- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
子猫の頃の面影はどこ!?貫禄たっぷりに成長した愛猫
先日、Twitter上で「#これ見た人は子猫の成長した画像貼れ」というハッシュタグが話題になり、たくさんの飼い主さんが愛猫の写真を投稿し、今と昔とのギャップで多くの人を楽しませていました。そんな中、筆者が注目したのは、Twitterユーザーのゆきさんが投稿した愛猫ギンくん(3歳/オス)の貫禄たっぷりの写真です。 -
だんごむしとアートが融合した「BUGARTS浮世絵」 高級感ある造りで体の構造も丸ごと再現
バンダイは、だんごむしの背中に浮世絵をデザインした、なんともシュールなオリジナルアイテム「BUGARTS浮世絵」(税込6600円/5種セット)を、12月11日から通販サイトのプレミアムバンダイで受注を開始しました。 -
フレッシュハーブ保存のライフハック 製氷トレイとオリーブオイルで冷凍可能
フレッシュハーブは香りが良く、色合いも鮮やかなため、料理に使うと良いアクセントになります。しかし、種類によっては全部を使い切れない場合も。乾燥ハーブにする方法もありますが、できればフレッシュなままで保存したい……そんな思いに応えるようなライフハックがTwitterで紹介されています。 -
アメリカ偵察衛星NROL-44 ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げ成功
アメリカの偵察衛星を載せたULAのデルタIVヘヴィロケットが、2020年12月10日20時9分(日本時間11日10時9分)にフロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられました。アメリカ偵察衛星の打ち上げは、11月13日に実施されたULAのアトラスVロケットにによるNROL-101以来のことです。 -
開いた口が塞がらない猫 「体重計に乗ったお母さん、こんな顔した」
「体重計に乗ったときに見せる顔」を見事に再現した猫さんがTwitterで話題。実は、ある食べ物をムシャムシャ食べる飼い主さんに向けた表情だったが、その後のことの顛末をまるで「予見」していたかのようなものに。一体どんな表情? -
柳川藩立花家の重宝を散逸から救え 立花家史料館クラウドファンディング開始
ゲーム「戦国BASARA」などでも人気の戦国武将、立花宗茂を初代藩主とする福岡柳川藩立花家の重宝を保存・展示している福岡県柳川市の立花家史料館が、新型コロナウイルス禍の影響により、主な財源である入場料収入が激減し、存続の危機にあります。この状況を克服すべく、寄付を募るクラウドファンディングが始まっています。 -
ミュージカル「薄桜鬼 真改」相馬主計篇 2021年上演決定
新型コロナウイルスの影響で、2020年4月の上演予定が中止となった「ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計 篇」。2021年4月に東京・兵庫で上演されることが決定しました。一部キャストが変更され、初期からミュージカル「薄桜鬼」を支えてきた鈴木勝吾さんが出演決定。12月18日には主要キャストによる座談会も配信されます。 -
ボリューム満点!なか卯の「ローストビーフ丼 超・豪快盛」に歓喜
超・豪快盛……なんて、素敵な響きなのでしょうか。12月10日から「なか卯」が、豪快盛を超えるモリモリの「ローストビーフ丼 超・豪快盛」(税込1800円)を販売。ローストビーフは並盛の3倍、ごはんは並盛の2倍という、なんとも素敵なボリュームとなっているとのことで、さっそく行ってきました。 -
全てはご飯のため キリっと可愛く「催促」をする猫さん
自由気ままな猫も、ご飯の時は礼儀正しい姿に様変わり。熊本県でボーカルトレーニングスタジオを経営する投稿者の飼い猫もまたそんな猫さん。キリっと可愛い表情には、Twitter上で大きな反響に。 -
幻の名作アニメ「雲のように風のように」初の映像&音楽配信が決定
今から30年前、1990年3月21日に日本テレビ系で放送された、スペシャルアニメ「雲のように風のように」。初のBlu-ray化とともに、各社動画配信サイトでの初配信が決定しました。あわせて、オリジナルサウンドトラックの初配信も決定。また、Blu-ray先着購入特典となる本編セル画・背景の絵柄3種も公開されています。 -
アロンアルフアさんぶっ飛んだCMを爆誕させてしまう 5秒ですむから残り時間はイケメンの鼻笛や子猫ちゃんみてて
瞬間接着剤「アロンアルフア」で有名な東亞合成が、同商品のテレビCMを制作したのですが、アロンアルフアが5秒で接着してしまったため時間が余ってしまい、商品とは無関係なイケメンや子猫などの映像を入れるという、なんともアホな……いや、常識では考えられない内容となっています。 -
羊毛フェルトで作られた「シャム猫風ニャンコ」が本物にしか見えない…!
とあるTwitterユーザーの投稿した2匹の猫のツーショット写真がTwitterで反響。何て可愛らしいシャム猫の子猫ちゃん……と思いきや、このシャム猫はなんと羊毛フェルトでできた本物そっくりの立体作品。自身のSNSでその精巧な作品を投稿する主婦の方に詳細を聞いた。 -
ヨーロッパの火星探査機ExoMars ローバーと着陸ステージの結合試験はじまる
フランスのカンヌにあるタレス・アレニア・スペースで、ESA(欧州宇宙機関)とロシア(ロスコスモス)の火星探査計画「ExoMars」に使用される、探査ローバーと着陸プラットフォームの結合試験が2020年12月8日から始まりました。実際に探査ローバーを載せて重量バランスを計測し、適切な搭載位置を決定します。 -
1人反省会をしない…「あな泣き」著者が語るママたちの心の負担を軽くする5つのポイント
ママにとって心身の負担が増えがちな年末年始。新型コロナウイルス禍で世の中が変わった2020年は、どのように迎えれば良いのでしょう。著書「泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから」が好評の子育てママ専門カウンセラー、福田花奈絵さんによるメディアで働くママ向けのオンラインセミナーが開催されました。 -
1月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
11月の自宅からの吉方位まとめ。期間は11月7日~12月6日まで。 一白水星は南、二黒土星は東、三碧木星は西、四緑木星は西、五黄土星は北西、六白金星はなし、七赤金星は西、八白土星は東、九紫火星は南です。 -
MONKEY MAJIKとAmazonが「笑顔を届けようプロジェクト」 新曲「gift」の配信や寄付企画を発表
2020年にバンド結成20周年を迎えたアーティスト「MONKEY MAJIK」と、同じく20周年を迎えたアマゾンジャパンがコラボ。「Amazon 笑顔を届けようプロジェクト」のアンバサダーにMONKEY MAJIKが就任し、無料配信LIVEの開催と今回のために書き下ろした新曲「gift」の配信が決定しました。 -
面倒な洗い物を見守ってくれる愛猫 しかし本当の目的は……
嫌な家事も可愛いペットが見てくれていれば、やる気が出ますよね。ブリティッシュショートヘアのぽてとくん(2歳/オス)の飼い主さんは、洗い物をするのが面倒くさいそうなのですが、「愛猫が見てくれていると楽しくなる」と、ぽてとくんの動画を投稿。しかし、ぽてとくんには違う目的があったようです……。 -
「石田スイ展」限定特別描き下ろしキービジュアルが公開
「東京喰種トーキョーグール」シリーズなどで知られる漫画家・石田スイさん初の展覧会「石田スイ展『東京喰種 ▶JACKJEANNE』」が、2021年2月6日~3月7日まで池袋・サンシャインシティで、4月10日~5月16日までは福岡アジア美術館で開催。展覧会限定特別描き下ろしキービジュアルが公開されました。 -
宝石のようなブルーアイ 子猫の澄んだ瞳に引き込まれる
まるで湖のようで、なおかつ悪意の感じられない瞳を俗に「澄んだ瞳」といいますが、そんな瞳の持ち主に多くの方がTwitter上で引き込まれています。 -
フランスが次世代原子力空母の建造を発表 2038年就役予定
フランスのマクロン大統領は2020年12月8日(現地時間)、視察先のル・クルーゾで海軍の空母シャルル・ド・ゴールに代わる、次世代の原子力空母の建造計画を発表しました。7万5000トン級の新空母は、アメリカのジェラルド・R・フォードと同じく電磁式カタパルトを装備し、2038年の就役を予定しています。