おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/12/21
舞台・上映
| writer:
佐藤圭亮
ミュージカル「ヘタリア」新作公演決定 2021年12月東京&大阪で
ゆかいな仲間たちが繰り広げるミュージカル「ヘタリア」シリーズの新作公演の上演が決定。演出は吉谷光太郎さん、脚本はなるせゆうせいさんの強力タッグで、“ヘタミュ”ワールドが再び帰ってきます。東京と大阪の2都市で2021年12月に上演されますが、続報は公式サイトやTwitterで随時お知らせするとのことです。
2020/12/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
黒猫が1歳の子供に見せた大人の対応 「優しくてえらい」と称賛
子供とペットは最高に可愛い組み合わせですが、一歩間違うとケンカをしてしまい危険なこともあります。しかし、黒猫のティチャラくん(2歳/オス/ミックス)は、飼い主さんの1歳のお子さんに対して“大人の対応”を見せ、Twitter上で「優しくてえらい」と称賛されています。
2020/12/20
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
うまい棒みたいになっているハムスターが食べちゃいたいくらい可愛い
「食べちゃいたいくらい可愛い!」などという表現をすることがありますが、Twitter上で「うまい棒」のようなハムスターが発見され、まさに食べちゃいたいくらい可愛い姿を披露しています。
2020/12/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
中二病アイテム作家の最新作は「アンドロイドになれるリュック」
近年は、出勤などにも使われるようになっているリュックサック。日常生活に広く浸透されるようになりましたが、それを「近未来仕様」にしたという投稿がTwitterで話題となっています。 (さらに…)…
2020/12/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
AIが偵察機パイロットの負担を軽減 アメリカ空軍が実験に成功
今や様々な分野で活用されているAI(人工知能)。身近なところではスマートスピーカーや、スマホのカメラに使われている顔認識機能などがありますが、ミリタリーの世界でもAIが進出しています。長時間飛ぶ偵察機パイロットの負担を軽減するため、偵察機器の取り扱いをAIに担当させる実験が、アメリカ空軍で実施されています。
2020/12/20
感動・ほのぼの
| writer:
佐藤圭亮
最愛の人の帰りを待つ忠猫 後ろ姿に「健気で可愛い」の声
最愛の人を待つ忠犬のお話は聞いたことがありますが、Twitter上で最愛の人を待つ忠猫?が発見され、その姿が「健気……」と話題になっています。猫の名前は、いなりくん(7か月/オス)。いなりくんは、いったい誰の帰りを待っているのでしょうか……?
2020/12/19
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「アヒル作りは楽しいからね」 思い出の地で作った「アヒル雪だるま」
「アヒル作りは楽しい」とつぶやきながら投稿した「アヒル雪だるま」がTwitterで反響。思い出の地で虹の橋を渡った愛鳥と写した風景に世界中のTwitterユーザーがほっこり。
2020/12/19
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
神代杉を用いたレジンテーブル 神秘性あふれる作品に引き込まれる
「脚を付けた瞬間命が生まれました…」というつびゃきともに投稿されたレジンテーブルが生命と神秘に溢れていると話題。これまでに何度かSNS上を賑わせた投稿者の贈る最新作は、多くのTwitterユーザーがその世界観に引き込まれる事態に。
2020/12/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海軍の新駆逐艦イノウエ 海上公試を開始
アメリカ海軍の新しい駆逐艦ダニエル・イノウエ(DDG-118)が、建造元であるメイン州のバス鉄工所で完成し、2020年12月16日から完成後の試験航海(海上公試)が始まりました。駆逐艦イノウエはバス鉄工所にとって、2018年12月に就役したアメリカ海軍の駆逐艦トーマス・ハドナー以来の新造船となります。
2020/12/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ポケモン?ゲーミングポメラニアン? あるポメラニアンの散歩のようすが話題
あるポメラニアンの散歩のようすが、「新種のポケモン?」「ゲーミングポメラニアン?」とTwitterをざわつかせています。写真のポメラニアンの名前は大福ちゃん(2歳/メス)。Twitter上で話題になっている大福ちゃんですが、今回、大福ちゃんの飼い主さんに少しお話を聞いてみました。
2020/12/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシアの次世代ロケット「アンガラA5」6年ぶり2回目の打ち上げ試験に成功
ロシア国防省とロスコスモスは、ロシアの次世代大型ロケット「アンガラA5」の2回目となる試験打ち上げが、プレセツク宇宙基地で2020年12月14日に実施され、成功したと発表しました。アンガラA5の試験打ち上げは、2014年12月23日の第1回に続くもので、これで2回連続の成功となりました。
2020/12/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
器に入ったハムスターは「日常に溶け込みがちなハッム」なんだな
ハムスターは元々穴を掘って暮らしていたため、ペットになっても狭い場所が大好き。巣箱のほか、小さい器などに入っていると落ち着くようで、ハム飼いさんたちは色々な器にハムスターが入ってほっこりしている様子をSNSに投稿し、私たちの目を楽しませてくれています。名前入りの器に入る愛らしい姿がTwitterに投稿されていました。
2020/12/18
雑学
| writer:
戦 魂
コンビニ店員の事件簿 レジで出される「お金」の話
筆者はライターとして執筆活動を行いつつ、現役コンビニ店員としても働いていますが、10年コンビニで働くなかでも実は「お金」に関するトラブルに多々遭遇しているのです。借金とかそういう話じゃないですよ? 本稿では筆者がコンビニ店員として体験した「お金に関する」話しを紹介していきます。
2020/12/18
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
フロア面積が世界最大に IQOSストア札幌移転リニューアルオープン 柴野大造氏特製ジェラートも
フィリップ モリスの加熱式たばこIQOSの発信基地、IQOSストア札幌が2020年12月18日に移転リニューアルオープン。世界最大となったフロアでは、コワーキングスペースとしても使えるラウンジのほか、ジェラート世界チャンピオンの柴野大造さんコラボの特製ジェラートも味わえます。その事前説明会がオンラインで開催されました。
2020/12/18
感動・ほのぼの
| writer:
佐藤圭亮
前澤サンタが児童養護施設の子供たちにクリスマスプレゼント 申込みは12月20日まで
ZOZOの創業者で“お金配りおじさん”としても活動しているスタートトゥデイ社長の前澤友作さんが、自身のSNSで、全国605か所の児童養護施設に暮らす2万4908人の子供たちを対象に、クリスマスプレゼントを届ける「前澤サンタ2020」を開始することを発表しました。
2020/12/18
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
キャスト一新で3年ぶりの新作 ミュージカル「黒執事〜寄宿学校の秘密〜」2021年春上演
枢やなさんの人気漫画「黒執事」を原作としたミュージカル「黒執事」。約3年ぶりの新作公演が決定しました。まだアニメ化されていない原作14〜18巻のエピソード「寄宿学校編」をもとに、新キャストでのぞむミュージカル「黒執事〜寄宿学校の秘密〜」が、2021年春に東京・大阪で上演されます。
2020/12/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
宇宙と交信中?のヘソ天猫にコスモを感じる
SNS上で都度話題になる「ヘソ天」と呼ばれる猫の仰向け状態。先日もとある猫ちゃんのヘソ天が話題になるも、それはどこかコスモを感じるものに。一体どんな体勢?
2020/12/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ軍の新インターネット通信「GatewayONE」第5世代戦闘機での実験成功
アメリカ軍が開発中の新しいインターネット通信「GatewayONE」。より安全なデジタル通信で、戦闘機など各装備が戦術データを共有するシステムの実験が2020年12月9日に実施され、F-22、F-35の第5世代戦闘機での高速データ通信や、無人機XQ-58Aとの半自律編隊飛行を成功させました。
2020/12/17
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
こたつ布団をめくり上げると?爆睡中の猫さん2匹がスヤァ
「猫はこたつで丸くなる」というフレーズが世に広く知られていますが、どうやら現実はそうでもない模様。「決定的瞬間」を激写された猫ちゃんたちは、丸くならずにある姿勢でぬくぬく過ごしていた。
2020/12/17
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
デブが作ったデブのためのマスク「デブノマスク」発売 老舗ユニフォーム製造会社が手がけたプロ仕立て
創業63年のユニフォーム製造販売会社「谷岡ドレス」が手がけた、デブによるデブのためのマスク「デブノスク」(税込1500円)が発売されました。「いろいろなマスクを試したけど……暑いし、苦しいし、小さいし!」という、デブのマスクに対する悩みを解決するマスクとのことです。
PAGE NAVI
«
1
…
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
…
1,237
»
トピックス
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
【あんぱんの元祖、新章へ】銀座木村家×The Rising Sun Coffee(坂口憲二主宰)が拓く、150余年のあんぱん文化の新境地
2025/8/22
極上のシチュエーションで一生の思い出を!ORYZAE Celebrations×三井ガーデンホテル六本木プレミアによるバルーンデコレーションプランが登場!
2025/8/22
三井物産、愛知県豊田市と外国人との共生社会の実現及び外国人材活躍に関する連携協定を締結
2025/8/22
空解、日本初の一等無人航空機操縦者技能証明(飛行機)を取得
2025/8/22
キーエンス出身CEO田尻望がITmedia エグゼクティブで語る「シン・マーケットイン型付加価値組織への転換方法」
more
↑