おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イスラエル空軍戦闘機が史上初めてドイツで共同訓練 慰霊飛行も実施

 ドイツ空軍とイスラエル空軍の共同訓練「ブルー・ウイングス2020」が、8月17日(現地時間)にドイツのネルフェニッヒ空軍基地で始まりました。イスラエルの戦闘機がドイツを訪れるのはこれが初めて。18日にはホロコーストのダッハウ強制収容所、ミュンヘンオリンピック事件の現場フュルステンフェルトブルックで慰霊飛行が予定されています。

  •  ユダヤ人国家として建国されたイスラエルとドイツの間には、ナチスドイツによるユダヤ人弾圧、いわゆる「ホロコースト」という暗い過去が横たわっています。第二次世界大戦終結から75年という節目の年に、イスラエル軍が初めてドイツを訪れ、ドイツ軍と共同訓練を実施するという歴史的な出来事が現実のものとなりました。

     ドイツとイスラエルは、ナチスドイツのホロコーストという過去を決して風化させない、という考えで一致しており、その上で新たな友好関係を築いていこうという「未来志向」の交流を続けています。イスラエルで実施される多国間共同訓練「ブルー・フラッグ」には、毎回ドイツ空軍の戦闘機が参加しており、既に部隊間の交流は進んでいます。

     しかし、イスラエル空軍の部隊がドイツで共同訓練をするというのは、今回が初めてのこと。従来よりさらに一歩進んだ関係になろうという両国の意志が、今回の「ブルー・ウイングス2020」実現に導いたものと思われます。

     イスラエルから参加する航空機のうち、メインの戦闘機は第105飛行隊「スコーピオン」に所属する6機のF-16C/Dバラク。これに第122飛行隊に所属する、2機のガルフストリームG-550ナフション・エイタム早期警戒管制機、2機のボーイング707輸送機、そしてC-130輸送機がドイツへやってきました。


     ドイツ空軍のユーロファイター飛行隊、第31戦術戦闘飛行隊「ベルケ」がホスト役となって実施される訓練の日程は2週間。戦闘機同士の空対空戦闘や対地攻撃、地対空ミサイルへの対処など、様々な訓練シナリオで戦技を磨きます。第2週には、NATO加盟国同士の空軍部隊が一体となって行動する共同訓練「MAG(Multi-national Air Group) DAY」にも参加する予定です。

     イスラエル空軍がデザインした共同訓練のミッションパッチは、イスラエル空軍機の国籍表章である青いダビデの星(六芒星)と、ドイツ空軍機の国籍表章である鉄十字がガッチリと組み合ったもの。両国の部隊による固い結束を思わせるデザインです。

     もちろん、このような密接な関係を構築するためには、両国の歴史に横たわる暗い過去について、認識を同じくすることが必要です。この共同訓練には、ドイツにあるユダヤ人とイスラエルゆかりの場所上空での慰霊飛行も8月18日に組み込まれました。

     まず1か所は、ミュンヘン近郊にあるダッハウ強制収容所跡。現在は難民やホームレスの保護施設として活用されていますが、1933年にヒムラーにより設置が発表された、ホロコーストによる一連の強制収容所で最も古いものの1つであり、その後に作られた強制収容所のモデルとされました。1945年4月29日、アメリカ陸軍によって解放されましたが、その惨状に逆上したアメリカ兵により、収容所職員やドイツ人捕虜に対して「ダッハウの虐殺」が起きたことでも知られ、二重の意味で暗い過去を宿す場所です。

     もう1か所は、1972年のミュンヘンオリンピック会期中の9月5日に発生したテロ事件「ミュンヘンオリンピック事件」の舞台である、フュルステンフェルトブルック飛行場。オリンピック選手村にパレスチナのテロ組織「黒い9月」の武装したメンバーが侵入し、イスラエル選手団宿舎を襲った事件で、最終的に選手村で2名、そしてフュルステンフェルトブルック飛行場で人質となった9名のイスラエル選手団とその関係者(ほかに警察官1名、実行犯5名)が死亡しました。

     ミュンヘンオリンピック事件は、近代オリンピックの歴史で大会関係施設において選手らが殺害された唯一の事件。ドイツの対テロ特殊部隊「GSG-9」創設のきっかけとなった事件としても知られ、この後1年近くにわたってイスラエル当局とパレスチナ側との間で暗殺の応酬が続きました。

     この慰霊飛行の後、ダッハウ強制収容所跡では、ドイツのカレンバウアー国防大臣、イスラエルの駐ドイツ大使、両国空軍の司令官らが出席する慰霊式典が開催されます。今回の共同訓練に参加しているイスラエル空軍第109飛行隊長は、祖父がダッハウ強制収容所の生き残りとのことで、式典で挨拶をする予定となっています。

     式典に参加を予定しているドイツ空軍の監察官、インゴ・ゲルハルツ中将は「ホロコーストという人道における罪を乗り越え、歴史上初めてドイツ上空をイスラエル空軍機と翼を並べて飛ぶということは、両国における友情を示す感動的なシーンです。ドイツの歴史で最も暗い過去を反省し、反ユダヤ主義と戦うということは、現在における我々の使命です」とのコメントを発表しています。

     イスラエルの戦闘機パイロットにとって、ドイツを含むヨーロッパの上空は、本国とは全く違った風景となります。イスラエル空軍の第105飛行隊長は「戦術的レベルにおいては、他国の空軍から学び、不慣れな土地や困難な状況で訓練するというのは得難い機会です。戦略的な観点から見ても、他国の空軍と協力し、能力を拡張することは重要だと考えています」と、今回の共同訓練に対する意気込みを語っています。

     訓練ではもちろん、新型コロナウイルス感染防止に十分注意した形で実施されます。訓練に参加するイスラエル空軍のメンバーは出国前に検査を受け、新型コロナウイルスに感染していないことが確認されています。ドイツ空軍側も2週間の訓練期間中、最大4回の検査を受けて感染拡大を防ぐとのことです。

    <出典・引用>
    イスラエル航空宇宙軍 ニュースリリース
    ドイツ空軍 ニュースリリース
    Image:イスラエル航空宇宙軍

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • タイガーミート2022に参加するフランス空軍3/30飛行隊のラファール(画像:フランス航空宇宙軍)
    宇宙・航空

    「トラ」ゆかりの戦闘機部隊が集合 NATOタイガーミート2022ギリシャで始まる…

  • 談笑するドイツのゲアハルツ空軍総監とイスラエルのノルキン少将(画像:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    ドイツ空軍制服組トップ 共同訓練に合わせイスラエルを訪問

  • イスラエル空軍のF-35パイロット(Image:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中

  • イスラエルを初訪問したイギリス空軍のウィグストン参謀総長(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    イギリス空軍参謀総長が初のイスラエル訪問 今年後半に共同訓練を予定

  • 宇宙・航空

    ドイツ海軍 新しい艦載ヘリコプターとしてNH90を発注

  • 宇宙・航空

    ドイツの新型多目的戦闘艦MKS180 タレス製の戦闘システムを発注

  • 宇宙・航空

    ドイツ空軍 ユーロファイター最新型「トランシェ4」38機発注

  • 宇宙・航空

    イスラエルとアメリカがF-35同士の共同訓練を実施 8月に続き2回目

  • 宇宙・航空

    NATOバルト海防空任務のドイツ戦闘機 イギリス戦闘機とエストニアで共同訓練

  • 宇宙・航空

    海上自衛隊の護衛艦2隻 太平洋で米韓豪との共同訓練を開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト