小さい頃って「どうして地球は浮くんだろう」「宇宙の空気を風船につめると浮くのかな?」とかそんなことばかり考えていたのを思い出しました。

Twitterでつい昨日、そんな疑問を形にしてしまった男の子が注目されていました。話題の人はTwitterユーザー・もひかんさん(@mohikan1974)の息子君。

【関連:子供の寝かせつけ中描いた“ほのぼの”マンガが話題】

もひかんさん(@mohikan1974)より。

もひかんさんは家族会議の議事録を毎月ネットで公開していることでも有名な人物。家族で話し合われた毎月の目標、前月目標の達成度合いを赤裸々に公開しています。ちなみに息子君の目標は「(3月目標)ちょろっとちんちんをやめる」など。なお、3月目標は「あきた」という理由で無事達成されています。

さて今回注目されている発明品。本人曰く翌日の登園まで持つ計算となっていたそうですが、ざぶんと潜ってわずか2秒。背中のボンベが外れ失敗してしまったそうです。残念!
でもつなぎ合わせたストローからのエア漏れは一切なかったとのお話。息子君は次の作戦を練りつつそのまま入浴タイムからの消灯となりました。

今回は失敗してしまいましたが、次に繋がる成功のヒントは得られたみたいですね。制作部分はもひかんさんもお手伝いをしたそうですが、それにしても発想は素晴らしいです。こうしたちょっとした積み重ねがいつか大きく重なり、きっと大発明を生み出すのでは?そんな風に期待してしまいます。頑張れ未来の発明家!