毎度「だからどーした」というお話をおとどけしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」。今回は「貧乏旅行」のお話。 ここのところ、自家用車を改造して寝泊りできるようにし、車中泊で宿代を安上がりにするという旅行が取り上げられておりますが、ワタシは基本鉄…
PAGE NAVI
«
1
…
6
7
8
9
10
11
12
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/10
Oasis Live ’25 Tokyo Fan Store サテライト 札幌販売方法・取り扱い商品に関して
2025/10/10
【JDX】AIと人の共創で「“誰にでもできる仕事”を0に。」を目指す、株式会社Marsdyが一般会員として入会
2025/10/10
脱脂粉乳アパレル「moment of MILK」、ミシュラン一つ星レストラン「meli melo」のサブユニフォームに採用
2025/10/10
当別町PPA方式による太陽光発電設備導入事業公募型プロポーザルの最優秀者に選定
2025/10/10
ポールトゥウィン、企業と外国人生活者をつなぐ新プラットフォーム『JAPAN LIFE PORTAL』をオープン
more
↑