おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

米仏の原子力空母が揃い踏み! 紅海で共同演習実施

 近代化改修工事を終えてインド太平洋地域へと派遣された、空母シャルル・ド・ゴール(R-91)を中心とするフランス海軍の空母打撃群は2019年4月15日(現地時間)、アメリカ海軍の空母ジョン・C・ステニス(CVN-74)を中心とする空母打撃群(CSG-3)と共同演習「PASSEX」を行いました。この演習は、米仏両国における部隊相互間の連携を深める目的で行われたもの。両空母打撃群は艦隊航行訓練のほか、ラファールMとF/A-18E/Fスーパーホーネットとの異機種間戦闘訓練(DACT)も行っています。

  •  2017年2月から18か月を費やして、近代化改修を行ったフランス海軍唯一の原子力空母シャルル・ド・ゴール。改修後の習熟訓練を終え、初の派遣先としてインド太平洋地域が選ばれました。フランスから地中海を経由してスエズ運河を通過したシャルル・ド・ゴール、駆逐艦フォルバン(D-620)の空母打撃群は、デンマーク海軍のフリゲート、ニールス・ユール(F363)とともに紅海において、ジョン・C・ステニス、巡洋艦モービル・ベイ(CG-53)、駆逐艦マクフォール(DDG-74)の第3空母打撃群と合流。共同演習を行いました。




     演習では、すべての艦が一体になっての連携運動や、夜間の艦砲射撃訓練(GUNEX)、また士官の相互親善訪問などが行われています。


     シャルル・ド・ゴールを訪れたジョン・C・ステニス艦長のランディ・ペック大佐は、シャルル・ド・ゴール艦長のマルク-アントニー・ド・サン・ジェルマン大佐から本を贈られました。

     また、フランス海軍のラファールMとアメリカ海軍のF/A-18E/Fの間では、異機種間戦闘訓練が行われました。特性の違う戦闘機と対決するのは、通常の戦闘訓練とは勝手が違うため、パイロットの空戦技量向上に大きく貢献します。

     このほかにも、ラファールMがジョン・C・ステニスに、そしてF/A-18E/Fがシャルル・ド・ゴールへタッチ・アンド・ゴーの模擬着艦訓練も行っています。これは共同で任務にあたる際、どちらかの空母に不具合が発生し、飛行甲板が使えなくなっても、他の艦への着艦ができるように準備しておくのが目的です。

     空母ジョン・C・ステニスと行動を共にする第9空母航空団(CVW-9)の航空機運用責任者、デソブリー・ボーウェンス中佐は「このPASSEXは、我々NATO加盟国の結束を高める役割を担うとともに、共同作戦能力の向上を目的としています。互いの運用手法について理解を深め、ともに空で任務を行うことで、より強固な連携を図ることができるのです。ただの2隻の独立した空母ではありません。我々は一体なのです」と、今回の米仏空母打撃群の共同演習の意義について語っています。

     空母シャルル・ド・ゴールのド・サン・ジェルマン艦長は「ジョン・C・ステニス空母打撃群と行った今回のPASSEXは、我々が紅海に入って間もない時期に行われましたが、シャルル・ド・ゴールが最高レベルの任務遂行能力を取り戻していることを示してくれました。この種の演習は、アメリカとの同盟における共同運用能力を向上させる最適な方法です」と語り、第一線に復帰したシャルル・ド・ゴールが十分に任務を果たせる状態にあることを示唆しています。

     空母シャルル・ド・ゴール打撃群は、この後インド洋から南シナ海へと進出し、日本の海上自衛隊をはじめとする各国との共同訓練を重ねる予定です。

    Image:U.S.NavyMarine Nationale(フランス海軍)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • タイガーミート2022に参加するフランス空軍3/30飛行隊のラファール(画像:フランス航空宇宙軍)
    宇宙・航空

    「トラ」ゆかりの戦闘機部隊が集合 NATOタイガーミート2022ギリシャで始まる…

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト