おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

話題の彼氏ではない「仮氏」って?認知度アンケートとってみた

 SNSを中心に現在話題となっている『彼氏じゃなくて「仮氏(カリシ)」!?』。この話題は若い女性向けの動画マガジンを配信している『C CHANNEL』が11月18日に”最近の恋愛のあり方の一例”として紹介した動画が発端となっています。

  • 【関連:「ロミオ化」する元カレ達 タイプ別傾向と対処方】

    仮氏意味説明

     動画は一見カップルのような男女が「仮氏」というボードを掲げ、それについて動画に表示されたキャプションで簡単に説明するというものです。『C CHANNEL』公式によると、この聞きなれない「仮氏」とはどうやら「仮の彼氏」のことで、彼氏ではなく「仮氏」をつくるメリットは「恋愛の準備運動ができる」「男性心理を勉強できて恋愛スキルを高められる」「寂しさからくる焦りを抑えて心に余裕ができる」「女性としての自覚を持てる」ということなんだそう。

     ちなみに仮氏の認知度についてTwitterを使用しアンケートをとってみました。短い期間のため255人と少ない数ですが、それでも結果を見ると「「仮氏」という言葉じたい初めて聞いた」という人が62%。半数以上を占めていることがわかりました。
     ネットで「仮氏」と調べると「仮氏から卒業する方法」「仮氏をつくれ!」と多数の記事が出てくるのでよっぽど当たり前なのかと思っていましたが……なお、「仮氏がいる」と回答した人は4%という結果。よほど当媒体の読者がピュアぞろいなのか、それとも単にメディアだけが踊って実はそうでもないのか……。なんだこの温度差。

    ■仮氏が許されるなら「仮女」も許される?

     まぁとにかく話しをすすめましょう。さて、今話題となっているオシャレで可愛い動画。可愛いゆえにうっかり真実を見誤りそうですが、つまりは「彼氏には相応しいとは思えないけど独りは嫌だからキープ」したい女子の一方的なワガママをうまく正当化しただけのこと。それゆえに、配信直後から動画を見たSNSユーザーたちから非難の声があがったのは言うまでもありません。

     動画内では「本命の相手に昇格することも!?」というキャプションも登場することから、主体はあくまで女性であり「男性の人格を無視しているのでは?」という厳しい声も上がっています。
    たしかに、これに逆の男性が使う「仮女」があったとしたら、おそらく非難GO!GO!となりさらに物議を醸すところでしょう。

    ■「仮氏」本来の意味は……?

    「仮氏」の生みの親は小説家の水野敬也さんで、様々なベストセラーを生み出しており、今年4月に放映されたドラマ『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』(TBS系)の原作『スパルタ婚活塾』の著者でもあります。

     元々、水野さんは2012年に投稿した『スパルタ婚活塾』というブログ記事のなかで”熟女”を対象に

    「理想の男を手に入れるための「仮」の彼氏を作るのだ。そして、仮氏を踏み台にして、より高い男へと飛び立つのである」
    (出典:スパルタ婚活塾 第2講「仮氏理論」

    と紹介しています。年齢が故に恋愛に臆病となり彼氏が何年もいない状態では余裕をなくす→相手も引く。ならば「仮氏」という存在をつくり、自分の心に余裕をつくりなさい、大人の女性なら恋いの駆け引きもあったほうがいいよ。というある程度年齢の行った女性に対し婚活する上でのアドバイスとして提唱しています。

     しかしこれが「とりあえず仮氏にしよう」「切るのももったいないから仮氏でいいよね」「仮氏たくさんキープで安心」と勝手な解釈だけが一人歩きしており、婚活目的でない若い世代にまで認知が広まっているとされています。

    ■ストーカー化しちゃう危険も

     また、今回話題の発端となった動画の指し示すところの「仮氏」については、「女性側だけ「仮氏」との認識があるのでは?」という指摘も多くありました。

     つまり、実際には男性側からすれば女性の「彼氏」だと思っている状態なので、その恋愛の重みも双方で違ってくるというわけです。
    男性側は「他にはない唯一無二の彼女」であるのに、女性側では「いつでも捨てることのできる気軽な「仮氏」」であったら、将来的に男性が真実に気づいたときに逆上されても文句は言えないかも……。世代問わずに恋愛のこじれは大いにありえますが、恋愛のみならず人生経験のまだすくない若い世代ではそうした問題がより深刻化する可能性が高いと考えられます。

     殴られるどころか、それで命を奪われる可能性だってなきにしもあらずではないでしょうか? 何を持ってしてそんな危ない橋が広められているのかは定かではありませんが、バブル期に気持ちだけはきっかり手中に納めておいて自分の感情は何ひとつ持ち出さない“キープ君”をたくさんつくっていたイケイケギャルと何ら変わりはないようにも見えます。

     恋愛に自信がなくて平均初婚年齢を大幅に過ぎてしまった婚活女性たちが、その苦しい状況の中で使っていたはずだった「仮氏」。それがいつのまにやら本来の意味を湾曲し一人歩きしていることに危機を感じるのはわたしだけでしょうか?とはいえアンケート結果を見る限りは少し安心しました。皆きちんと見極めているのね。と。

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕…

  • 「現存する日本語最古」とされるツイート
    インターネット, おもしろ

    「現存する日本語最古のツイート」投稿者!?最古参級アカウントの持ち主に話を聞いて…

  • Chromeウェブストアにある「X-Zombie-Killer」のページ
    インターネット, 雑学・コラム

    憎きインプレゾンビを一掃!めちゃくちゃ便利と噂の拡張機能「X-Zombie-Ki…

  • X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予定
    インターネット, 雑学・コラム

    X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予…

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも
    インターネット, 社会・物議

    Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも

  • 思わず共感?みんなの「大人になってからの厨二病エピソード」が面白過ぎた
    インターネット, おもしろ

    思わず共感?みんなの「大人になってからの厨二病エピソード」が面白過ぎた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト