おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/2/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで別の生き物?背筋をピンと伸ばして立ち上がる猫さん
カンガルーやミーアキャットなど、その姿をさまざまな動物に例えられているのは、スコティッシュフォールドのレモンくん。ツイッターに投稿された写真には、二足で立ち上がり、何かをじっと見つめているような姿が写っています。飼い主さんが「ねこ……?」と思わず目を疑ってしまったことにも納得の一枚です。
2023/2/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ニャーニャートレイン?ダンスを踊る猫の手作りおもちゃに夢中になる人が続出
趣味で映像玩具の研究を行っている「シカクガング」さんが、手作りおもちゃをツイッターに投稿し、大きな注目を集めています。それはなんと、ハンドルを回すと、縦一列に並んだ木製の猫たちが「チューチュートレイン」さながらのぐるぐるダンスを踊るというもの。微笑みながら一糸乱れぬ動きを披露する猫ちゃんたちの姿は、なんとも心が和みます。
2023/2/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫が加湿器の蒸気でお尻を保湿 チャームポイントのかぎしっぽまでしっとり
加湿器の蒸気を利用して入念にお尻を保湿しているのは、黒猫のはぎくん。飼い主さんは「使い方間違ってるんですけど」と焦った様子でTwitterに動画を投稿しています。こちらは超音波式の加湿器で、はぎくんが今回のような行動をしたのは初めて。コメント欄に火傷を心配されている人がいましたが、蒸気自体は冷たいのでその心配はないとのこと。初めて見た時は「ウォシュレットか!」と、食卓は笑いに包まれたといいます。
2023/2/26
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
思わず二度見 レトロな地球儀のミニチュア……かと思いきやなんとうずらの卵!
ツイッターに投稿された、レトロな地球儀を模したミニチュア作品。この写真に潜むある違和感に、あなたは気付けますか?そう、地図に描かれている大陸の形が、知っている地球となんとなく違いますね。しかしそれは制作者のミスでも何でもありません。だってこの地球儀のミニチュア、ウズラの卵で出来ているんですから。
2023/2/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
怪しい表現に騙されないで!食品科学の研究者が広告にツッコミ
食品の研究をしているTwitterユーザーのじゃぐさんは注意喚起する意味を込めて、架空の怪しいウェブ広告を作って自分で自分にツッコミを入れているツイートを投稿。消費者のコンプレックスを煽って健康食品を宣伝する広告を見かけたこともあり、「注意喚起や実際の現場の研究員の視点を知ってほしい」という思いを込めてツイートしたそう。今回の投稿には多くの共感の声が寄せられています。
2023/2/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
一体何のことやら?トイレを失敗したワンちゃんのすっとぼけ顔に爆笑
「はて?一体何のことやら?」と言わんばかりのとぼけ顔をツイッターにて披露しているのはポメラニアンの「たろ吉」ちゃん。白目をむきそうなほどに目線を上に向けていますが……何があったのでしょうか?飼い主さんのつぶやきによると、「床に怪しいシミがあったので尋ねたところ、この表情」になったのだとか。なるほど、これは完全にやっちゃってますね……。
2023/2/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
プログラミングで動く「デジタルししおどし」 中学生考案のアイデア作品に注目
竹筒に水を流した重みを利用して音を鳴らす「ししおどし」にもついにデジタル化の波が押し寄せた模様です。ツイッターユーザー「とり子」さんが投稿した「デジタルししおどし」は、装置の動作をプログラミングで制御し、音が鳴るリズムを自由に設定できるという優れもの。その技術もさることながら、ししおどしを用いるアイデアも秀逸です。
2023/2/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
かわいい伏せの写真かと思いきや……お腹の下に飼い主の靴下を隠す柴ワンコ
ツイッターに投稿された、伏せをする柴犬「もも」ちゃんの写真。体をぺったりと床につけて、大変かわいい一枚なのですが、写真にはとある秘密が隠されています。実はこの時、ももちゃんは体の下で、飼い主さんの靴下を隠し持っていたのです。明らかにバレているのにこの「何もないよ?」と言わんばかりの表情。よっぽど靴下が大事みたいですね。
2023/2/25
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
学級PTAの父親参加率の低さは異常 6年参加して感じた「父親が来ない」理由
小学生以上のお子さんを持つ保護者にとって、学校との関わりを持つ上で欠かせないのがPTA活動。筆者もこれまで一度も欠かさず学級PTAに参加しているのですが、毎回気になるのが”父親の出席率の低さ”。いつも肩身の狭い思いをしているからこそ、この場を借りて訴えかけたいと思います。「父親はもっと学級PTAに参加するべき!」
2023/2/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ダンス?配膳中?座布団で遊ぶ柴ワンコの写真が想像力を刺激する
華麗なステップ?それとも配膳中にやらかしちゃった?多くの人の想像力を刺激しているのは、ツイッターユーザー「ほろ雪」さん宅の柴犬さん。立ち上がった状態で片足を上げ、両手でクッションを抱えるその姿は、たしかに犬というよりも人間のようで、大きく口を開けて驚くような表情もポイント。非常に芸樹点の高い一枚に仕上がっています。
PAGE NAVI
«
1
…
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
…
409
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/10/20
【Dior】ディオールを纏うセレブリティ:ギタリカデラフエンテ
2025/10/20
オフラインイベントとSNS のプロが協業!グッドウェーブ×ライスカレープラス、SNSで拡散されているイベントを徹底分析した”バズるオフラインイベント”支援サービスを提供開始
2025/10/20
世界陸上準決勝進出の女子ハードル中島ひとみ氏がデモンストレーション公開|11/8(土)「SPEEDSTAR大阪大会 かけっこ教室」参加小学生募集中
2025/10/20
順天堂大学医学部整形外科学講座 × Suilive 共同研究成果発表
2025/10/20
11月24日に「国連を支える世界こども未来会議 in OKINAWA TOMIGUSUKU」を開催!参加者募集中!
more
↑