- Home
- 過去の記事一覧
「インターネット上での話題」記事リスト
-
タイルを外した先に「こびとのお風呂」 生活感あふれるミニチュアにほっこり
もしも、家の中にこびとが住んでいたら……?そんな空想を元にしたミニチュア作品「こびとのお風呂」がツイッターで話題。見慣れたお風呂の壁のタイルを外すと、中から極小サイズのお風呂場が現れたではありませんか!その高い完成度はもちろんのこと、随所に生活感がにじみ出ている点にも、思わずニヤリとしてしまいます。 -
いとしのダーリン 我が家の愛猫はパパさんにくびったけ
普段はツンデレな性格の猫のマリーちゃん。ところが飼い主の夫に対しては一転甘えん坊に変貌しています。一挙手一投足に反応し、甘い声で鳴いてアピールするマリーちゃん。逢瀬の様子が先日Twitterで紹介されました。 -
怪しいSNSアカウントの高額商品プレゼントに応募してみた クレカ登録や口座の聞き出しに要注意!
「先月を持って閉店となりました。日ごろお世話になりました皆様に、投稿をいいね&RTしたフォロワー様方の中から抽選でプレイステーション5 1台をプレゼントします」もしかするとこのようなツイートを見たことのある方がいるかもしれません。プレステ5プレゼントはウソか誠か!?今回この企画にあえて応募してみました! -
飼い主を見送るパグさん あまりに人間くさい立ち姿に「いや、もうその見送り方は人なんよ」
「いや、もうその見送り方は人なんよ」飼い主さんにこうツッコまれてしまったのは、パグの横綱ちゃん。ツイートに添えられた写真を見ると、そこには窓ガラスに手をつき、きれいな二足立ちをする横綱ちゃんの姿が。これは確かに……人だ。 -
「にゃ……にゃんだって~!?」ソファから飛び出した猫さんの表情に爆笑
「にゃ……にゃんだって~!?」といったセリフが聞こえてきそうな、びっくり顔をツイッターで披露したのは猫の「まる」くん。ソファの下からニュッと飛び出す様子は、何か大きな物音でも聞こえたからなのか、それとも飛び出した瞬間に何かを目撃したのか……いずれにせよ、なかなか見られない猫ちゃんの表情に、思わず頬が緩んでしまいます。 -
全員集合!子犬たちと駆け寄ってくるママわんこ
コーギーのソフィアちゃんは、時に叱ったり怒ったりしながら子犬を育てている教育ママ犬。しかし自身も子犬のように甘えん坊なワンちゃんでもあります。先日は飼い主からの呼びかけに応じて、子犬とともにあつまる姿がTwitterで話題となりました。 -
トリミングですっきりワンちゃん 頭の形がまるでピノ
ツイッターで飼い主さんに「頭がピノみたい」と例えられたのは、トイプードルの森くん。ピノと言えば円錐台の形をしたアイスを真っ先に思い浮かべますが……。いったいどういう意味だろう?と、投稿に添えられた写真を見てみると、そこにはカメラを見つめている森くんの姿が。そしてその頭は……ほ、本当にピノだ……! -
自分のお宝「スリッパ」を飼い主さんにハイドウゾするワンコ→受け取ったあと置きに行くと再び持ってきてくれる幸せのループ
飼い主さんに自分のお宝である「スリッパ」を渡そうとしているのは、オーストラリアンシェパードのカイルくん。カイルくんはスリッパを持って行くと褒めてもらえることを覚えているため、いつも持ってくるそう。飼い主さんも動画では「いらないよ~」と言っていますが、顔はニコニコで満面の笑みを浮かべているのだとか。 -
ウミガメの甲羅磨き待機列に担当者もビックリ
飼育員が掃除をしていると、そばにはウミガメの列が……。実はこれ、飼育員に甲羅を磨いてもらうのを待っているのだとか。三重県にある「道の駅 紀宝町ウミガメ公園」の公式Twitterが、その様子を撮影して動画を投稿しました。担当者に取材したところ「私が就職した3年前から寄ってくることがありました」とのこと。食事以外の場面で人に近づいてくるウミガメを見た時は驚いたと語っていました。 -
リングフィット行方不明事件の真相解明 犯ニャンは2匹の愛猫
ツイッターユーザー・サユヤスさん宅で起きた、「リングフィット行方不明事件」。リングコンが突然見当たらなくなってしまったという事件でしたが、無事真相が解明された模様です。事件の犯人はなんと飼い猫のピノちゃんとシバちゃん。仲良くリングコンの中で丸くなり、くつろいじゃってます。これは取り上げるのも躊躇してしまいますね……! -
龍モチーフの紙作品 ウロコはクラフトパンチで切り抜いた無数のハート型
龍をモチーフにした迫力ある立体紙作品を多く手掛けている、ペーパーアーティストの紙龍さん。作品制作時に”ある裏技”を使っているそうです。規則正しくカットされた龍のウロコに用いられているのは、100円ショップ等で購入できる「クラフトパンチ」。ハート型、花びら型にカットされた紙が、まさかウロコになるとは! -
タレ目のポメラニアンさん 飼い主との登山でまさかの「虚無顔」を披露
つい守ってあげたくなるような、とろんとしたタレ目がチャームポイントのポメラニアン、レイちゃん。飼い主さんと登山に行った際の表情がツイッターで多くの人を笑顔にしています。途中で疲れてしまったのか、飼い主さんに抱っこされたところを撮影すると、カメラ目線でまさかの「虚無顔」。かわいいお目目も、なんだかいつも以上にたれてしまっている気がします……。 -
木材で作られた山の神 廃材再生師・加治聖哉が表現した「山への感謝」
木の廃材を活用したアート作品を手掛けている、「廃材再生師」こと加治聖哉さんが新作をツイッターに投稿し、大きな反響を呼んでいます。「神籬(ひもろぎ)」と名付けられた作品は、巨大な山犬がモチーフ。全長およそ4メートルという大きさに加え、躍動感に満ちた佇まいはまさに圧巻の一言。見る者を引き付けてやまない存在感を放っています。 -
こんな船があったら楽しいかも 球体フォルムの艦船模型たち
艦船模型を作る方の中には、実在する艦船をアレンジし、オリジナルの「架空艦」を楽しむ方がいます。多くの場合、水上部分の艤装にオリジナリティを発揮しているのですが、試作兵器や珍兵器を愛する艦船モデラーのAbrams1991さんは、自作のイラストをもとに、全体をまん丸の球状にしたオリジナル艦船模型を制作。船としては異形のフォルムながら、どこかぷくぷくした愛らしさも感じさせる作品です。 -
きれいに並んだ大中小 猫3匹のウォーキング
みんなで集合写真を撮る場合、まばたきをしてしまったり、目線が揃わなかったりと、なかなか全員のタイミングが合わないケースが存在します。人間でもそうなのですから、ペットであればさらに難易度が上がります。でも、奇跡の瞬間というものは訪れるものです。あずきちゃん、もなかくん、わらびちゃんと、3匹の猫さんがいるご家庭で、見事に大中小の順番に並び、揃って歩く姿が撮影されました。 -
「おやつ」の一言で怒りが吹き飛ぶ愛猫が可愛い
ミックス猫のもなちゃんは、ブラッシングされることに激怒。「おやつ」という言葉を聞いた瞬間に表情が一変し、飼い主さんを笑わせています。Twitterに投稿された2枚の写真には、ギラッとした目で睨みつけるもなちゃんと、「本当にくれるの!?」と目を丸くさせてこちらを見つめるもなちゃんの姿が写っていました。そのような愛猫の姿に飼い主さんは「可愛くてたまらない!」と興奮している様子でした。 -
思わず3度見 愛犬と息子の寝方に飼い主もビックリ!
柴犬のチャコちゃんは飼い主さんの息子さんは相思相愛の仲。寝る時もいつも一緒です。ある朝、飼い主さんが「この寝方は初めて見ました」と驚きながらTwitterに投稿した写真には、うつ伏せで眠る息子さん。そして、息子さんのお尻のニオイをかぐように、股にスポッとハマりながら寝ているチャコちゃんの姿が写っていました。これには飼い主さんも「3度見しました」と驚きを隠せない様子。すぐに写真を撮ったそうです。 -
「育児は決してブランクではない」3児の母と企業人事担当のやり取りに称賛の声
出産や育児がひと段落し、再び新しい仕事を始めるというママパパも多いと思いますが、採用面接時に気にされるのが「どれだけの期間、ブランクがあるのか?」ということ。しかし、核家族化が進み、ワンオペ育児も当たり前になりつつある昨今。出産や育児をブランクと捉える価値観は、見直されるべき時にきているようです。現在求職中である3児の母と、ある企業の人事担当とのやり取りに、大きな反響が寄せられています。 -
リアルだけどどこか可愛い 羊毛フェルトのカエルたち
ふわふわした羊毛を針で刺し固めて作る羊毛フェルト。素材の特徴から、毛皮のある動物や羽毛に覆われた鳥を作るケースが多いのですが、それ以外をモチーフにする作家さんもいます。羊毛フェルト作家のかわもと こうさんは両生類、特にカエルをモチーフにした作品を作っています。羊毛フェルトで表現が難しいという技術的な挑戦のほか、好みが分かれる生き物のため、心からいいなと思ってくれる人に向けて作っているのだとか。 -
「ボールが増えた!?」冷蔵庫のドアに反射したボールにワンコ大興奮
大好きなボールで遊んでいるのは、ジャックラッセルテリアのチビ太くん。キッチンに持ち込んだボールが冷蔵庫のドア表面に映り込み、2個に増えたのかと勘違いしてしまったようです。チビ太くんは「ボールが増えた!?」と言わんばかりにぴょんぴょんと飛び跳ねながら大興奮!その姿と鳴き声に、リビングで宿題中の次女さんからも「うるさいよ」と声が飛んでいます。