おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2010/10/26
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第24回 2010年第3クール19タイトルを一挙纏め
しばらくのご無沙汰でした。旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。 今回は、遅まきながら、2010年第3クールのテレビアニメを振り返りたいと思います。 紹介は全部で19タイトル。 (さらに…)…
2010/10/20
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十六回 ネオマスク/小畑しゅんじ・辻 真先
「うちの本棚」第三十六回は、変身ブームの中描かれた知られざるヒーロー『ネオマスク』です。 天才科学者といわれた伊吹雄作は第二次大戦中、軍によって作られた私的な研究所で超人的な能力を発揮できる「ネオマスク」の研究を続けていた。そのマスクのテストに孫の志郎を…
2010/10/13
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十五回 豹マン/南波健二・宮崎 惇
「うちの本棚」、前回に続いて幻の特撮ヒーロー『豹マン』の南波健二ヴァージョンをご紹介いたします。ピープロダクションが企画した特撮ドラマのコミカライズ作品で、「ぼくら」連載の桑田次郎版に先だって連載されたもの。 (さらに…)…
2010/10/6
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十四回 豹マン/桑田次郎
「うちの本棚」、今回は幻の特撮ヒーロー『豹マン』のコミラカイズ、桑田次郎版を取り上げます。ピープロ企画による特撮テレビ番組として準備が進められていた『豹マン』は、「少年マガジン」そして「ぼくら」でコミック版が先行して連載される共に巻頭グラビアでもパイロットフィ…
2010/9/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第23回 『うみねこのなく頃に』が見た近代日本
皆さん、こんにちは。今回の「新作アニメ捜査網」は、少し趣向を変えてお送りしたいと思います。現在、円高が世間の耳目を集めていますが、過去にも急激な円高が発生した時期が何度かありました。本稿では、その中でも1980年代に焦点を当て、その時代の国際政治経済情勢を反映…
2010/9/29
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十三回 サイボーグエース/北野英明・ジャック=ラカン
「うちの本棚」第三十三回は、忘れられたSFヒーロー『サイボーグエース』を取り上げます。宇宙からの侵略に立ち向かうエースの勇士をご堪能ください。昭和46年9月から「少年サンデー」に連載された北野英明、初の週刊誌連載作品。 (さらに…)…
2010/9/22
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十二回 コンドル・キング/武内つなよし
「うちの本棚」、今回はアダルトな雰囲気をもったヒーロー探偵『コンドル・キング』をご紹介いたします。『少年ジェット』『赤胴鈴之助』の武内つなよしによる探偵ヒーロー漫画。トップ屋の西郷一平が謎のヒーロー「コンドル・キング」になって悪と闘うというのが基本的な物語。 …
2010/9/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十一回 ABCディ/貝塚ひろし
「うちの本棚」、今回よりあまり知られていないヒーロー作品を取り上げます。貝塚ひろしのSFヒーローマンガ『SBCディ』です。「ABC」の掛け声でヒーローに変身する貝塚ひろしのSF作品。ヒーローの乗り物に円盤を設定したのはこの時代としてはけっこう先駆けていたのでは…
2010/9/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第22回 アニメロサマーライブ2010、2日熱血レポート!!
今年もアニメロサマーライブがやってきました。今回の「新作アニメ捜査網」では、アニサマレポートをお届けいたします!このコンサートはさいたまスーパーアリーナで開催され、有名アニメソング歌手・声優らが一堂に集結して楽曲を披露するというアニメ界の一大イベントです。 …
2010/8/25
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十回 陽だまりの風景/阿保美代
「うちの本棚」第三十回は、超短編作品の名手、阿保美代をご紹介いたします。 あまり知られていないが阿保美代という漫画家がいる。このひとは短いときは見開き2ページで心に響く物語を描いてしまう。 (さらに…)…
2010/8/24
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第21回 みつどもえ
皆様こんにちは。今回の「新作アニメ捜査網」では、中部日本放送、毎日放送、東京メトロポリタンテレビジョン、BS11、AT-Xで放送中の『みつどもえ』をご紹介致します。 (さらに…)…
2010/8/18
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十九回 11人いる!/萩尾望都
「うちの本棚」第二十九回は萩尾望都の『11人いる!』をご紹介いたします。少女マンガに於ける本格的なSF作品といえるでしょう。 『11人いる!』は前後編、2回に分けて発表されたが、当時偶然読めたのは前編のみで、前後編を通して読んだのは、小学館漫画賞を受賞後…
2010/8/16
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第20回 終戦記念日特別企画ストライクウィッチーズ2
今年もまた8月15日の終戦記念日を迎えました。今回の「新作アニメ捜査網」では、第2次世界大戦をモチーフの一端としたテレビアニメ『ストライクウィッチーズ2』をご紹介致します。 (さらに…)…
2010/8/11
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十八回 シングルピジョン/さべあのま
「うちの本棚」第二十八回はさべあのまのデビュー直前作『シングルピジョン』をご紹介いたします。さべあのまの作品を初めて読んだのは、みのり書房の「ペケ」だった。アールヌーヴォー調の絵柄が印象的で、直後くらいに神保町の書店で見つけたのが、迷宮から刊行された短編集『シ…
2010/8/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第19回 アマガミSS
皆様こんにちは。今回の『新作アニメ捜査網』では、TBS系列で放送中のテレビアニメ『アマガミSS』をご紹介致します。 この番組はエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲームをアニメ化したものです。 (さらに…)…
2010/8/4
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十七回 ガラス玉/岡田史子
「うちの本棚」第二十七回は伝説の漫画家・岡田史子のデビュー作にして代表作『ガラス玉』をご紹介いたします。『ガラス玉』は虫プロ商事の月刊誌「COM」に掲載され、新人賞を獲った代表作である。当時「COM」には「ぐら・こん」という、新人漫画家の登竜門的な投稿コーナー…
2010/8/2
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第18回 黒執事Ⅱ
皆様こんにちは。今回は、現在放送中のテレビアニメの中から、毎日放送及びTBS系列で放送中の『黒執事II』をご紹介します。『黒執事II』は2008年第4クール~2009年第1クールに放送された『黒執事』の続篇です。 (さらに…)…
2010/7/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十六回 天人唐草/山岸凉子
「うちの本棚」第二十六回は異色の少女マンガ『天人唐草』をご紹介いたします。 最初に「山岸凉子」という漫画家を知ったのはいつだったろう。たぶん『妖精王』の連載中で、それが話題となっていたころだったと思う。 (さらに…)…
2010/7/26
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第17回 2010年第3クールテレビアニメ序盤のまとめ編
皆様こんにちは。2010年第3クールのテレビアニメも全て出揃いましたので、各番組の特徴を簡単に見ていきたいと思います。皆様のアニメライフにとって何らかのお役に立てば幸いです。尚、個々の作品に関する詳細なコメントについては、今後、本連載で追い追い披露していきたい…
2010/7/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十五回 オーム伝/関 一彦
「うちの本棚」、今回は幻のSF劇画『オーム伝』をご紹介いたします。『オーム伝』は、昭和四十二年から四十三年にかけて光伸書房の「ハイ・コミックス」という新書版単行本で描き下ろされた、関 一彦の未完のSF漫画である。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
19
20
21
22
23
24
25
26
»
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
手軽さと真剣さの“ちょうどいい温度”が、なかなか見つからなかった。相席とも婚活とも違う、都市型交流イベント『札幌 ホッピング』9月6日に開催!
2025/8/23
株式会社芝浦電子に対するTOBに関する貝沼のビデオメッセージ
2025/8/23
契約業務DXのMNTSQ、新しい法務のあり方を考えるリーガルテックカンファレンス「MNTSQ Meeting 2025―契約は、AIが交渉する時代へ―」を9月19日、10月6日に開催決定
2025/8/23
「愛知県知多市における低炭素水素モデルタウンの実証事業」に参画
2025/8/23
ユニクロ全日本ジュニアテニス 男女シングルスと「車いす部門」の決勝を無料ライブ配信
more
↑