おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

update:

 宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われたイベントで痴漢行為が確認されたとし、「痴漢に依らず犯罪行為を行う人は、イベントに来ないでください」と、強い言葉で怒りを表明しました。

  •  宮城県女川(おながわ)町は、宮城県中部の牡鹿(おしか)半島に位置する、人口約6000人の町。町内にある女川漁港はサンマや牡蠣などの海産物で知られるほか、特色豊かなイベントが盛んに開催されており、県内外から多くの観光客が訪れています。

     文書は、女川町長とともに「おながわ四季のまつり」実行委員会会長、「おながわ春のまつり」実行委員会会長の連名で発表。

     「本町で行われたイベントにおいて痴漢行為が確認されました」とし、具体的なイベント名について明言は避けつつも、「このような卑劣な行為は決して許されません」と強い抗議の意思を示しました。

    町内イベントで発生した痴漢行為に対する抗議を述べる同町のXポスト

     そのうえで文書では、「女川町への来訪を楽しみにいただいている皆様に、このような残念なお知らせをお伝えする結果となったことについて、お詫びいたします」と謝罪。

     今後のイベントについては関係各所による防犯対策を講じ、被害者と協議のうえで厳正な対処を行うとし、「イベントにお越しいただく皆様が不安な思いを感じることの無いよう、努めてまいります」と述べました。

     文書の最後には、「痴漢に依らず犯罪行為を行う人は、イベントに来ないでください」と、異例の極めて強い口調で怒りを表明。安全なイベントを妨げる人物に対する毅然とした姿勢を打ち出しました。

     東日本大震災による壊滅的な被害から復興を遂げ、著名人にもファンを公言する人々が多いなど、県内屈指の観光地になっている女川町。自治体の文書としては異例とも言える強い口調の声明からは、来訪客の人々に対する町の深い想いが感じられます。

    <参考・引用>
    女川町公式Xアカウント(@TownOnagawa

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    エンタメ, 音楽・映像

    京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野

  • ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導
    社会, 経済

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

  • ヤバイTシャツ屋さんライブ中に痴漢発生 周知していた“SOS作成”が功を奏す
    エンタメ, 芸能人

    ヤバイTシャツ屋さんライブ中に痴漢発生 周知していた“SOS作成”が功を奏す

  • 受験生を守るために「痴漢撲滅」対策を強化 JR東日本・東京都・警視庁が連携
    インターネット, 社会・物議

    受験生を守るために「痴漢撲滅」対策を強化 JR東日本・東京都・警視庁が連携

  • 音楽ライブ中痴漢被害に遭ったら「スマホを掲げてみて」 打首獄門同好会が呼び掛け
    インターネット, 社会・物議

    音楽ライブ中痴漢被害に遭ったら「スマホを掲げてみて」 打首獄門同好会が呼び掛け

  • 「小中学校入学式の撮影カメラマンをSNSで募集」 投稿に批判や不安の声が殺到
    インターネット, 社会・物議

    「小中学校入学式の撮影カメラマンをSNSで募集」 投稿に批判や不安の声が殺到

  • 画像提供:株式会社カヤック
    企業・サービス, 経済

    宮城県に新ヒーロー「バーチャンズ12」爆誕 キャストは平均年齢70歳

  • インターネット, 社会・物議

    年齢にあわせ「性犯罪から身を守る」教育を 幼児期からの包括的性教育の必要性

  • インターネット, 社会・物議

    ソーシャルディスタンスで接客時のセクハラが激減?「この文化は続いて欲しい」

  • インターネット, 社会・物議

    夜中に「道が分からないから地図を一緒に見て欲しい」……性犯罪の可能性!

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト