カテゴリー:コラム・レビュー・取材
-
あまりにも炭治郎!モロッコ発のゲーム「Demon Fighter Quest」を徹底調査
世界中で人気を博すマンガ「鬼滅の刃」。先日App Storeにて発見した「Demon Fighter Quest」というゲームがどう見ても「鬼滅の刃」でした。アイコンに描かれたキャラクターから漂う「鬼滅の刃」の主人公・炭治郎っぽさ。これは危険な香りがプンプン漂ってくる……。どんな内容なのか実際にプレイしてみました。 -
「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」はいろいろな作品をごちゃ混ぜにした衝撃の珍ゲームだった
鳥山明さんが生み出した国民的人気マンガ「ドラゴンボール」。先日App Storeでどう見ても「ドラゴンボール」にしか見えない「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」というゲームを発見しました。タイトルから強烈に「ドラゴンボール」感あふれ出るこのゲーム、いったいどんな内容なのか実際にダウンロードしてみました。 -
斬新すぎる!ひたすら白飯をよそうだけのゲーム「ゴハン単品」体験版をプレイ
人間なら誰しも「一心不乱に白飯を盛り付けたい」という衝動に駆られたことがあるはず。そんな時にうってつけのゲームがSteam向けに配信されています。その名も「ゴハン単品」。このゲームに細かいルールや目的はありません。気が済むまでただひたすら空のどんぶりにホカホカの白飯をよそっていくだけ。今回この謎ゲーをプレイしました。 -
どう見ても「チェンソーマン」な低評価ゲームをプレイしてみたら……理不尽&手抜きなシステムで超イライラ!
藤本タツキさん原作の人気漫画「チェンソーマン」。アニメ化もした話題作ですが、先日App Storeにて「Chainsaw Man : Mortal .Fighter」というゲームを発見。タイトルもアイコンもキャラクターも「チェンソーマン」にしか見えません。明らかファン狙いの人気便乗作であり、パクリと言われても仕方ないレベル。いったいどんな内容なのか、実際にダウンロードしてプレイしてみました。 -
スマホゲーム「バンバンサバイバー」には「NARUTO」のキャラが登場する?パクリ疑惑を公式に問い合わせてみた
以前からYouTubeのショート動画に挟まれる動画広告で気になっていたものがあります。「バンバンサバイバー」というゲームの広告です。広告の中には明らかに「NARUTO」や「ONE PIECE」のキャラクターによく似たキャラクター、技が登場しているのです。しかしタイトルは違いますし、コラボキャンペーンなどでもなさそう。一体これはどういうことなのでしょうか。 -
全身網タイツの変態が空中を駆ける「巨人の3D」 Appleが8回も却下した問題作を進撃ファンが検証
諫山創さん原作の大ヒット漫画「進撃の巨人」。原作漫画を皮切りに、アニメ化、ゲーム化など行われていますが、ある日App Storeを徘徊していたところ「巨人の3D」なるものを発見。あれ?こんな作品出てたっけ?と詳しくみると、「どうみてもこれは……」と感じる怪しい点ばかり。「進撃の巨人」を愛してやまない筆者が実際にゲームをプレイし、ツッコミどころ満載の内容を紹介します。 -
声優e-Sports部が挑戦!「Pocket Town Tycoon」で買い物&街づくりに夢中 生配信の裏側を取材
ゲームが大好きな声優が集まって結成されたeスポーツ応援プロジェクト「声優e-Sports部」。8月21日、部員の内山悠里菜さん、高橋麻里さん、水野朔さんの3人が、「Pocket Town Tycoon」に挑戦し、公式YouTubeチャンネルで生配信されました。内山さんは何よりも買い物が楽しいと絶賛。高橋さんもみんなでやると「わちゃわちゃできて楽しかった」と満足した様子でした。 -
「ゲームボーイ電池事情の思い出」を募集した結果……寄せられたエピソードがあるある過ぎて吹いた
1989年に発売された携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」といえば、当時の少年少女たちを悩ませたのが、バッテリー問題。思い出を挙げればキリがありませんが、これはもしや集めれば面白いエピソードが聞けるのでは?ということで、今回は皆さんのゲームボーイの電池事情についてたずねてみることにしました。 -
オンクレ画面の向こう側 モーリーオンライン運営内部にまるっと潜入
アミューズメント施設といえば「クレーンゲーム」。特にコロナ禍からは、さらに一歩踏み出し「オンラインクレーンゲーム」が人気を集めるようになりました。一方で、オンラインである特殊性ゆえに、一般からは運営実態がわかりにくいという現状があります。そこで今回は、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)画面の向こう側、つまり運営内部にまるっと潜入。どんな仕組みで運営されているのか、取材してきました。 -
NetEase Gamesが新作ゲーム「Rusty Rabbit」発表 企画原案者の虚淵玄が開発裏話も披露
幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2023」。ビジネスデイの9月21日には、NetEase Gamesのブースでおこなわれた記者発表会にて新作ゲーム「Rusty Rabbit」が紹介され、企画原案者の虚淵玄さんが登壇しました。その後、別エリアで「取材会」も開催。「Rusty Rabbit」は、虚淵さんが2020年ごろにゲーム開発ソフトを駆使して自作したゲームがもとになっているそうです。 -
ゲーム終盤になるとやめたくなってしまう……「ラスボス前症候群」とは
多くの家庭用ゲームにはエンディングが存在します。多くの方はストーリーの結末をいち早く知りたいと、はりきってプレイするものと思いますが、中には「終盤になるとゲームをやめたくなる」なんて方も一定数いる模様。はて、これは一体……? -
セガサターンの開発機と開発環境にまつわるエピソードはやはり熱かった 当時を知る元セガのテクニカルサポート担当・大岡良樹氏インタビュー
1994年に発売された家庭用ゲームハード「セガサターン」。つい先日、その開発機を入手したというユーザーの記事を掲載しましたが、その流れで当時開発環境に関わっていた大岡良樹さんと話す機会に恵まれました。せっかくなので、インタビューを申し込んだところ、快く承諾いただいたので、色々と質問してみることにしました。 -
7月15日はファミコンの日 今も続編が作られる名作の原点に再度触れてみる
本日7月15日は「ファミコンの日」。例年SNS等でお祝いのコメントが多く寄せられるなど大きな賑わいを見せていますが、特に今年は発売から40周年の節目を迎える年。そこで今回は、現行機であるニンテンドースイッチで遊べるファミコンソフト、特に「今現在も続編が制作されているソフト」に絞って、その原点を振り返ってみたいと思います。 -
ドラクエ9伝説の地図「まさゆきの地図」の「まさゆき」にインタビュー!当時のこと聞いてみた
ニンテンドーDSで発売された「ドラクエ9 」といえば「すれ違い通信」を利用した「宝の地図」が画期的でしたが、中でも最も有名と言っても過言ではないのが「まさゆきの地図」。メタルキングしか出てこないフロアが存在するという何とも贅沢な地図ですが、その発見者「まさゆき」さんとコンタクトを取ることに成功。色々話を聞いてみました。 -
5月27日は「ドラクエの日」 ”勇者”の定義の変遷について考えてみる
5月27日は「ドラゴンクエストの日」。1986年にシリーズの一作目となる「ドラゴンクエスト」が発売された日にちなんで、発売元である「スクウェア・エニックス」が制定しました。ナンバリングタイトルは11作目までが発売され、その間にシリーズを象徴する「勇者」の定義も時代と共に随分変わったと感じます。 -
ゲーマーなら常識? ドラゴンクエスト1はカタカナを20文字しか使っていない!
「ファミコンで本格的なRPGを」という熱意の元制作された、今や日本国民で知らない人はいないのではないか、というくらいの人気ソフトであるドラゴンクエスト。しかしドラゴンクエスト1は大変な難産だったのです。 -
なぜ未だに「ゲーセン」で2D格ゲーをやるの?現役プレイヤーに聞いてみたら深い答えが返ってきた
かつては「ゲームセンター」に連日多くのプレイヤーが集まり腕を競い合っていた「格闘ゲーム」。しかし現在はゲームセンターに行かずとも自宅で対戦が可能。しかしながら実はこの令和のご時世、未だ「ゲームセンター」に通い、昔ながらの「2D格闘ゲーム」を楽しんでいる、ゲーマーがいます。オンラインで対戦できるのになぜ?そんな疑問を持った筆者は、知り合いの「2D格ゲー」ファン「19号氏」に話を聞いてみました。 -
レトロゲームハードと言えば?認識の世代間ギャップにふるえが止まらない
幅広い世代が楽しめる娯楽である「家庭用ゲーム」。その市場は年々拡大を続けていますが、時の流れはある残酷な事実を突きつけている模様。それは、世代間による「レトロゲーム」という単語の捉え方の違い。こう聞いて真っ先に「ファミコン」や「ゲームボーイ」を思い浮かべた方、これを機に認識をアップデートしたほうが良いかもしれません。 -
【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないでしょう?
連載企画「オンラインゲーム千夜一夜」へようこそ。ついに連載10回目です!記念する10回目の内容はどうしようかなあ……と考えやっぱ「メタバース」かなぁと。メタバースの定義については諸説ある状態ですが、メタバースという言葉が知られるようになったタイトルは一つしかありません。「Second Life」です。メタバースを語る上で、これほど避けられないタイトルはないと思います。 -
【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動かすのがオンラインゲームなんだ!
連載企画「オンラインゲーム千夜一夜」へようこそ。これまで割とファンタジーやFPSなどを取り上げつつ、そういえばスポーツゲームってなかなか話題にならないよね、と言うことに気がついたため今回スポーツとオンラインゲームの関係について書いてみようと思いました。