おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】207回 ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)/竹宮恵子

ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)/竹宮恵子「うちの本棚」、今回ご紹介するのは、竹宮恵子の『ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)』です。

 音楽好きな竹宮が自由に描いたという印象の強い佳作です。

  • 【関連:206回 夏への扉/竹宮恵子】

    ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)/竹宮恵子

     『ウィーン協奏曲(コンチェルト)』『ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)』の2編は、同じ生島 玲を主人公にした作品。15歳にしてウィーンの音楽院に留学したピアニストで、竹宮のファンという設定になっており、竹宮本人やアシスタントなども作中に登場する。大好きなクラシック音楽を題材に自由に描いているという印象もあり、作者がノッているのがうかがえる。

     1作目『ウィーン協奏曲(コンチェルト)』の冒頭では、玲が初対面の竹宮に「自分の言葉を持っている人」と言うシーンがある。自分は音楽、竹宮は漫画、それぞれの言葉を持つという点で「同志」だと。表現者としての竹宮にとっての「まんが」に対する意識がうかがあるシーンでもあるだろう。
     とはいえ、作中では「そのままの自分」だったり、「信じたままに」といった意味のことが繰り返されてもいて、どこか「漫画家竹宮恵子」に迷いがあったあと吹っ切れたのだろうかという気もしてしまう。
     竹宮はそんな玲を「生意気」だと感じるのだが、たぶん竹宮本人もその年齢の頃には生意気な漫画少女だったのではないだろうか。

     『アルファルファくん奮闘す』はドジな男の子を主人公にしたラブコメで、『つばめの季節』は教師を目指す大学生の女の子が主人公のハートフルな短編。どちらもよくまとまった佳作だが、一般的な少女漫画ともいえ、竹宮的なひねりや毒がないのが意外な気がしてしまう。また『つばめの季節』は竹宮には珍しい国内を舞台にした作品だ。関西弁も作中には頻繁に出てくるのだが、昭和49年当時関西弁がいまほど全国的に知られていなかったのか、たとえば「なんぼ(いくら)」「きけへん(きかない)」など標準語が併記されていたりする。これも時代か。

     収録された作品すべてが、読後感のさわやかなハッピーエンドというのも竹宮の単行本にしては珍しいかもしれない。

    初出:ウィーン協奏曲(コンチェルト)/集英社「りぼんデラックス」昭和51年冬の号、ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)/白泉社「ララ」昭和55年12月号、アルファルファくん奮闘す/小学館「週刊少女コミック」昭和53年24号、つばめの季節/白泉社「花とゆめ」昭和49年8月号

    書 名/ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)
    著者名/竹宮恵子
    出版元/白泉社
    判 型/新書判
    定 価/360円
    シリーズ名/花とゆめコミックス
    初版発行日/1981年2月25日
    収録作品/ウィーン協奏曲(コンチェルト)、ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)、アルファルファくん奮闘す、つばめの季節

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 商品・グッズ

    竹宮惠子の御朱印帳第2弾は「地球へ…」

  • ニュース・話題

    ふるさと納税の返礼で竹宮恵子先生のエッセイや画集が手に入る!

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】217回 ファラオの墓/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】216回 集まる日,/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】215回 ここのつの友情・作品集版/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】214回 空が好き!/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】213回 魔女はホットなお年頃/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】212回 森の子トール/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】211回 アストロツイン/竹宮恵子

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】210回 ここのつの友情/竹宮恵子

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト