おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

未来の兵士は「第3の腕」を持つ? アメリカで開発中

 兵士は銃や弾薬の他にも様々な個人装備を携行しています。状況によっても違いますが、その重さは30〜40kgになることも。そして銃を構えると両手がふさがってしまい、他のことができなくなります。でも未来には「第3の腕」が手助けしてくれるかも? そんな研究がアメリカ陸軍で進められています。

  •  アメリカ陸軍の装備品を研究開発する、メリーランド州のアバディーン性能試験場。ここで陸軍研究所によって、兵士(特に歩兵)の手助けをする未来の装備品が研究されています。研究されている「第3の腕」は、映像撮影で手ブレを防止した移動撮影で使われる「ステディカム」に似たようなアイテム。ベストにアームがついた形状のもので、肩と腰でアームに取り付けた物品の重量を支え、手を離してもそれを保持し続けることができる、というものです。

     この装備は2017年の研究発表会で存在が明らかになったもの。この発表会では、2018年の春に最低でも15人の兵士によって再度テストを行うとされています。この開発に携わっている技術者、ダン・バエチャル氏は、この装備について次のように語っています。

    「ようやく、素材を検討するためのプロトタイプができあがりました。どんな素材、機構が武器や盾の安定支持に適していて、兵士の腕の疲労を軽減することができるのか、絞り込むことができます」

     現在のプロトタイプは、兵士からのフィードバックを受けて改良された「バージョン2.0」とでもいえるもの。自重は3.5ポンド(1.6kg弱)で、約12kg強のM249軽機関銃(ミニミ)くらいまでの装備を支えることができます。銃の場合、光学照準器を取り付ける場所である、本体部のピカティニー・レールにアームを取り付けます。銃だけでなく、10kg程度の盾を保持することもでき、盾の陰から射撃を行うことも可能です。

     この「第3の腕」の研究は、2015年の後半に「いかに兵士の疲労を軽減するか」というアイデアを話し合ったことから始まったといいます。2016年には最初のプロトタイプを製作してテストを開始。その中で、いかに手を使わないで武器を安定して保持できるか、というものに開発の方向が定まったそうです。

     2017年、6人の兵士に協力してもらって、体の各所に筋電力を測定するセンサーを取り付け、どれくらい筋肉を使わずに銃や盾を保持できるかという調査を行いました。そして、この装備を使った状態と使わなかった状態で銃を撃ってもらい、命中率に差はないか、反動は吸収されるのかといった部分についてもデータを取得しています。その結果、安定して銃を保持できるため、腕が疲れて命中率が下がるという現象が軽減され、また射撃時の反動も軽減されていることが判明したとか。そして兵士からのフィードバックを受けて、アームの取り付け部を後ろ側にして、腕の動きに干渉しないように改良しました。

     バエチャル氏によると、もう少し装備自体の重量を軽減し、銃を撃った際の反動吸収も向上させたいとのこと。疲れにくくするには軽い銃が望ましいのですが、そうするとどうしても小口径で威力の小さい銃にならざるを得ない……という矛盾を解消する「第3の腕」。未来の兵士はこんな装備をつけて活動するようになるのかもしれません。

    Image:U.S.Army

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 画像提供:よしけい@愛と狂気のマーケットさん(@yosikei1210)
    インターネット, おもしろ

    近未来の「ホログラムが出てくる腕時計」再現アイテムに厨二心がとまらない……!

  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • 画像は2022年12月7日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです
    ゲーム, ニュース・話題

    宇宙ステーション建設シム「IXION」が配信開始 日本語インターフェースとテキス…

  • Greyhill Incident
    ゲーム, ニュース・話題

    Xファイルなどに影響うけたSFサバイバルホラーゲーム「Greyhill Inci…

  • LR-PGKの飛翔イメージ(画像:BAEシステムズ)
    宇宙・航空

    射程距離は「大和」主砲の1.6倍 BAEシステムズ長射程精密誘導砲弾キット実射試…

  • 遊び方はユーザーにおまかせ SFの世界観から生み出されたメカヘッド「J9とT7」。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    遊び方はユーザーにおまかせ SF感漂うメカヘッド「マスクヘルムJ9&T7」

  • 中二病アイテムの魅力
    インターネット, おもしろ

    中二病アイテム作家「よしけい」さん 作品について聞いてみた

  • みんなと違ったっていい。斜視のハンデを乗り越えて活躍するコスプレイヤー。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    完治しない持病は夢を叶えるヒントだった ~「サイボーグ」を名乗る女性モデルの人生…

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト