おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/1/15
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
横顔美猫のビー玉みたいな瞳の凛とした美しさ
猫のういちゃんのチャームポイントは瞳。様々な角度から写した姿は、SNSで多くの人を魅了します。先日は趣味のニャルソック任務中にパシャリ。横から激写したそれは、横顔美猫とはまさにこのこととばかりのニャイスショット。
2023/1/14
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
規格外のビッグサイズ!重量1.5kg超のハンバーグをパパが手作り
子どもから大人まで愛される人気メニューのひとつ、ハンバーグ。もしも願いが叶うなら超巨大なハンバーグを食べてみたい、と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。そんな夢を叶えてみせたのは、ツイッターユーザー「TAKUYAさん」。重量1.5kg超という規格外のサイズを誇る巨大ハンバーグは、まさに大迫力の一言です。
2023/1/14
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
障害のある猫が受け入れられる社会に 全盲猫との暮らしを発信する飼い主さんに話を聞いてみた
ツイッターにて全盲の猫、光(ひかり)ちゃんが大きな注目を集めています。動画では、主に前足の感覚を頼りに、するすると器用にキャットタワーを降りる様子が見られますが、目が見えていないというハンデを一切感じさせないほどにスムーズで、あっという間に床に降りて見せました。いやはやこれはお見事。
2023/1/14
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
正月にピッタリ!着物ロールケーキに多くの人が魅了
美味しそうなお菓子を自作してTwitterにのせているcitrusorangeさん。1月5日に「あけましておめでとうございます」と投稿したのは、なんと着物のロールケーキ。「巻く前の方が柄がよく見えて好き」と投稿した写真には、丸める前のロールケーキの生地が写っており、美しい柄をすべて見ることができます。牡丹や菊の花などが色鮮やかに咲き誇っていて、ロールケーキの生地には到底思えません。
2023/1/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
当時の担任も腕前に驚愕 学級日誌に描かれた似顔絵の作者は藝大生
学校で日直が担当する仕事のひとつ「学級日誌」。成人式で高校時代のクラスメイトと再会した藝大生が、当時の思い出話をする中で学級日誌を撮影した写真を見つけ、その内容をTwitterに投稿。ページには、クラスメイトのリアルな似顔絵が大きく描かれていました。ご本人によると「ちょうど学級日誌が顔の大きさと同じくらいなことに気がつき、半分顔を描けば面白いのでは?という軽い思いつきで」描いたとのことです。
2023/1/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ブラッキー?ゾロア?モフモフしっぽの猫ちゃんがまるでポケモンのよう
「ポケモンにいそう」ツイッターで飼い主さんにこう例えられたのは、黒猫の「モア」さん。投稿された写真を見ると……そこには鋭い目つきで前方をにらみ、しっぽの毛を大きく逆立てて立つモアさんの姿が。これは確実に「あく」タイプ持ちだ……!
2023/1/13
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
わずか1年で成し遂げた「全種類コンプ」 とあるどんぐりクラスタの奇跡の物語
実は日本国内で20種類以上が生育する「どんぐり」。「どんぐりの背比べ」とは打って変わって、大小様々なサイズで存在する中、「どんぐり好きな人」を自称するTwitterユーザーが2022年での1シーズンでフルコンプリートに成功しました。そこには、周囲のサポートと、少しばかりの運が絡んだ奇跡のストーリーとなっています。
2023/1/13
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
ジョギング?ではなく公園遊び スマートウォッチで移動経路を記録すると「頑張った感」出て楽しいらしい
我が子とすごす公園遊びの時間は楽しいものです。とはいえ、砂場で一緒にあそんだり、危険のないように補助したり。パパやママは慌ただしく動き回っています。そんなパパやママへ向けて、ツイッターに投稿されたのは「子供と公園に行った時に自分の移動経路を記録すると頑張った感が出るライフハック」。ランニングの計測などに使用される、スマートウォッチを活用し、公園での移動経路を計測したデータがツイートされました。
2023/1/13
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
これが絵?ええええ……!球体に描かれた風景画 魚眼レンズで世界を覗くような不思議なアート作品に注目
「絵画」と聞くと、おそらく多くの方が額装された平面の作品を想像すると思いますが、ツイッターで注目を集めているのは、なんと球体に描かれた絵画。360度どこから見ても構図の破綻なく展開される美しい風景画を見ていると、まるで魚眼レンズを通して世界を覗きこんでいるかのような、なんとも不思議な感覚を味わえます。
2023/1/13
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
注射を不安がる子を安心させようと手を握る優しい先生 つぎの瞬間看護師が爆笑した理由とは
何度経験してもなかなか慣れない注射。「注射」と聞くだけで、不安な気持ちが押し寄せる人もいると思います。そんな時、頼りになるのがお医者さんや看護師さん。子どもの頃に注射を打つ前、優しく話しかけてもらった経験があるのは、私だけではないはずです。内科医であるツイッターユーザーのおうまチャンネルさんもその1人。患者さんを安心させようと取った行動が、あらぬ誤解を招いてしまったエピソードが話題になっています。
PAGE NAVI
«
1
…
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
…
400
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/6
カンナビノイド産業の健全な発展と消費者保護を目的に「日本カンナビノイド関連団体連盟(JCF)」を設立
2025/8/6
【お知らせ】東京都NEXs Tokyo「JUMP」プログラム第8期に採択されました
2025/8/6
元・モーニング娘。の小川麻琴と声優の福原香織をMCに起用。メインパーソナリティにテクノロジストの西島剛で送る、テクノロジーバラエティ番組「叱られテクノロジストと傍観者たち」配信決定!
2025/8/6
【8/20(水)、8/28(木)、9/10(水) 無料Webセミナー】全社で備える新リース会計基準|実務×システムで解決!契約管理とリース資産管理の最適解
2025/8/6
ちゅうぎんインフィニティファンド3号によるミニイク株式会社に対する投資実行について
more
↑