おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2010/10/26
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第24回 2010年第3クール19タイトルを一挙纏め
しばらくのご無沙汰でした。旬なアニメを紹介する「新作アニメ操作網」。 今回は、遅まきながら、2010年第3クールのテレビアニメを振り返りたいと思います。 紹介は全部で19タイトル。 (さらに…)…
2010/10/20
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十六回 ネオマスク/小畑しゅんじ・辻 真先
「うちの本棚」第三十六回は、変身ブームの中描かれた知られざるヒーロー『ネオマスク』です。 天才科学者といわれた伊吹雄作は第二次大戦中、軍によって作られた私的な研究所で超人的な能力を発揮できる「ネオマスク」の研究を続けていた。そのマスクのテストに孫の志郎を…
2010/10/13
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十五回 豹マン/南波健二・宮崎 惇
「うちの本棚」、前回に続いて幻の特撮ヒーロー『豹マン』の南波健二ヴァージョンをご紹介いたします。ピープロダクションが企画した特撮ドラマのコミカライズ作品で、「ぼくら」連載の桑田次郎版に先だって連載されたもの。 (さらに…)…
2010/10/6
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十四回 豹マン/桑田次郎
「うちの本棚」、今回は幻の特撮ヒーロー『豹マン』のコミラカイズ、桑田次郎版を取り上げます。ピープロ企画による特撮テレビ番組として準備が進められていた『豹マン』は、「少年マガジン」そして「ぼくら」でコミック版が先行して連載される共に巻頭グラビアでもパイロットフィ…
2010/9/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第23回 『うみねこのなく頃に』が見た近代日本
皆さん、こんにちは。今回の「新作アニメ捜査網」は、少し趣向を変えてお送りしたいと思います。現在、円高が世間の耳目を集めていますが、過去にも急激な円高が発生した時期が何度かありました。本稿では、その中でも1980年代に焦点を当て、その時代の国際政治経済情勢を反映…
2010/9/29
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十三回 サイボーグエース/北野英明・ジャック=ラカン
「うちの本棚」第三十三回は、忘れられたSFヒーロー『サイボーグエース』を取り上げます。宇宙からの侵略に立ち向かうエースの勇士をご堪能ください。昭和46年9月から「少年サンデー」に連載された北野英明、初の週刊誌連載作品。 (さらに…)…
2010/9/22
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十二回 コンドル・キング/武内つなよし
「うちの本棚」、今回はアダルトな雰囲気をもったヒーロー探偵『コンドル・キング』をご紹介いたします。『少年ジェット』『赤胴鈴之助』の武内つなよしによる探偵ヒーロー漫画。トップ屋の西郷一平が謎のヒーロー「コンドル・キング」になって悪と闘うというのが基本的な物語。 …
2010/9/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十一回 ABCディ/貝塚ひろし
「うちの本棚」、今回よりあまり知られていないヒーロー作品を取り上げます。貝塚ひろしのSFヒーローマンガ『SBCディ』です。「ABC」の掛け声でヒーローに変身する貝塚ひろしのSF作品。ヒーローの乗り物に円盤を設定したのはこの時代としてはけっこう先駆けていたのでは…
2010/9/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第22回 アニメロサマーライブ2010、2日熱血レポート!!
今年もアニメロサマーライブがやってきました。今回の「新作アニメ捜査網」では、アニサマレポートをお届けいたします!このコンサートはさいたまスーパーアリーナで開催され、有名アニメソング歌手・声優らが一堂に集結して楽曲を披露するというアニメ界の一大イベントです。 …
2010/8/25
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第三十回 陽だまりの風景/阿保美代
「うちの本棚」第三十回は、超短編作品の名手、阿保美代をご紹介いたします。 あまり知られていないが阿保美代という漫画家がいる。このひとは短いときは見開き2ページで心に響く物語を描いてしまう。 (さらに…)…
2010/8/24
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第21回 みつどもえ
皆様こんにちは。今回の「新作アニメ捜査網」では、中部日本放送、毎日放送、東京メトロポリタンテレビジョン、BS11、AT-Xで放送中の『みつどもえ』をご紹介致します。 (さらに…)…
2010/8/18
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十九回 11人いる!/萩尾望都
「うちの本棚」第二十九回は萩尾望都の『11人いる!』をご紹介いたします。少女マンガに於ける本格的なSF作品といえるでしょう。 『11人いる!』は前後編、2回に分けて発表されたが、当時偶然読めたのは前編のみで、前後編を通して読んだのは、小学館漫画賞を受賞後…
2010/8/16
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第20回 終戦記念日特別企画ストライクウィッチーズ2
今年もまた8月15日の終戦記念日を迎えました。今回の「新作アニメ捜査網」では、第2次世界大戦をモチーフの一端としたテレビアニメ『ストライクウィッチーズ2』をご紹介致します。 (さらに…)…
2010/8/11
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十八回 シングルピジョン/さべあのま
「うちの本棚」第二十八回はさべあのまのデビュー直前作『シングルピジョン』をご紹介いたします。さべあのまの作品を初めて読んだのは、みのり書房の「ペケ」だった。アールヌーヴォー調の絵柄が印象的で、直後くらいに神保町の書店で見つけたのが、迷宮から刊行された短編集『シ…
2010/8/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第19回 アマガミSS
皆様こんにちは。今回の『新作アニメ捜査網』では、TBS系列で放送中のテレビアニメ『アマガミSS』をご紹介致します。 この番組はエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲームをアニメ化したものです。 (さらに…)…
2010/8/4
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十七回 ガラス玉/岡田史子
「うちの本棚」第二十七回は伝説の漫画家・岡田史子のデビュー作にして代表作『ガラス玉』をご紹介いたします。『ガラス玉』は虫プロ商事の月刊誌「COM」に掲載され、新人賞を獲った代表作である。当時「COM」には「ぐら・こん」という、新人漫画家の登竜門的な投稿コーナー…
2010/8/2
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第18回 黒執事Ⅱ
皆様こんにちは。今回は、現在放送中のテレビアニメの中から、毎日放送及びTBS系列で放送中の『黒執事II』をご紹介します。『黒執事II』は2008年第4クール~2009年第1クールに放送された『黒執事』の続篇です。 (さらに…)…
2010/7/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十六回 天人唐草/山岸凉子
「うちの本棚」第二十六回は異色の少女マンガ『天人唐草』をご紹介いたします。 最初に「山岸凉子」という漫画家を知ったのはいつだったろう。たぶん『妖精王』の連載中で、それが話題となっていたころだったと思う。 (さらに…)…
2010/7/26
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第17回 2010年第3クールテレビアニメ序盤のまとめ編
皆様こんにちは。2010年第3クールのテレビアニメも全て出揃いましたので、各番組の特徴を簡単に見ていきたいと思います。皆様のアニメライフにとって何らかのお役に立てば幸いです。尚、個々の作品に関する詳細なコメントについては、今後、本連載で追い追い披露していきたい…
2010/7/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十五回 オーム伝/関 一彦
「うちの本棚」、今回は幻のSF劇画『オーム伝』をご紹介いたします。『オーム伝』は、昭和四十二年から四十三年にかけて光伸書房の「ハイ・コミックス」という新書版単行本で描き下ろされた、関 一彦の未完のSF漫画である。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
19
20
21
22
23
24
25
26
»
トピックス
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/2
【北海道のセブン‐イレブン限定】夏限定!富良野メロンクリーム使用のシュークリームが登場!「たっぷりホイップのダブルシュー富良野メロン」を8月5日(火)より順次発売いたします
2025/8/2
プロeスポーツチーム「FENNEL」、「買取王子」を運営する株式会社ティーバイティーとスポンサー契約を締結
2025/8/2
声優事務所81プロデュース創立45周年記念スペシャルライブ開催決定!
2025/8/2
\新作まで狙える!/伝説級の衝撃プライス!“ANTIQUA史上最強”夏のBIGバーゲン開催!
2025/8/2
柴咲コウが「西表石垣国立公園」の魅力を紹介–Sharing Tripシリーズ#18、YouTubeにて本日より公開
more
↑