おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

民俗学クラスタ歓喜!ウタリの言葉でアイヌ民話が聞けるサイト開設

日本の先住民族のひとつであるアイヌ。2016年のマンガ大賞受賞作『ゴールデンカムイ』でその文化が描写され、ゲームやアニメで展開されている『うたわれるもの』シリーズでも作品世界のモチーフとされています。

  • 【関連:時刻表に載っていた「家」~北海道のバス停のおはなし~】

    (画像:Wikipedia「アイヌ」より/パブリックドメイン)

    (画像:Wikipedia「アイヌ」/パブリックドメイン)

    アイヌは多彩な文化を持っていますが、文字を持たない民族である為、叙事詩(神謠)である『ユーカラ』をはじめとする種々の物語や、民族の記憶は口伝(口承)によって現代まで残されてきました。明治~昭和の時代にかけて、これらを文字で記録した金田一京助の試みも知られています。

    しかし現在、アイヌ語の話者も減り、アイヌの物語をそのままの状態で聞くことは難しくなりました。2009年9月には、UNESCOの調査によって作成された『世界の危機言語地図(Atlas of the World’s Languages in Danger)』で、アイヌ語は消滅寸前の「極めて深刻な状態(Critically Endangered)」とされています。

    この危機的状況の中、生きた言語としてのアイヌ語を後世に残す為、国立国語研究所と千葉大学の研究者が中心となって、アイヌの物語を「読んで・聞ける」サイト、その名も『アイヌ語口承文芸コーパス―音声・グロスつき―』が開設されました。一文ごとに、日本語と英語の対訳を見ながら、アイヌ語による語りを聞くことができます。

    (アイヌ語口承文芸コーパス―音声・グロスつき―)

    (アイヌ語口承文芸コーパス―音声・グロスつき―)

    元になった音声資料は、千葉大学の中川裕教授が1977年~1983年にかけてアイヌの語り部、木村きみ(1900-1988)が語ったものを録音したもの。
    内訳は昔話(ウエペケレ)が20編、神謡(カムイユカラ)3編の計23編、時間にしておよそ7時間分です。

    これはのちに、国立国語研究所のアンナ・ブガエワ特任准教授を中心とした研究グループにより、ロンドン大学SOAS(School of Oriental & African Studies)危機言語アーカイブに収蔵され、保管されてきました。

    今回コーパスで公開されたのは、2015年度の予算で実施された、そのうちの10編(ウエペケレ8編、カムイユカラ2編)。時間にしておよそ3時間分の物語です。2016年度には残り全ての物語が公開される予定です。

    音声による言葉は、文字にすると失われてしまう、イントネーションや発音の微妙な違いなどの重要な情報を含みます。今回のコーパスの公開は、日本で同じように消滅の危険がある他の方言(八重山方言、与那国方言など)や、他の国の消滅危機言語の保存・公開を考える上で、非常に大きな役割を果たしそうです。

    ▼参考
    アイヌ語口承文芸コーパス―音声・グロスつき―
    UNESCO「世界の危機言語地図」

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 信州・長野で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」。
    季節・行事, 雑学

    信州・諏訪で古くから伝わる正月の風習「かにの年取り」

  • 鳩森八幡神社「富士塚」は都内に残る最古のもの
    季節・行事, 雑学

    小さくても山登り気分 都内現存最古の「富士山」登ってみた

  • ホテルの玄関に飾られた門松(田間棟梁作)
    ライフ, 雑学

    ただの飾りじゃありません「門松」と「松飾」の役割

  • みそ汁を置く場所が東西で違う!?(横山了一さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    みそ汁は食卓のどこに置く? 地域によって違う「お作法」に驚き

  • えぬびいさんイチ推しのポツ神(えぬびいさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    田んぼの中にポツンとある神社「ポツ神」の絶景 訪ねる人に話を聞いた

  • 「井戸祓い」って知ってる? 家や土地に関する験担ぎの色々
    インターネット, 雑学・コラム

    「井戸祓い」って知ってる? 家や土地に関する験担ぎの色々

  • 国道114号関場トンネル貫通の場面(寿建設株式会社提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    トンネルが貫通する感動の瞬間 建設会社が動画を公開

  • 江戸時代の大掃除では仕上げに胴上げ? 不思議な風習の意味は
    季節・行事, 雑学

    江戸時代の大掃除では仕上げに胴上げ? 不思議な風習の意味は

  • トンネル内を照らす「トンネル貫通光線」(寿建設提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    山の神から祝福の光?トンネル工事現場の「貫通光線」が美しい

  • 「エッチスケッチワンタッチ」はまだ健在 小学生集団の言葉に愕然
    インターネット, びっくり・驚き

    「エッチスケッチワンタッチ」はまだ健在 小学生集団の言葉に愕然

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト