おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/2/24
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
ストッキングに翻弄される漫画に共感 はきかえようとするそばから伝線……
女性なら誰でも一度ははくことがあるストッキング。足を綺麗にみせることができる反面、すぐに伝線してしまうといったデメリットも。そんな中、先日Twitterに投稿されたのは「ストッキングに翻弄されてたときの記憶」として描かれた漫画。投稿者のせるこさんが体験した、ストッキングについての困りごとが、同じ経験を持つ女性から共感を呼んでいます。
2023/2/24
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
「感電でもしたんか」つい突っ込みたくなる赤ちゃんのクセツヨヘアスタイルがTwitterで話題
Twitterに投稿されたのは、「感電でもしたんか」と思わず突っ込みたくなる、驚きの「クセ」がついた髪型の女の子。投稿者のいくらおにぎり@1year girlさんに話を聞きました。この日は、午前中に2つのお団子、午後には1つのお団子というヘアスタイルで過ごしたとのこと。そして、お風呂に入ろうとヘアゴムを解いたところ、このような「感電ヘアー」になっていたそうです。
2023/2/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
朝目覚めたら目の前にワンちゃんの顔がどーん!飼い主が見た笑撃の光景
ツイッターにて「今朝起きて一番最初に見た光景」とつぶやいたのは、「大型犬カフェGRAND MOU《ぐらんむー》」公式アカウント。添付された写真に写っているのは……ゴールデンレトリバー「ラスティ」くんの大きな顔!「早く起きろ~」と言わんばかりの表情に、思わず笑ってしまった方が続出しています。
2023/2/23
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
数学は催眠術なのか……パパが難問を解き始めると寝落ちする赤ちゃん 「大人でも寝てしまう」の声多数
授業中、先生の声が子守歌に聞こえてしまうあの現象は、どうやら赤ちゃんにも通用するようで……。Twitterに投稿されたのは、何やら難しそうな計算をする男性と、その腕の中で眠る乳児の写真。投稿者の二世さんに話を聞くと、ぐずっている子をパパに預けたところ、「じゃあ眠くなるまで線形写像のカーネルとイメージを求めようね〜」と計算を始め、3行目あたりで見事に寝かしつけに成功したとのこと。
2023/2/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
いたずらへの叱責をかわいらしさで乗り切ろうとする猫ちゃん
生後8か月になる猫の「ちびすけ」くん。その幼さゆえ、少々やんちゃが過ぎる一面があるようで、どうやらこの日はのぼってはいけないところにのぼり、物を落として壊してしまった模様。そのことを飼い主さんに叱られてしまいましたが、当の本人は事態をあまり重く見ていない様子。「かわいい僕のちょっとしたイタズラじゃないですかー」と、かわいらしさで乗り切ろうとしているようです。
2023/2/23
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
幽閉された雛人形……小さな子がいても雛人形を安全に飾るライフハック
女の子のいる家庭では2月頃から飾り始る雛人形ですが、小物など乳幼児にとって危険と感じるものもあり、飾るのを躊躇することも。Twitterに「幽閉された雛人形」と題され投稿されたのは、まるで雛人形が牢屋に閉じ込められているような写真。見た目のインパクトはともかくとして、これなら小さな子がいても安心して飾ることができます。投稿者でこの「牢屋」の作成者でもある、みりん1y6mさんに話を聞きました。
2023/2/22
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「事実」の正しい使い方 「H3ロケット打ち上げ延期」を描いたイラストが伝える「真実」
一部メディアにより「失敗」と殊更に騒ぎ立てたことでも話題となった、先日のH3ロケット打ち上げ延期報道。所属記者の曲解も含めた発信は、多くの人々に少なからずの違和感を与えました。それに対し、「世間が騒ぎすぎ」と諫めるかのような比喩イラストがTwitterで話題に。こういうのでいいんだよ。
2023/2/21
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
雛人形の髪の毛が……30年振りに飾られたおひなさま 逆さまのまま保管された理由とは?
ツイッターユーザーのなおぴDHさん宅の雛人形は、祖母の代から受け継がれる歴史あるもの。久しぶりに箱から出された雛人形の、衝撃的な写真がTwitterに投稿されました。髪の毛が逆立ってしまっているのは、三人官女のうちの1人。その髪型はまるでスーパーサイヤ人!他にも「パンクな官女」などのコメントが寄せられています。
2023/2/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
こんなの欲しかった!お菓子食べすぎ防止装置「おやつタイムキーパー」
お菓子食べすぎ防止装置「おやつタイムキーパー」を開発したのは、発明家のカズヤシバタさん。Twitterに投稿された動画は187万回以上も再生され、話題になっています。使い方は簡単。容器の中にお菓子をすべて入れてフタをし、電源を入れるだけ。中にあるお菓子を取り出すとフタが強制的にしまり、30秒間ひらかなくなる仕組み。これなら手がとまらなくなってもフタがあかないので、食べすぎてしまう心配もありません。
2023/2/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
こいつ……動くぞ! 「Live2D」でヌルっと動く猫Vtuberにケモナー界隈震撼
描いたイラストを、2Dアニメーションで動かす技術「Live2D」。原画をそのまま動かすそれは、3Dとはまた違う趣を見せてくれます。その技術を会得し、2022年よりモデラー活動を行うようになった人物が先日、猫モチーフのキャラを動作させる動画を公開。ヌルっと動く様子にはケモナー界隈も震撼。
PAGE NAVI
«
1
…
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/14
【開催レポート】兵庫県に300名のZ世代が集結!情報格差を埋めるキャリアデザインイベント「Z-QUAKE SUMMIT2025Vol.2」
2025/9/14
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 9月14日開催 日本ペイントマレッツ vs 九州カリーナ 試合結果
2025/9/14
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ利用7年、高校生が海外派遣に合格 ~カランメソッド継続で“未来を切り開く英語力“を獲得~
2025/9/14
【クラウドファンディング開始】火災からの再出発へ──ゲストハウス「Kizuna」再建プロジェクト ~自然と文化と絆がつながる宿~
2025/9/14
頭文字D 30th Anniversary 2days 来場者数は2日間で延べ37,600人!
more
↑