おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【アニメ飯】カリオストロの城に登場する通称「カリオストロパスタ」に挑戦

1979年に宮崎駿監督の初監督作品として公開された『ルパン三世 カリオストロの城』。その作中に登場する、次元とルパンが必死でがっついているミートボールのスパゲティってとっても美味しそうじゃないですか?

  • 【関連:あの花めんまの大好物「かき玉塩ラーメン」完全再現に挑戦したら、じんたんの思いやりが見えてきた】

    カリオストロパスタ

    宮崎駿作品は登場人物が食べているものがどれもこれも美味しそうだと話題になりますが、中でもこのパスタは見ているだけでお腹がぐうっと鳴ってしまうほど食欲をそそりますよね。ネットでも作ってみたレシピが散見し、つい先日もTwitterユーザーはちくじさん(@braveclown_th)のレシピが美味しそうだと評判になっていました。

    アニメファンならば誰しも一度は口にしたい「カリオストロパスタ」。『はじめ人間ギャートルズ』の肉に並ぶ、永遠の憧れ……。
    これは是が非でもつくってみなければ……、ということではちくじさんのレシピを元に再現してみました。(本稿ははちくじさんに許可を得て、レシピ再現を行っています。)

    ■材料

    3人分の材料

    ・3人分の材料

    ▼肉団子(20個分)

    豚ひき肉……400g
    玉ねぎ……1個
    パン粉……大さじ4
    牛乳……大さじ6

    ▼トマトソース

    トマト缶……400ml 2缶
    ニンニク……2カケラ
    牛乳……約200ml
    砂糖……大さじ2

    ▼パスタ
    乾燥パスタ……400g

    ※今回は試食人数の関係で1.5人分~2人分だけつくりました。

    ■つくり方

    1:みじん切りにした玉ねぎを炒める。炒めたら冷ます。

    2:豚ひき肉、パン粉、牛乳、塩胡椒を混ぜる。

    3:1と2を混ぜて団子にする。

    1と2を混ぜる

    4:フライパンに油を引いてニンニクを炒めたら団子を投入し火が通るまでコロコロしながら焼く。

    コロコロしながら焼く

    5:4にトマト缶を投入し、牛乳と砂糖を加えてしばらく煮込む。

    4にトマト缶を投入し、牛乳と砂糖を加えてしばらく煮込む。

    6:5に茹でたパスタを投入したらできあがり。

    パスタを入れる

    ■味は?

    『ルパン三世 カリオストロの城』はイタリア中部のアドリア海側マルケ州にあるサンレオという町が舞台になっています。断崖絶壁の上に建つサンレオ城はカリオストロ伯爵が最後を迎えた城として「見たことある!」となる人は多いのではないでしょうか。

    そんなイタリア中部でよくつくられているパスタはラグーソースという魚や肉をコトコトと煮込んだものなんですって。つまり、このミートボールのパスタはトマトソースでミートボールを煮込んでいるので舞台となった地方でもよく食べられているかもしれませんね。

    通称「カリオストロパスタ」再現に本気で挑戦

    お味は、牛乳のおかげで優しく酸味が柔らかになっており、お子様たちもたくさん食べれちゃうようなミートソースです。好みによっては塩こしょうを途中で入れてもいいかもしれません。
    そして、このミートボールのパスタが登場したシーンを見ていたら、テーブルにはフィアスコボトルという同じくイタリアにあるトスカーナ州で多く飲まれている赤ワイン「キャンティ」の藁に包まれた独特なボトルがあるじゃないですか。

    もちろん、これを合わせないわけにはいけませんよね! ってことでサンジョベーゼという品種でつくられたこのキャンティを合わせてみたら、もう最高にカリオストロ気分になれましたよ! 

    テーブルセットも再現してみた

    かなり簡単でさくっとつくれてしまう上、お腹もいっぱいになれるので、ルパンファンならずお腹が空いてしょうがない食いしん坊の人はぜひつくってみてくださいね!

    ささっと作れてお腹いっぱい!

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 鍋を埋め尽くす大量のお麩
    インターネット, おもしろ

    お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト