おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/7/27
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
砂糖・レンチンなし!ジャムと牛乳を混ぜて冷やすだけのかき氷作ってみた
暑い夏を乗り切るための定番ひんやりスイーツ「かき氷」。自宅で楽しむことも出来ますが、かき氷機を用意したり、氷を作ったり削ったりと、意外と大変ですよね。そんな手間を究極まで省いた省エネかき氷を、農林水産省がXアカウントで紹介しています。ジャムと牛乳を混ぜて冷やすだけ、というかき氷が、本当においしいのか、今回検証してみることにします。
2024/7/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
中華丼にうずらの卵がどっさり!子どもの頃の夢を叶えた格闘家に12万超のいいね
誰しも小さい頃は「カッコいい車に乗りたい」「可愛い洋服をいっぱい着たい」など、大人になったら叶えたい夢や願望があったと思います。その夢を35歳にして叶えたのは格闘家の中島太一さん。自身のX(Twitter)に投稿した写真では、「うずらの卵だらけの中華丼」が紹介されています。これは確かに憧れたやつ!
2024/7/27
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画が8月5日に新バージョンで再開決定!復旧状況や補償内容を発表
動画配信サービス「ニコニコ動画」が大規模サイバー攻撃を受け、サービス停止を余儀なくされていた問題について、8月5日よりサービスが再開されることが、ニコニコ公式Xアカウントで発表されました。アクセス不可となった6月8日より、およそ2か月ぶりとなる再開は、新バージョンで提供されるとのこと。待ってました……!
2024/7/27
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
5匹の赤ちゃんシュナウザーの寝かしつけに失敗 「たすけて……」と言いつつ至福の時間
人間の赤ちゃんの寝かしつけは大変ですが、犬の赤ちゃんの寝かしつけもある意味大変なようで……。SNSにミニチュアシュナウザーの赤ちゃんたちが眠る画像が投稿され、注目を集めています。気持ちよさそうに寝ている子犬たちが枕にしているのは投稿者のアイスティーさんの腕。身動きが取れなくなってしまったアイスティーさんが、「寝かしつけるの失敗した」と助けを求めています。
2024/7/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
現在警備中!ニャルソックしていることを尻尾で知らせる猫
カーテンの隙間からチョコンと出ている猫の尻尾。思わずツンツンしたくなります。実はこれ、ニャルソックをしているサインなのだとか。ちなみに飼い主さんのお家では、茶トラ猫のカイちゃんと茶白猫のクウちゃんの2匹の猫が一緒に暮らしており、この尻尾はクウちゃんとのこと。「いつも、ご苦労様です!」と思わず声をかけたくなります。飼い主さんによると、ニャルソックはクウちゃんが早朝と夕方にしていることが多いそうです。
2024/7/26
社会
| writer:
天谷窓大
こども家庭庁「こどもまんなかアクション」賛同者続々
こども家庭庁が7月25日、同庁が進める「こどもまんなかアクション」に関するメディア向け説明会を開催。子どもや子育て中の人々を応援し、社会全体の意識改革を図るための取り組みについて紹介しました。
2024/7/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「陳列商品を押したりもんだりなさらぬよう」 商品の扱い方に関する注意表示が話題
各種標識や銘板を扱う「株式会社石井マーク」が、公式Xに投稿した一枚の画像に大きな反響が寄せられています。そこに書かれているのは「陳列商品を押したりもんだりなさらぬように願います」という文章と、これを赤い丸と斜線の禁止図記号で視覚的に表現したマーク。最後には「もんだところで何がわかるんじゃい」という本音も。マジでそれな!
2024/7/26
食レポ
| writer:
たまちゃん
うなぎにうるさい浜松市民が「日清謎うなぎ丼」の再現度を確かめてみた
うなぎの産地として知られる静岡県浜松市では、町中あちらこちらに多くのうなぎ屋も存在しています。ともない、市民にとって「うなぎ」とはソウルフードといっても過言ではない存在。そんな浜松市民の筆者としては見逃せない商品が、日清から登場しています。商品名は「日清謎うなぎ丼」です。
2024/7/26
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が発売4年で6億本突破 人気の理由とは
2024年4月にリニューアルした「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が、発売4年で累計6億本を突破したことをうけ、分析資料「キリン一番搾り 糖質ゼロ 」~販売好調の背景にある2つの社会事象~がメディア向けに発表されました。売上好調の裏側には技術の向上により劇的に美味しさがアップしたことに加え、時代背景も関連しているようです。
2024/7/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
赤ちゃんの成長記録を新聞風に かわいい&面白い作品に絶賛の声
赤ちゃんの成長記録をまとめることは、とても楽しい作業のひとつですが、これをまるで本物の新聞のように仕立ててしまったのは、Xユーザー「すりりんご」さん。「寝返り返り練習 着実に進めたい」「離乳食の準備進む」といった、思わず頬が緩む見出しや赤ちゃんの写真に加え、詳細もびっしりと書き込まれています。これはセンスありすぎ!
2024/7/25
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
吉野家で数量限定「牛たん・牛皿御膳」発売!→さっそく食べに行ったら大盛りご飯が2杯消えた件
吉野家が牛タンの提供を4年ぶりに再開!7月25日より、「牛たん・牛皿御膳」を数量限定で発売しました。牛たんだけでなく、牛皿まで!これは……白米泥棒に間違いない……。とうことで、7月25日の販売開始時刻にあわせて突撃してきました。
2024/7/25
ライフ
| writer:
山口 弘剛
夏物買うなら7月はラストチャンス 気温の高い8月に在庫を揃えられない理由
年々厳しくなっていく夏の暑さ。特に7月から8月にかけては夏本番となるため、これから着る洋服の購入を検討している方もきっといることでしょう。しかし、洋服屋さんの7月といえば、すでにセールの真っ最中であることをご存じでしょうか。「8月に入ってからでいいか~」と悠長に構えていたら、希望の品物が購入できない可能性大なのです。
2024/7/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「5分で作ったロックマンみたいな曲」が大バズリ 「おかんP」の”オカン”に話を聞いてみた
TikTokにて注目を集めている「おかんP」なるアカウント。どうやら投稿者の母が有名ゲーム”っぽい”楽曲を短時間で作る……という内容のようです。しかしながら、楽曲のクオリティはずれもそのままゲーム中で流れていても違和感のないほどの出来栄えです。わずか一か月弱で2万ものフォロワーを獲得したこのオカン……いったい何者?
2024/7/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ダンボールで「ガリガリ君」を再現!高校生の発想とクオリティーがヤバい
暑い夏にピッタリのアイス「ガリガリ君」。X(Twitter)ユーザーの県大会さんは、それをダンボールで再現してしまいました。ダンボールなのでもちろん食べることはできないものの、なんだか見ているだけで涼しい気分に。それほどクオリティーが高く、ディテールにこだわった作品となっています。
2024/7/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主「どうして?」 あくびをすると妖怪に変身する猫
眠そうな猫ちゃんがあくびをしている姿は可愛くて癒やされます。しかし、中にはあくびをすると妖怪に変身してしまう猫ちゃんもいるよう……。名付けて「あくび妖怪ちゃん」に変身してしまうのは、黒猫ののあるちゃん。飼い主さんも「どうしてうちの猫は妖怪になるんだろうw」と首をかしげています。すると、投稿を見た猫飼いさんたちから「うちの子も……」と、次々にあくび妖怪ちゃんに変身している猫ちゃんの写真が……。
2024/7/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
風呂上がりにやたらと汗をかいている息子……驚愕の理由が判明
Xユーザー「ぱぱのひとりごと」さん(以下、投稿者さん)には、常日頃から不思議に感じていたことがあるのだそう。それは「お風呂あがりの息子がやたらと汗をかいている」こと。その理由がついに判明したそうです。
2024/7/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
Number_iが「めっちゃハワイやん」 マクドナルドでハワイイメージのバーガー発売
マクドナルドは「めっちゃハワイやん」をキーワードに、「ザク切りポテト&ビーフ ブラックペッパークリームチーズ」など全7種類の商品を発売。7 月 24 日より、期間限定で販売されます。7月23日に公開されたテレビCMでは「Number_i」が登場。神宮寺さんは「ザク切りポテト&ビーフ ブラックペッパークリームチーズ」を食べ、ポテトが入っていたことにビックリ!やみつきになったそうです。
2024/7/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
畳縁にミニカーならべてブッブー 「ぜったい自分だけじゃない」という呼びかけに反応続々
童心にかえる人が続出!X上で「男の子はみんな通る道」と、多くの人から共感を得ている投稿が話題になっています。それは畳の縁を道路に見立ててトミカを走らせること。投稿された写真を見た瞬間、「俺もやっていた!」と思わず叫んでしまったのは筆者だけではないはず。投稿したうえさんも「ぜったい自分だけじゃない」と確信している様子。コメント欄にも「これはやる」「仲間」などの声が多数とどいています。
2024/7/24
宇宙・航空
| writer:
天谷窓大
「JALこども未来開発本部」開催 “こども社員”が「やさしい旅」を提案
7月23日、日本航空株式会社が小学校3~6年生を対象とした共創型ワークショップイベント「JALこども未来開発本部」を開催。“こども社員”に任命された参加者の小学生たちが「みんなにやさしい未来の旅」のアイデアを考え、JAL社員に直接提案しました。
2024/7/24
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
やっぱり猫は液体だった!?階段を器用に滑り降りる「スライムにゃんこ」爆誕
1匹の猫がまるで液体のように階段を下りる姿がSNSで話題となっています。SNSに投稿された動画の猫は、2023年12月に投稿者のまめたろさん宅にやってきたという保護猫のチョロすけくん。1歳の男の子です。まるで液体が流れるかのように背中で器用に階段を滑り降りるチョロすけくんは、よく見ると前足と後ろ足を使ってバランスをとっているようにも見えます。
PAGE NAVI
«
1
…
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
…
1,244
»
トピックス
短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた
「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
編集部おすすめ
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/16
来場・セミナー登録(無料)受付中!~未来の水産業を支える陸上養殖技術の最前線~『陸上養殖設備展2025』(東京ビッグサイト東ホール 2025年10月15日~17日)
2025/9/16
官民連携で浜田の魚を全国へ – みらいマルシェ、島根県浜田市と連携し6社20店舗でフェア開催
2025/9/16
【旨味革命】“寝かせるだけ”で旨味が育つ『寝かせだし醤油』誕生!
2025/9/16
地域企業×経営志望の若者をつなぐ「幹部候補インターン」始動!
2025/9/16
SALES GOの執行役員CTOに孟 祥梁が就任 ~AI領域の豊富な知見を活かしAGIプロダクトの成長戦略を加速~
more
↑