おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ビールは水分ではありません!お酒と脱水の密接な関係は血液ドロドロを招く

 こう暑いと色々やってられなくなりますが、暑い日に良く冷えたビールをグイっと飲むのは爽快感抜群!つい飲み過ぎた……という人も出やすい時期です。そんなお酒好きに呼びかけたつぶやきがツイッターで話題です。

  •  「みなさーーーん!!! お酒は水分ではありませーーーん!!自分飲めないので感覚わかりませんが、暑いとこで飲むキンキンに冷えたビールは最高だと思います!!!でもそれと同じくらい水分摂りましょう!!! 毎年『水分はビール飲んでた』っていう脱水起こした患者さんがめっちゃきまーす!!!」

     と呼び掛けているのは、とある病棟看護師のエレ子さん。そう、そうなんです。筆者も看護師ですが、救急搬送される急性アルコール中毒の患者さんの半分以上の人がこの言葉を口にします。「水分はビール飲んでた」、これ、大きな間違い。アウト。完全にダメです。リプライでもこれに補足する内容が次々と書き込まれたり、「スポーツジム行ってた頃は、インストラクターさんに、運動後アルコールを飲むと血管に吸収されるだけで、水分は摂れないので必ず水を飲んでから、お酒を飲んでくださいと口を酸っぱくして言われました」と受けたアドバイスで反応したりと大きな反響となっています。

    https://twitter.com/fppraroifu/status/1018745337861689344

    ■ ビールや発泡酒の脱水作用

     アルコールというだけで脱水作用がある事は段々知られてきています。飲んだアルコールは胃や腸でダイレクトに血液中に吸収され、肝臓へと運ばれていきますが、肝臓でアルコールを分解する際にアルコール脱水素酵素(ADH)の働きで有毒なアセトアルデヒドに変わり、さらにアセトアルデヒドを分解するために2型アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)という酵素が働き、酢酸に酸化されます。この二つの過程で体内の水分が使われる事がアルコール自体による脱水の主な原因となります。

     さらに、ビールや発泡酒には欠かせない「ホップ」も強い利尿作用を示します。膀胱炎の漢方薬としても使われる事があるほどなので、ホップが入ったアルコール飲料はもうそれだけで脱水作用のある飲み物、と言えます。

    ■ 脱水は血液ドロドロから怖い病気に繋がる恐ろしい状態

     体が脱水状態になると、熱の放散が妨げられます。この為、熱中症にもなるリスクも大幅にアップします。また、アルコールで酔うと脱水状態に気が付かないという事も多くあります。水の事故でアルコールを飲んだ後に死者が出やすくなるのは、酔って脱水状態に気が付いていない状態のまま水の中に入る事で脳が水分が足りていると勘違いしやすくなるため。実際に体の水分が足りていない状態なのに体の外は水で満たされているとのどの渇きや体内の熱を感じにくくなってしまいます。こうした何重にもわたる脱水が命の危険に繋がります。

     体の脱水症状でもう一つ怖いのが、血液の濃縮。濃い血液はドロドロの状態、もし血管内に血栓のもととなるプラークが付いている場合、それが細い血管の場合は簡単に詰まってしまいます。心筋梗塞や脳梗塞が夏場にも出やすくなるのはこのため。肺に栄養を送る血管が詰まった場合、肺塞栓という呼吸に危機的な状態になる恐れも。エコノミークラス症候群でも話題になった肺塞栓は血管が血栓によって詰まる事で詰まった先の部分の肺が機能しなくなり、命に関わる呼吸困難を引き起こします。

    ■ お酒を飲んだ時は同じ量以上の水で水分補給を

     散々怖い病気を出して恐怖心を煽っている様な書き方だと思う人も少なくないかと思いますが、実際に毎年急性アルコール中毒やアルコールによる脱水症からの死者は出ています。酔うと楽しいし暑い時期の発泡アルコールはのど越しも気持ちが良くてやめたくないもの。なので、水!水を飲みましょう。500mlの水飲んだら塩分タブレット1個食べておきましょう。アルコール入りの麦ジュースの代わりに麦茶も良いものです。体の熱を冷ましてくれます。どうしても酔いを楽しみたいのであれば、飲んだ量と同量以上の水を飲む、を必ず心掛けてください。二日酔いの予防にもなるし脱水の予防にもなる、アルコール中毒も防げるといい事尽くめですよ。

    <参考>
    アルコールの吸収と分解 | e-ヘルスネット 情報提供 厚生労働省
    【監修】一般社団法人 和ハーブ協会 イー薬草・ドット・コム ホップ,セイヨウカラハナソウ(西洋唐花草)

    <記事化協力>
    エレ子さん(@fppraroifu)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
    ライフ, 雑学

    男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット

  • シュールすぎる熱中症対策
    インターネット, おもしろ

    え、そこに扇風機!?ふなっしーの熱中症対策がシュールすぎる「すごいエヅラ」

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • 山崎賢人がスーパーで上白石萌音に遭遇 名曲替え歌「生生家~♪」で盛り上がるサントリー生ビール新CM放映
    商品・物販, 経済

    山崎賢人がスーパーで上白石萌音に遭遇 名曲替え歌「生生家~♪」で盛り上がるサント…

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト