- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
恒例の日米共同指揮所演習「ヤマサクラ」始まる
陸上自衛隊とアメリカ軍が共同で作戦を実施する際の命令系統などを確認、訓練する恒例の指揮所演習「ヤマサクラ 77」が2019年12月9日、埼玉県の朝霞駐屯地などで始まりました。10日には河野太郎防衛大臣も視察に訪れ、日米の連携ぶりを確かめています。 (… -
舞台「新サクラ大戦 the Stage」メインキャスト発表 公演は2020年3月5日~8日に決定
PlayStation4用ソフトウェア「新サクラ大戦」の舞台化作品「新サクラ大戦 the Stage」で、「帝国華撃団・花組」を演じるメインキャストが発表。さらに、公演が2020年3月5日~8日に草月ホールで行われることも決定しました。 (さらに&h… -
2020年のテーマは「苺×和」ヒルトン東京お台場ストロベリーデザートビュッフェ
毎年恒例となっている、ヒルトン東京お台場のストロベリーデザートビュッフェ。年明けの2020年1月6日から始まる今回は、世界的スポーツイベントを控えて、日本ならではの「和」がテーマのスイーツが並びます。先日行われた試食会にお邪魔しました。 (さらに&h… -
巻き戻しも可能!フジカラーフィルムのマフラー作者に富士フイルム愛を聞いた
スマホでの写真がほとんどとなり、フィルム写真を撮る人も少なくなりましたが、写真用フィルムを作り続ける富士フイルム愛が高じて、フジカラーフィルムのマフラーを手編みした人が現れ、Twitterで話題となっています。作者にフジフイルム愛をうかがいました。 … -
「三日月」が「ショタ」に見えたら疲れ目のサイン?店名がショタに見える……
疲れている時って、時々、自分でもビックリするくらいの見間違いをしてしまうことがありますよね……。声優の西健亮さんは、「三日月」が「ショタ」に見えてしまったと告白。いったい、どういうことなのでしょうか? (さらに…)… -
ネギと小魚のインパクト…… ネギアヒージョの見た目に騒然
冬になり風邪が蔓延しやすい時期。ちょっと体調がいつもと違うなと思ったときは、養生用に風邪に効きそうな食材を使って料理を作ることもあります。が、その養生用にと思って作ったアヒージョの見た目がネット民を震撼させてしまうこととなってしまったのでした。 (さ… -
FFCCリマスターが2020年1月から夏へ発売延期
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」の発売延期が、公式ブログおよび公式Twitterを通じて発表された。発売は当初の、2020年1月23日から、2020年夏に変更となる。 (さらに…)… -
「義母と娘のブルース」オリジナルストーリーが3夜連続Paraviで独占配信 竹野内豊・佐藤健ら主演3作品
TBS系列で「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」が、2020年1月2日に放送されますが、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で、Paraviオリジナルストーリーを配信することが決定しました。 (さらに…)… -
喪中はがきにある一文を入れると双方ともに気が楽になる その一文とは
12月に入ってから不幸があると、喪中はがきと年賀状が入れ違いになってしまうことがあります。喪中のマナーとしてのはがきの文面に、ある一文を入れると気分的にかなり楽になると、ツイッターで賛成派が続出しています。 (さらに…)… -
サンリオキャラがトミカになっちゃった! 10キャラが大集合
株式会社タカラトミーの「トミカ」がサンリオの人気キャラクター10種とコラボした、「ドリームトミカ サンリオキャラクターズ コレクション」(希望小売価格:各700円/税抜き)が、2020年1月18日に発売されます。 (さらに…)… -
ウコンの力が「超いい感じの力のやつ」をアピール 品川駅で巨大モニュメントを展開
JR品川駅の中央改札内に、12月11日の朝、「超いい感じの力のやつ」という文字の巨大モニュメントが設置されるというので、取材にいってきました。ハウスウェルネスフーズ「ウコンの力」のイベントで、8月にも同じ場所では「超」が抜けた「いい感じの力のやつ」が実施され… -
武井壮がネットの暴言に警告 「苦しんで死ぬ人もいるならもうネット上のお遊びじゃねえぞ!」
現代人にとって生活の一部となりつつあるSNSという存在。自分のアカウントを開けば、それまで交流する機会すらなかった人たちと気軽に会話を楽しむことができます。 一方で、現実と切り離して匿名で存在できるがゆえに、好き勝手に意見を投げつける人も少なくありま… -
史上初のステルス実戦機F-117 レーガン大統領記念館に展示
アメリカ、カリフォルニア州にあるロナルド・レーガン元大統領の業績を記念する展示館に2019年12月7日(現地時間)、史上初のステルス実戦機として知られるF-117が展示されました。展示に際し、ロッキード・マーティンで入念な修復作業が行われています。 … -
牛さんのお世話をする1歳児 一心不乱に頑張る姿に「ずっと見ていたい」
酪農家や畜産家など、生き物の命を扱うお仕事は1頭1頭を大事に育てながら多くのお世話をする大変なお仕事。そんな牛飼いの家に生まれ育った1歳児がせっせとお世話をする様子が、あまりにも可愛らしいと話題になっています。 (さらに…)… -
「2人で遺影用の写真撮りに行かない?」 不測の事態に備えた言葉に夫の表情が……
生きているといつ不測の事態に巻き込まれるとも限らないもの。世の中の痛ましい報道につい自分を重ねてしまうこともあります。そんな時、「私が死んだら遺影はどうなるんだろう?」と思ったとあるツイッターユーザーのつぶやきに、様々な体験談が寄せられています。 (… -
「Simeji 今年の顔文字大賞2019」が発表 1位は「【どや】( *¯ ꒳¯*)」
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、「Simeji 今年の顔文字大賞2019」を発表。令和最初の「今年を表す顔文字」1位は、「【どや】( *¯ ꒳¯*)」に決定しました。 (さらに…)… -
永野護と川村万梨阿のダブル監修 「ファイブスター物語」momoko ESTが登場
永野護さんの漫画「ファイブスター物語」の最新15巻が12月10日に発売されたことにあわせて、ファッションドール「ファイブスター物語」momoko ESTの予約受付が開始されました。2020年7月に発売予定で、価格は3万6000円(税抜)。ECサイト「エビテン… -
ベイビーここから先は通さないぜ ストーブ最前列を死守するワンコ
ストーブで暖を取る寒いこの時期、毛皮を焦がすペットや、やけどしてしまう子どもが相次ぐ時期でもあります。ちょっと被毛が焦げる程度ならまだ問題ないのですが、やけどは大問題。柴犬兄貴が弟分の赤ちゃんから、ストーブ最前列を死守する様子が人々の目を引いています。 … -
ウルトラマン訴訟アメリカ控訴審判決 再び円谷プロの勝訴
日本が誇る特撮ドラマシリーズの金字塔「ウルトラマン」シリーズ。この一部作品の海外利用権をめぐって、権利を保有すると称する人物から承継した企業と、円谷プロダクションが裁判で争っていましたが、アメリカの控訴審で判決が下り、円谷プロの勝訴で決着しました。 … -
あの「わさビーフ」が餃子に!期間限定で復活した「わさビーフギョーザ」を食べてきた
都内を中心に6店舗を展開する「薄皮専門渋谷餃子」は、人気スナック菓子「わさビーフ」の製造販売を行う山芳製菓が監修した「わさビーフギョーザ」を、2020年1月31日まで期間限定で販売しています。 (さらに…)…